ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
2,400pt/2,640円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
京都精華大学マンガ学部で人気の授業から生まれた、言葉と表現の仕組みを読み解くユニークなメディア論講義の書籍化。「時代や場所によって、人々の感性や知覚は変わる」「メディアの変化や歴史が、いまの私たちのモノの考え方に大きく影響している」――この見方を身につけるために、本書では近世から近代へ、近代から現代へと変容するメディアが私たちに及ぼした影響を、絵と声と文字という「言葉の三角形」の視点から解き明かします。第1部の理論篇では、言葉という大きなテーマを扱うための視角と方法を提示します。続く第2部の歴史篇では、江戸時代の浮絵や眼鏡絵、明治の小説や錦絵新聞などの具体例を多く示しながら、風景画と文学、言葉と国民国家形成との関係性を解説します。第3部の実践篇では、紙芝居やマンガを事例にして、絵と声と文字の関わりから現代のメディア表現がよって立つ基盤についてレクチャーします。マンガの描き方を学ぶために大学に入り、はじめて座学で表現とメディアの関係にふれる学生を対象にする人気講義をブラッシュアップ。私たちのモノの考え方とメディアの関係を見据え、メディアの変化が社会に及ぼす影響を追求する視点が学べる一冊です。
9784787235398
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
B's-LOG
3位
岳飛伝
4位
Fate/Grand Order material
5位
真田太平記(一~十二) 合本版
6位
わたしの幸せな結婚
7位
キミノ名ヲ。
8位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2025
9位
決定版 魔術師のトート・タロット
10位
【全6巻合本版】宮脇俊三鉄道紀行全集
11位
だって望まれない番ですから
12位
13位
アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく! タイトル文字のデザイン
14位
国宝
15位
結界師の一輪華
16位
恋に至る病
17位
1時間でハングルが読めるようになる本 改訂版 超速ハングル覚え方講義
18位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
19位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
20位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 姜竣
小説・実用書 > 青弓社