ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,400pt/1,540円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで420pt/462円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。小児救急看護ナースと小児科医がタッグを組みました!子育てをがんばっているすべてのママパパに小児救急の現場から、そして先輩ママの立場から、ぜったいに知っててほしい「命を守る子どもの見方」、お伝えします!発熱、嘔吐、発疹、インフルエンザ、水ぼうそうなど子どもがかかりやすい病気の最新エビデンス情報も網羅。おうちでのケア方法はもちろん、緊急時の対応や事故予防法も!この一冊がいつもそばにあれば安心です。こんな人におすすめです。↓◎はじめての育児で、何がわからないのかもよくわからない◎子どもが病気になっても、受診のタイミングがよくかわらない◎救急車を呼ぶタイミングや呼び方がわからない◎小児科に行っても、聞きたいことを聞けないで帰ってくることが多い◎子どもにくすりを飲ませるのが苦手◎家の中の事故対策を何もしていない、何をすればいいのかもわからない◎些細なことを相談できる人がそばにいない◎子どもの病気やケガでわからない情報はいつもネットで調べている◎そろそろ子どもを保育園に預けて仕事に復帰する◎ときどき、育児にイライラしてしまうことがある著者プロフィール小児救急看護師 野村さちい1998年に看護師取得。現在小児看護歴24年目。2013年に小児救急看護認定看護師を取得する。2016年一般社団法人「つながる ひろがる 子どもの救急」を設立し、小児救急医療の現場からの保護者への普及啓発をSNSや講座で発信する仕事をスタート。2021年12月、2023年8月にNHK「すくすく子育て」に出演。岡崎市在住、2人の娘のお母さんでもある。監修者プロフィール竜美ヶ丘小児科院長 鈴木研史1993年医師免許取得。2000年現:藤田医科大学院博士課程修了、2002年現:藤田医科大学医学部講師、2005年竜美ヶ丘小児科院長現在に至る。資格:小児科専門医、PALS・PEARS・BLSインストラクター(AHA:アメリカ心臓協会)、JPLS講師(日本小児科学)等。
9784528024243
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
4位
推しが妻になりました
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
デキる猫は今日も憂鬱 公式レシピBOOK 諭吉ごはん 2杯め
7位
結界師の一輪華
8位
変な家2 ~11の間取り図~
9位
しゃばけ
10位
だって望まれない番ですから
11位
変な絵
12位
モビルスーツ全集
13位
本丸 目付部屋
14位
【電子版限定特典付き】毎日酒を飲みながらゲーム実況してたら膵臓が爆発して何度も死にかけた話
15位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
16位
イクサガミ
17位
星ひとみの天星術2026
18位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
19位
心霊探偵八雲
20位
デルフィニア戦記1
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 野村さちい
小説・実用書 > 日東書院本社