ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
2,000pt/2,200円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで600pt/660円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。においの正体と薬効動けず、声も発しない植物たちが獲得した特徴とは!?バラは咲き始めに一番香りがよいのはなぜ?イチョウのタネはなぜ臭い?花ではなく根に芳香成分がある植物は?薬草研究の第一人者によるユーモアあふれる解説。誰かに言いたくなる、おもしろ知識が満載!東京薬科大学で長く薬用植物、生薬を研究してきた著者が、その豊富な知識と経験を、「におい」という視点から解説します。植物の放つにおいはバラのような芳香から、ドクダミの臭気までさまざまありますが、どれも「種の存続」という同じ目的で発しているものです。植物が生育する環境によって、大きく変わる生態は100種類の植物であれば、100とおり。もちろんにおいも100とおりです。それぞれが個性的で、解説も非常にわかりやすく興味をそそります。数多くのアロマ、ハーブ協会で理事等を務める筆者が、その集大成として著しました。アロマ・ハーブ愛好家、アロマセラピストはもちろん、植物のにおいに敏感な園芸愛好家も、手元に置いておきたい必携の一冊!イエライシャン……甘い香りで夜行性の昆虫を誘うコノデガシワ……発毛の薬効は試す価値ありジンチョウゲ……甘酸っぱい香りで魅了されるも食用厳禁チョウジ……その昔、世界経済を動かした芳香植物トウモロコシ……におい成分には口臭と同じ成分もヒノキ……香りだけでなく、木材として優れた特徴をもつ etc.CONTENTS●序章 本書を面白く読んでいただくために植物とにおいの関係植物の分類と名前●パート1 気になるにおいの植物100アカマツとクロマツアスパラガスアンズイエライシャンイチョウウイキョウウインターグリーンとシラタマノキウコンウスバサイシンウメウワミズザクラウンシュウミカオオシマザクラオミナエシオランダイチゴカキドオシカツラカノコソウカミツレカリンキクキュウリキュウリグサキンモクセイクズクスノキとホウショウクソニンジンクチナシクリクロモジゲッケイジュコーヒーコノテガシワコブシとタムシバゴボウザゼンソウサフランサルビアサンショウシソシナガワハギジャスミンの仲間シュンギクショウガショウブとセキショウジンチョウゲスイカスイカズラスイセンスギスズランゼラニウムセリタイムチャチョウジテイカカズラトウモロコシドクダミトベラトマトニオイアヤメの仲間ニオイスミレとスミレの仲間ニセアカシアニッケイニラニンジンニンニクネギとタマネギパイナップルハッカバナナバニラハマスゲバラヒアシンスヒサカキヒノキビャクダンビワフジバカマフリージアヘクソカズラホオノキホップミツデウラボシミョウガメロンモモヤマユリユズヨモギライラックラベンダーリュウノウギクリンゴレモンロウバイローズマリーワサビ●パート2 植物の形態とにおい成分植物の形植物のにおいの成分
9784814205639
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
TYPE-MOONエース
2位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
私が見た未来 完全版
5位
国宝
6位
toi8画集 GIRLS ARTWORK
7位
NieR Re[in]carnation 公式資料集 -『檻』と祈りの物語-
8位
ライアーハウスの殺人
9位
暁の天使たち1
10位
軍神の花嫁
11位
今宵は異世界探偵事務所で
12位
SNK Anniversary Fan Book
13位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
14位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
15位
TACO直伝! 知っているだけで劇的に上達する 人体ドローイングのコツ390
16位
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論
17位
強がりなバタフライ
18位
エリオスライジングヒーローズ 公式ビジュアルファンブック
19位
県民性マンガ うちのトコでは4~6 超合本
20位
県民性マンガ うちのトコでは1~3 超合本
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 指田豊
小説・実用書 > BABジャパン