マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 エムディエヌコーポレーション(MdN) 初心者からちゃんとしたプロになる HTML+CSS標準入門 改訂2版初心者からちゃんとしたプロになる HTML+CSS標準入門 改訂2版
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
初心者からちゃんとしたプロになる HTML+CSS標準入門 改訂2版
1巻配信中

初心者からちゃんとしたプロになる HTML+CSS標準入門 改訂2版

2,600pt/2,860円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

〈電子書籍版について〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

【いろんなタイプのWebページを作って、コーディングの基礎固め。】

Webページ・Webサイトをイチから作ることで、HTML+CSSの基本から実践までを習得する教科書。

「1日30分からはじめる」をテーマに、デザインやWeb制作のプロを目指す方に向けたロングセラーシリーズの改訂2版となります。

本書の特長は主に3つです。

1つ目は、HTMLとCSSが基礎から学べる。

HTML・CSSのごく初歩的な書き方から解説しており、本格的なソースコードを書くのは初めての方にもわかりやすい内容になっています。

2つ目は、「いま」のWebデザインと現場での実制作の流れがわかる。

いま主流のレイアウトや表現手法、制作技術やツールといった、プロになるためのベースとなる知識を習得できます。

3つ目が、豊富なWebページのサンプルに触れられる。

1枚のHTMLで完結するシンプルなページから、モバイルファーストで設計しFlexboxやCSS Gridなどの手法で実装するものまで、制作方法や難易度の異なる4つのWebサイトを作りながら、「できること」を広げていきます。

初歩をマスターしたあと次のステップとして活用する、基本と実践を1冊で同時に学習するなど、プロを目指す方に幅広く活用いただける1冊です!

〈本書の特長〉
・1冊で、HTML+CSSの基本と実践、両方を習得できる
・豊富な学習用サンプルで様々なWebサイトの作り方に触れられる
・節ごとに学習時間の目安を設けており、学習教材として利用しやすい

〈こんな方にオススメ〉
・HTML+CSSのコーディングを本格的に学んでみたい方
・プロのWebデザイナーやマークアップエンジニアを目指す方
・Webサイトを自分の手で作り上げてみたい方

〈本書の章構成〉
■Lesson1 Webデザインの“いま”
■Lesson2 Webサイトを制作する準備
■Lesson3 HTMLとCSSの基礎
■Lesson4 HTMLとCSSの応用
■Lesson5 シンプルなWebページを作る
■Lesson6 シングルページのサイトを作る
■Lesson7 Flexboxを使ったサイトを作る
■Lesson8 CSS Gridを取り入れる

〈著者プロフィール〉
栗谷 幸助(くりや・こうすけ)
福岡県久留米市生まれ。「人と人とを繋ぐ道具」としてのWebの魅力に触れ、1990年代後半にWeb業界へ。Webデザインユニットを結成し、Webの企画・デザイン・サイト運営などを手掛けながら、各地でWeb関連の講師を担当。その後、デジタルハリウッドに所属し、現在はデジタルハリウッド大学・教授として教育・研究活動を行う。

相原 典佳(あいはら・のりよし)
1984年群馬県生まれ。2006年よりDTP、Web制作に携わる。Webアシスタントディレクター業務を経たのち、2010年にフリーランスとして独立。また、デジタルハリウッドなどでWeb制作の講師としても活躍。デザインからフロントエンド構築まで、一貫したWebサイト制作を提供している。

塩谷 正樹(しおたに・まさき)
福岡県出身。'95年3DCGに憧れてデジタルハリウッド・スクールへ。CGや映像制作を経てWebの世界に。各種Webサイトや広告制作を経験し、現在はWebを中心に活動しながら、大学・専門学校ほか、社会人向けのスクールや地域の教育、人材育成活動にも従事。さいたまIT・WEB専門学校で非常勤講師も務める。

中川 隼人(なかがわ・はやと)
制作会社で15年コーダー/ディレクターとして勤務し、その後、個人事業主として独立して活動中。大規模サイト設計を得意とし、誰にでも、わかりやすく生産性の高いテンプレート設計を得意とする。教育・マネジメントも得意としており、丸一日かけて行う「ライブコーディング」も行っている。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 初心者からちゃんとしたプロになる HTML+CSS標準入門 改訂2版

    2,600pt/2,860円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈電子書籍版について〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

    【いろんなタイプのWebページを作って、コーディングの基礎固め。】

    Webページ・Webサイトをイチから作ることで、HTML+CSSの基本から実践までを習得する教科書。

    「1日30分からはじめる」をテーマに、デザインやWeb制作のプロを目指す方に向けたロングセラーシリーズの改訂2版となります。

    本書の特長は主に3つです。

    1つ目は、HTMLとCSSが基礎から学べる。

    HTML・CSSのごく初歩的な書き方から解説しており、本格的なソースコードを書くのは初めての方にもわかりやすい内容になっています。

    2つ目は、「いま」のWebデザインと現場での実制作の流れがわかる。

    いま主流のレイアウトや表現手法、制作技術やツールといった、プロになるためのベースとなる知識を習得できます。

    3つ目が、豊富なWebページのサンプルに触れられる。

    1枚のHTMLで完結するシンプルなページから、モバイルファーストで設計しFlexboxやCSS Gridなどの手法で実装するものまで、制作方法や難易度の異なる4つのWebサイトを作りながら、「できること」を広げていきます。

    初歩をマスターしたあと次のステップとして活用する、基本と実践を1冊で同時に学習するなど、プロを目指す方に幅広く活用いただける1冊です!

    〈本書の特長〉
    ・1冊で、HTML+CSSの基本と実践、両方を習得できる
    ・豊富な学習用サンプルで様々なWebサイトの作り方に触れられる
    ・節ごとに学習時間の目安を設けており、学習教材として利用しやすい

    〈こんな方にオススメ〉
    ・HTML+CSSのコーディングを本格的に学んでみたい方
    ・プロのWebデザイナーやマークアップエンジニアを目指す方
    ・Webサイトを自分の手で作り上げてみたい方

    〈本書の章構成〉
    ■Lesson1 Webデザインの“いま”
    ■Lesson2 Webサイトを制作する準備
    ■Lesson3 HTMLとCSSの基礎
    ■Lesson4 HTMLとCSSの応用
    ■Lesson5 シンプルなWebページを作る
    ■Lesson6 シングルページのサイトを作る
    ■Lesson7 Flexboxを使ったサイトを作る
    ■Lesson8 CSS Gridを取り入れる

    〈著者プロフィール〉
    栗谷 幸助(くりや・こうすけ)
    福岡県久留米市生まれ。「人と人とを繋ぐ道具」としてのWebの魅力に触れ、1990年代後半にWeb業界へ。Webデザインユニットを結成し、Webの企画・デザイン・サイト運営などを手掛けながら、各地でWeb関連の講師を担当。その後、デジタルハリウッドに所属し、現在はデジタルハリウッド大学・教授として教育・研究活動を行う。

    相原 典佳(あいはら・のりよし)
    1984年群馬県生まれ。2006年よりDTP、Web制作に携わる。Webアシスタントディレクター業務を経たのち、2010年にフリーランスとして独立。また、デジタルハリウッドなどでWeb制作の講師としても活躍。デザインからフロントエンド構築まで、一貫したWebサイト制作を提供している。

    塩谷 正樹(しおたに・まさき)
    福岡県出身。'95年3DCGに憧れてデジタルハリウッド・スクールへ。CGや映像制作を経てWebの世界に。各種Webサイトや広告制作を経験し、現在はWebを中心に活動しながら、大学・専門学校ほか、社会人向けのスクールや地域の教育、人材育成活動にも従事。さいたまIT・WEB専門学校で非常勤講師も務める。

    中川 隼人(なかがわ・はやと)
    制作会社で15年コーダー/ディレクターとして勤務し、その後、個人事業主として独立して活動中。大規模サイト設計を得意とし、誰にでも、わかりやすく生産性の高いテンプレート設計を得意とする。教育・マネジメントも得意としており、丸一日かけて行う「ライブコーディング」も行っている。

レビュー

初心者からちゃんとしたプロになる HTML+CSS標準入門 改訂2版のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ