ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
勉強をがんばりたいすべての人へ!勉強がしんどいとき、やる気を上げたいとき、休憩中のひとときに――読めば思わず、机に向かいたくなる勉強が楽しくなる魔法の本元気が出る!やる気が出る!ときどき泣ける!みおりん初の「Study Essay」!***-みおりん勉強法デザイナー。地方の公立高校から東大を受験するも、高3では大差で不合格に。1年間の自宅浪人の末に東大に入学し、その後法学部へ進学。3年生修了と同時にカナダでのワーキングホリデーに挑戦し、2019年3月に同大学を卒業。都内のIT企業での勤務を経て、2020年に独立。YouTube「みおりんカフェ」(チャンネル登録者数15万人/2023年10月時点)をはじめとした各種SNSでは、「すべての人にごきげんな勉強法を」をコンセプトに、子どもから大人まで使える勉強法やノート術を紹介中。そのほか、文房具シリーズ「みおりんStudy Time」のプロデュースや学校講演なども行っている。***《目次》プロローグ【01 勉強で失敗したこと】●わたしのトンデモ勉強風景●浪人生なのに模試で6点をとった話●人生で一度だけしてしまったカンニング●二年以上こじらせた「英単語帳大嫌い病」●最初は解けない問題ばかりです●夏休みの宿題、最終日になっても終わらない問題●一時間遅い電車に乗ってしまう謎の癖【02 勉強でいちばん大事なこと】●勉強で大切な「品性」の話●「学校の勉強は役に立たない」は大嘘●がんばっていればきっとごほうびはあるだろうって話●ありきたりじゃない勉強法は、一度疑ったほうがいい【03 勉強が上手くいかないときのこと】●わたしはすごく運が悪いし、すごく運がいい●勉強できずに自己嫌悪に陥ってしまうときの考え方●勉強がしんどいときにわたしが考えていたこと●「苦手なことはやらない」はべつにかっこよくない●浪人中に一度だけ、すべてをあきらめかけた話【04 人生の選択のこと】●無知と思い込みで決めた東大受験●わたしの座右の銘や好きな言葉たち●自分が信じられない夢なんて、誰も信じてはくれない●自分の人生の責任は自分にある●わたしのワーキングホリデー挑戦記【05 受験のこと】●自分が欲しい環境は、「受験」で手に入れる●わたしが予備校浪人ではなく自宅浪人を選んだ理由●浪人は挫折なんかじゃない●受験期に失恋しても、志望校に受かれるんだっていう話。●「間に合いますか?」じゃない、間に合わせるんだ●わたしが合格発表前夜の日記に書いていたこと●東大に合格した日の話【06 友だち関係のこと】●上を見るのはキリがない、下を見るのは品がない●「友だちと話が合わなくなってきた」は自分が脱皮している証拠●「必要友情量」は人によって違う【07 社会人になって考えたこと】●就職から一年半で会社を辞めてフリーランスになった理由●わたしが独立するときに自分と約束したこと●わたしが0か100かの完璧主義を卒業できた理由●二人称で話せる大人になりたい●「なめさせ力」のある人がかっこいい【08 家族のこと】●わたしの両親がしてくれたこと●付かず離れずの大事な弟●ずっと見守っててくれたんだね。エピローグ
9784576231303
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
トラとミケ
2位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
剣客商売(一~十六、番外編) 合本版
5位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
6位
TYPE-MOONエース
7位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
8位
だって望まれない番ですから
9位
人狼サバイバル
10位
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 公式ビジュアルコレクション
11位
西の善き魔女 全8冊合本版
12位
鬼人幻燈抄
13位
「金椛国春秋」シリーズ合本版
14位
県民性マンガうちのトコでは
15位
「妖奇庵夜話」シリーズ【全10冊合本版】
16位
カフネ
17位
私が見た未来 完全版
18位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
19位
超時空時代劇RPG 天下繚乱
20位
悪役令嬢の兄の憂鬱
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > みおりん
小説・実用書 > 二見書房