ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,273pt/1,400円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
日本各地には、海にまつわる民話が数多く残されています。それぞれの地域で長く語られてきた教訓や警鐘、口伝という方法で親から子へと継承してきた「海ノ民話」。この本を片手に、あなたのまちの「海ノ民話」に触れ、その物語が伝えようとしていることに、思いを馳せてみてはいかがでしょう。【目次より】「海ノ民話のまちプロジェクト」主なアニメーション作品紹介特別インタビュー Aマッソ加納(お笑い芸人)ようこそ、海ノ民話の世界へ。第1章 なぜ、いま改めて「海ノ民話」なのか? 民話は何を継承してきたかインタビュー 永井紗耶子(作家)インタビュー 久保華誉(口承文学研究者)シンポジウム 海にまつわる物語をアニメで継承 広がり続ける「海ノ民話」の可能性民俗学で読み解く「海ノ民話」 飯倉義之(國學院大學教授)第2章 新しい「海ノ民話」をつくるという視点インタビュー 福永壮志(映画監督)モノローグ 青柳碧人(作家)第3章 「海ノ民話」をどのような媒体で表現で伝えていくか「海ノ民話」をアニメに その実証的手法とは~口承に代わる伝承~「海ノ民話のまちプロジェクト」 沼田心之介(アニメ監督・プロデューサー)インタビュー 樋口雅一(アニメ監督)インタビュー ふくだるな(アニメクリエイター)インタビュー 沼田心之介(アニメ監督)特別寄稿 津堅信之(アニメーション研究者)第4章 「海ノ民話」を次世代に伝えるために各界有識者が語る「伝承の在り方」現在と未来インタビュー 里 浩彰(お茶の水女子大学特任教授)特別寄稿 石村 智(研究者)など
9784160070844
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
わたしの幸せな結婚
3位
吸血鬼と愉快な仲間たち
4位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
5位
刀剣乱舞絢爛図録
6位
私が見た未来 完全版
7位
B's-LOG
8位
完全版 ピーナッツ全集
9位
Fate/Grand Order material
10位
レーエンデ国物語
11位
君の顔では泣けない
12位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
13位
結界師の一輪華
14位
夜行堂奇譚
15位
犬を拾った、はずだった。
16位
十津川警部
17位
意地悪な母と姉に売られた私。何故か若頭に溺愛されてます
18位
グイン・サーガ
19位
変な家2 ~11の間取り図~
20位
王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 日本財団 海の民話のまちプロジェクト
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春e-Books