マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 KADOKAWA メディアワークス文庫 だって望まれない番ですからだって望まれない番ですから2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
だって望まれない番ですから2
2巻配信中

だって望まれない番ですから2

720pt/792円(税込)

360pt/396円(税込)
5/8まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

竜族の第三王子の番に選ばれ、非業の死を遂げた前世から二百五十年。アデリエーヌは生まれ変わった今度こそは、番の運命から逃れようと奔走していた。しかし、自身の記憶に齟齬があることを知ったアデリエーヌは、危険な過去視の術を使い、隠された真相を探りはじめ……。
「どうしてこの姿で転生したのか、やっと謎が解けた」
 第三王子の犠牲と願い、王太子の策略、そして悲劇的なすれちがいの恋。全ての真実が明らかになる時、アデリエーヌが選んだ道は――。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • だって望まれない番ですから1

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/8まで

    番(つがい)――それは生まれ変わってもなお惹かれ続ける、唯一無二の運命の相手。
     パイ屋を営む天涯孤独な娘アデリエーヌは、竜族の第三王子の番に選ばれた前世の記憶を思い出した。長命で崇高な竜族と比べて、弱く卑小な人間が番であることを嫌った第三王子に殺された、あの時の記憶を。再び第三王子の番候補に選ばれたという招待状がアデリエーヌのもとに届いたことで、止まっていた運命が動きはじめ――。やがて、前世の死の真相と、第三王子の一途な愛が明かされていく。

    【登場人物】
    ・第三王子
    とある理由で名を奪われた竜族の王子。前世のアデリエーヌとは関わろうとしなかったが……。
    ・アデリエーヌ
    第三王子の番として、竜族の王宮で暮らした人間の娘。生まれ変わり、今はパイ屋を一人で営んでいる。
  • だって望まれない番ですから2

    720pt/792円(税込)

    360pt/396円(税込)
    5/8まで

    竜族の第三王子の番に選ばれ、非業の死を遂げた前世から二百五十年。アデリエーヌは生まれ変わった今度こそは、番の運命から逃れようと奔走していた。しかし、自身の記憶に齟齬があることを知ったアデリエーヌは、危険な過去視の術を使い、隠された真相を探りはじめ……。
    「どうしてこの姿で転生したのか、やっと謎が解けた」
     第三王子の犠牲と願い、王太子の策略、そして悲劇的なすれちがいの恋。全ての真実が明らかになる時、アデリエーヌが選んだ道は――。

レビュー

だって望まれない番ですからのレビュー

平均評価:4.2 113件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

やっぱり第三王子が苦手だな~
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 元凶はサラ。第三王子こそ逆恨み王子。確かに王太子はやり過ぎたけど、でも最初に傷つけられたのは彼。王太子が一番の被害者だと思う。

旦那が止めてくれって言ってるのに義弟とイチャイチャし続けて(事実はどうであれ回りからはそう見える←これ凄い重要)
挙げ句、自分から離婚するって言い出す嫁なんて旦那から見たら真っ暗確定でしょ。
一番大事な人ならまずその時にその人の気持ちを優先しないとダメだろうよ!
番に対する竜族の執着を理解してたんだよね?
それでも自分の正統性と正義感を振りかざして我を通したサラは喰われて当たり前。
もしこれが男女逆だったらどうよ?
自分の旦那と自分の妹が毎日部屋に籠ってたら嫌でしょ?回りの噂になってるし悲しいから止めてって言っても止めてくれなかったら二人を憎むでしょ?それと同じだよー。

お兄ちゃんは悲しかったんだよ。

第三王子も最初に原因を作ったのは自分と言っておきながらアデル1が見つかったら「俺の番を守るんだ!」って感じでヒートアップしてたけど、まず誰のせいで王太子が番を失ったのか忘れてない?
サラ=アデル1だと知らないとしても結局自分だって番に執着して、それをお兄ちゃんに邪魔されたから逆ギレしてただけ。
何百年経っても立ち回りが下手くそでビックリしたし結局最後はアデル2の手を取って欲全開。
お兄ちゃんを蹴落として、お兄ちゃんの番(元はサラの魂)もしっかりゲット。
煽り文句の「第三王子の深い愛」って冗談でしょと思ってしまった。
(でも若い読者には純愛に見えるんだろうなあ)

アデル2は1巻までは同情&応援してたけど
元凶サラ=アデル1&2(そういやこれ確定でしたっけ?)というベースが判明してからは「女は顔が可愛ければ生きやすい」という典型女としか映らなくなったし、タメ語がだんだんムカついてきたから、こんな娘がゼファと結婚しなくて本当に良かったー。
(私だったらゼファ一択)

人それぞれ言い分はあるし、その人の立場によって正義と悪が変わるという事を考えさせられる物語でした。
なろう系?の小説は初めて読みましたがとても面白く満足感でいっぱいです。
皆さんの感想・解釈とは真逆のようですが色々と興奮して初めてレビューしちゃったよー☆
原作者さん楽しい時間をありがとう♪♪
いいね
82件
2024年8月30日
いい意味で裏切りの連続だった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の広告から知り、続きが気になったのでこちらを購入、最初はよくある愛情深い故の〜〜〜系かと思ってたけど、アデルが思いのほかあっさり転生して、どんどん場面が進んで行くので物語に入り込みやすく、とても読みやすかった。
叙述トリックというか、アデルの嫌悪感や憎悪、恐怖なんかを感情移入?没入?してこの人はこうだったんだ…と思わされてからの、2巻中盤〜でアデルと同じタイミングでえぇっ!?と驚いたりしていたのに、真相がどんどん分かっていく段階で突然読者としての俯瞰的な視点で読めるようになって、言及されてはないけど、やっぱりここはこうなんじゃないか!?という考察や発見もできるようになったのが、2度美味しい的な感じで満足度が高い。
よくある小さな悪意が、とんでもない事を巻き起こしてしまった物語だったけど、主だった人たちが幸せに生きていきそうな終わり方で本当に良かった。
呪いともとれる自分の名前を取り戻す条件、その後の展開で頭の隅に追いやられていたけど、心が通じあったと分かるように物語に絡めるのが本当に綺麗すぎて、エピローグの最後の最後で堪えきれずボロボロ泣いた。
これから今までの何十倍、何百倍の時間を、お互いの名前を呼びあって、手を繋いだり、木陰で膝枕なんかして2人だけの時間を過ごしたり、これまで以上に幸せに生きていくんだなって思い描けるぐらい綺麗なエピローグだった。
最後まで読んだ後に1巻2巻の表紙を見比べて、また堪えきれず泣いて、本当に素晴らしい話だった。
2巻完結で、無駄なところも物足りなさもなくて読みやすい、記憶を消して最初から読みたいと思ったのは初めて。
これから、オススメある?って聞かれたら一番にこの作品を挙げようと思います。
素晴らしい作品に出逢えたことに感謝します。ありがとうございました。
いいね
5件
2025年2月27日
読み応え抜群!次巻につづく!?※追記あり
コミカライズから辿ってきました。
うわぁ、これ凄く面白い!!!
異種別、番、輪廻転生…過去の記憶と深まる謎…一体過去に何があって真実は何処にあるのか。謎が謎を呼び、さらに謎が深まり、ミステリーとしても楽しめます。(なんとなく分かっちゃうけどね…(^^;)
ヒロインの前世はとてもとても辛いもので、正直「何で呼んだ?(怒)」と思うほどでした。この仕打ちに理由があるなら、当時出来なかった訳と納得のいく説明を2巻以降でヒロインにして欲しい。てか、義務があると思う。それがなければ読んでる私が到底第三王子を受け入れられない!
とんでもなく気になるところで「次巻につづく!」ですが、待ち遠しい~( *´艸)展開を想像しながら待ってます♪
※2巻読了。1巻での謎部分の真相が明かされます…が!私的にすっっごくモヤモヤの残る結末でした。…結果的に誰も悪くない、それぞれの気持ちがすれ違って悲劇になっただけ…にしたかったのかな?サラが絡んでるのにサラと兄との関係性が見えないから兄だけが悪に見えてしまって…確かに兄は前世ヒロインにやり過ぎたけど、ここまで追い込まれたのには理由があったし、当時のサラと第三王子は兄に拒否されても何度でも話をするべきだったと思う。潔白ならなおさらね…前世ヒロインの魂が実は~な件には、はぁ!?って思ったけど、まっさらな魂に生まれ変わったんだね、とちょっとホッとした。これで記憶が残ってたりしたら、それこそ疑うしかなかったからね(・・;)まぁ第三王子、兄の仕打ちによく耐えたと思う。ただ願わくば兄の心も救ってあげて欲しいと思うのは私だけかな…
これ、3巻出るのかな?もしも続巻があるなら、兄に救いをお願いします。
いいね
6件
2024年7月21日

最新のレビュー

誰が敵で誰が味方か
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの立場にとても胸が痛くなりました。ただ、そういえば、番ってものすごく執着する存在だよね?って思いはじめ、どんどんお話に引き込まれました。壮大なお話でした。
二人ともなのかーそりゃ、気持ちがぐちゃぐちゃになるよね、割り切れないよね、番だったんだもんね、と少し同情もしました。
何度か読み直している作品です。
いいね
0件
2025年4月22日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ