ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
中小企業が黒字になるのも、赤字になるのも社長次第です。中小企業の業績の「99%」は、「社長の決断」で決まります。経営者、会社で経営に携わる管理職の方、起業を考えている方、必携の1冊!・新規事業の開拓・事業からの撤退・銀行からの借入れ・人事異動・昇進・降格・新規部署の立ち上げ・経営計画・採用・社員教育など、会社には大小さまざまな経営上のターニングポイントがあります。社長は、その時々で「決断」を迫られますが、決断に際して迷いが生じたり、「決断したくない」との思いを持ったり、決断後も「あの決断は正しかったのか」と悩むことがあります。また、社長は、「新型コロナが蔓延していなければ、 ここまで赤字にはならなかった」「景気が良くなれば業績が回復する」「商品に魅力があれば、もっと売れたはずだ」と経営をタラレバで考えてはいけない。「もし……していたら(したら)」「もし……していれば(すれば)」という考え方を捨て、自分自身で決断をする。会社の業績を良くするには、「頼れるのは自分だけ」「他力本願では経営は成り立たない」「自己弁護も一切の言い訳もしない」ことを肝に銘じて、「社長の責任で『あれをする、これをしない』と決め、すぐに実行する」必要があるのです。本書は、Q&A形式で、「良い決断」(GOOD)と「悪い決断」(BAD)について解説していきます。経営のさまざまな局面において、どのように考え、どのように決断すればいいのか……、そのヒントが本書にあります。
9784046064851
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
わたしの幸せな結婚
3位
天久鷹央の事件カルテ
4位
天久鷹央の推理カルテ
5位
ほどなく、お別れです
6位
私が見た未来 完全版
7位
吸血鬼と愉快な仲間たち
8位
冴えない王女の格差婚事情
9位
結界師の一輪華
10位
八咫烏シリーズ
11位
漫画 君たちはどう生きるか
12位
TACO直伝! 知っているだけで劇的に上達する 人体ドローイングのコツ390
13位
変な絵
14位
「はなの味ごよみ」シリーズ【全10冊合本版】
15位
ラングドンシリーズ【12冊 合本版】 『天使と悪魔』『ダ・ヴィンチ・コード』『ロスト・シンボル』『インフェルノ』
16位
レーエンデ国物語
17位
マハーバーラタ
18位
【合本版】世界99
19位
子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本
20位
マンガの認知科学
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小山昇
小説・実用書 > KADOKAWA