ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
三才ブックスのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
600pt/660円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで180pt/198円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。NHK連続テレビ小説『わろてんか』がもっと楽しくなる! 『わろてんか』のヒロイン・藤岡(北村)てん。そのモデルとなったのは、明治から戦後の昭和にかけて日本の興行界を牽引した実在の人物・吉本せい。吉本興業の創業者である彼女は、その夫と二人三脚で寄席経営を手掛ける。夫亡きあとは自ら先頭に立って新しい笑い「漫才」を世に送り出し、演芸をビジネスへと昇華させていった。「女今太閤」とも呼ばれた、その60年の生涯に迫る! [巻頭] -----------------------■フォトギャラリー:吉本せいと吉本興業■吉本せい 人物相関図■吉本せいの略年譜 出会いと笑い、そして涙から吉本興業は生まれた ■吉本せい 興行の地[第1幕]夫とともに作り上げた吉本の笑い-----------------------■船場で培われたせいの「商魂」■吉本家へ嫁ぐ~試練続きの結婚生活■芸人道楽の夫とともに寄席経営■せいの時代の上方演芸■「花月」の誕生■落語に代わる「安来節」と「万歳」■東京進出と関東大震災■夫・吉兵衛の死■桂春団治「ラジオ事件」■エンタツ・アチャコの発掘■褒章受章と通天閣購入■吉本興業合名会社を創設■吉本ショウの始まり■映画界への進出■上方落語の凋落[第2幕]逞しく時代を乗り越える吉本-----------------------■脱税事件の容疑者に■松竹による芸人の引き抜き■慰問団「わらわし隊」■戦争で大半の劇場が灰に■戦後は劇場を映画館に■溺愛した息子と笠置シヅ子■せい亡きあとの吉本興業[第3幕]日本の笑いの発信地~吉本せいと吉本興業のゆかりの地~-----------------------■せいの原点:兵庫県明石市■人々が集う演芸の町:大阪・新世界■吉本興業始まりの地:大阪天満宮■笑いをリードする町:大阪・道頓堀■明治時代から続く繁華街:京都・新京極■吉本興業、東京進出の足がかり:東京・浅草[人物ファイル]近代演藝史を彩る人々-----------------------横山エンタツ・花菱アチャコ/秋田實/初代桂春団治/柳家金語楼/初代柳家三亀松/石田一松/岡田政太郎/五代目笑福亭松鶴/ミスワカナ・玉松一郎/あきれたぼういず/榎本健一/古川ロッパ/小林一三/白井松次郎/正力松太郎/沢村栄治/ミヤコ蝶々/夢路いとし・喜味こいし/力道山/江利チエミ/笠置シヅ子
9784866730035
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
拘束少女絵巻
4位
単行本「告白予行練習」
5位
朧の花嫁
6位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
7位
変な絵
8位
烏衣の華
9位
8番出口
10位
二子山部屋
11位
アルスラーン戦記
12位
池袋ウエストゲートパーク
13位
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
14位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
国宝
17位
STOP OVERTHINKING
18位
軍神の花嫁
19位
トラとミケ
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 三才ブックス