マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル アマゾナイトノベルズ/クリークアンドリバー社 アマゾナイトノベルズ 親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました【完全版】親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました【完全版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました【完全版】
1巻配信中

親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました【完全版】

800pt/880円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

目の前で執り行われているのは、かつての親友と、自分が恋をした男性の結婚式――。

子爵令嬢であるハリエットは十五歳から四年間貴族が通う、王立学校の二年生。
入学式の際、迷子になっていたメアリーを助けたことがきっかけで彼女とはあっという間に親友と呼べる仲になっていた。
ハリエット達が一年生のある日、困っていたところを二人の男子生徒に助けてもらった。
メアリーの兄、マイルズとその同級生のニコラスだ。
ハリエットは優しい雰囲気のニコラスに一目惚れし、上の空になってしまう時間が増えていたのだが、それに勘付いたメアリーが二人の仲を応援すると言って、四人での昼食の約束を取り次いでくれた。
それからは四人で過ごす時間が増えたのだったが、ハリエットは何か違和感を覚え始める。
それは、応援すると言ってくれていたメアリーが、ニコラスと二人だけで会話をしている時間が増えていたことだった。
四人で居るのに、ペアが二つ。
そんな時間が日に日に増えていく。
そして、一年生も終わろうとしていた時期にメアリーに呼び出されたハリエットは、ニコラスと婚約することになったとメアリーから告げられた。

そうして結婚式に参列したハリエットだったが、心から親友を祝うことは出来ない。
せめて二人の幸せを邪魔せぬようにと、式が終わった後は黙って帰ろうかと思っていたのだが、メアリーに呼び止められ謝罪を受けるハリエット。
否が応でも謝罪を受け入れなければならない雰囲気だったが、その時に助けてくれたのがメアリーの兄マイルズだった。
彼もまた、メアリー達に振り回されていた被害者だったのだ。

気まずさもあってマイルズにしっかりしたお礼も言えなかったことが心残りだったハリエットだったが、それから二年がたち最終学年に。
就職活動のため王宮の見学会に参加したのだが、案内してくれる彼は容姿が変わっているがどうも知っている人物のようで……?
彼は髪の毛の癖や色、瞳の色が以前と全く変わって別人のようになっているが、間違いなくマイルズだった。
どれだけ見た目が変わっても、運命の相手は見つけることが出来る物語――。
作者より
これがデビュー作になります。
ニュースなどで気分が落ち込んだ時に読んでほっこりしてもらえたらいいな、と思いながら書きました。
ベタ甘大好きです。

『親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました【完全版】』には「一章 好きな人と親友が婚約した 四人の出会い」~「終章 私は幸せな結婚をしたい 私たちの結婚式」を収録

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました【完全版】のレビュー

平均評価:3.2 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

展開とキャラクターのバランスが絶妙
文章は重厚だけど、登場人物がちゃんとライトノベルらしいのが新しい感じがした
またイライラとスカッとのバランスが絶妙だった
もう少しだけ詳細欲しい!と思うポイントもあったがそこもなぜか癖になる
キャラがみんな芯が強くて前を向いてるのが全体の雰囲気を支えており、だからこそ展開があっさりしている印象でも気にならないのだろう
癖になるのは、読み返すと意外な発見が隠れてたりするから
どこで好きになったのかとか、どう思ってたのかが意外とサラッと描かれ、以降出てこなかったりするのが何ともイヤらしくもニクい演出
またどちらかがチート並で問題を解決する訳ではない対等な関係性にも作者のこだわりが垣間見えた
スパダリ系も好きだけど、一緒に歩んでいく系も良き…
何にしても個性がありつつも確かな実力を感じる作家さん爆誕といった印象
次回作がたのしみ!
いいね
0件
2024年9月18日
🍒
うーん。なんだか途中で読めなくなった。目が滑ると言うか💦題名を見て面白そうだと思ったんだけど。読みながら『……で?』って何度か思ってしまった。
いいね
1件
2024年10月26日
知りたくない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは親友が打ち明けてくれなかったことを恨んでいるけど、薄々気づいていたなら、どうして自分から聞かなかったの?
いいね
0件
2024年6月1日
淡々としてて読みづらく飽きる
タイトルの親友の話しはサラッと終わって卒業後ヒーローと再会して直ぐ婚約。恋人気分を味わいたいと結婚までの2年間王宮侍女で働く事にしたけど何故が第5王子の話が盛り込まれるも直ぐ解決。そして主人公とヒーローがめでたく結婚。めでたしめでたし!全体的に詳しく綴られて無く盛り上がりも無いので「へぇ…」な感じで終わりました。イチャコラ、溺愛、ざまぁ、拗らせハラハラ等一切ありません。淡々と話しが進んだりせず主人公とヒーローのやり取りがほのぼの綴られていれば良かったのにと思いました。私の脳みそでは作者様のほのぼのが解りにくかったですごめんなさい。
いいね
5件
2024年2月9日
うーん……
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに惹かれて読み始めましたが、何とも淡々と出来事を語られているという文体で、盛り上がれませんでした。(お話も、私の気持ち的にも)
切なくなるとか、キュンとなるとか、そういうのがないのです。
中盤までのお話だけでも、書き様によっては最高に盛り上がれてた筈なのに。
いいね
1件
2024年5月10日

最新のレビュー

おもしろかったけど
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 文章が淡々としている分登場人物たちにそこまで感情移入できなかったかな。親友に好きになった人を奪われた、って感じはヒロイン側の視点からはあまり伝わってこなかった。(ヒロインの悲しいとか辛いって気持ちもわたしには伝わり切らなかった)ヒーロー側の視点を読んで初めて「ああ、確かに『奪われた』側面があるし、なんなら親友とその恋人(ヒロインが好きになった人)はクズだった」というのが分かって、そこはおもしろかった。でもやっぱり淡々と書かれているので、もっと怒りとか悲しみとか伝わってくるとよかったかな。それだけ元家族たちのことを諦めてるとも取れるけど、ヒロインのことに対しても淡白な反応だったので。
いいね
0件
2025年2月25日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ