ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
ホーム社のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
2,000pt/2,200円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで600pt/660円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【戦争×鉄道エンターテイメントの傑作】大戦末期、ソ連軍の奇襲侵攻を受け崩壊の危機に瀕する満洲国。特命を帯びた装甲列車(ソコレ)が、混乱の大地を駆け抜ける!昭和二十年八月九日、日ソ中立条約を破棄したソ連軍が突如として満州国へ侵攻を開始。国内全体が未曾有の大混乱に陥るなか、陸軍大尉・朝倉九十九率いる一〇一装甲列車隊「マルヒト・ソコレ」に特命が下った。それは、輸送中に空襲を受けて国境地帯で立ち往生してしまった日本軍唯一の巨大列車砲を回収し、はるかかなたの大連港まで送り届けよ、という関東軍総司令官直々の緊急命令であった。疾走距離2000km、タイムリミットは7日間!!【佐藤賢一氏推薦】昭和二十年八月、終戦間際の満洲を装甲列車(ソコレ)が走る。迫真の戦争小説と転変のロードノベルが合体――おののかされ、引き回されて、もう一気に読まされた。【著者略歴】野上大樹(のがみたいき)1975(昭和50)年生まれ。佐賀県在住。防衛大学校卒。『霧島兵庫』名義で第20回歴史群像大賞優秀賞を受賞し、2015年『甲州赤鬼伝』(Gakken→新潮社)にてデビュー。その他の著作に『信長を生んだ男』(新潮社)、『二人のクラウゼヴィッツ』(「フラウの戦争論」より改題)(新潮社)、『静かなる太陽』(中央公論新社)がある。2023年『野上大樹』へ名義変更。『ソコレの最終便』が名義変更後初の刊行作となる。
9784834253849
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
近畿地方のある場所について
2位
アイドリッシュセブンオフィシャルファンブック
3位
吸血鬼と愉快な仲間たち
4位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
5位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
6位
探偵チームKZ事件ノート
7位
超合本 QED
8位
ようこそ実力至上主義の教室へ トモセシュンサク Art Works
9位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
10位
あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。
11位
イクサガミ
12位
文庫版 近畿地方のある場所について
13位
パンどろぼう
14位
きよのお江戸料理日記
15位
フッ素の特性が織りなす分子変換・材料化学-フッ素化学の新たな飛躍に向けて
16位
DOPE 麻薬取締部特捜課
17位
美しい身体の作画ドリル
18位
エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術
19位
変な絵
20位
アズールレーン Seventh Anniversary Art Collection
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 野上大樹
小説・実用書 > 集英社
小説・実用書 > ホーム社