ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。“小さい”は、かわいい。YouTubeで人気のハンドメイド作家・はりもぐら。さん。中でも好評な「ミニシリーズ」は、ファッションブランドのミニバッグの大ブームをヒントに生まれました。この本に収録した作品は、“ミニ”だからこそ、使いやすくて、持つだけで垢抜けてセンスよく見えるデザインばかり!大人の女性に似合う、毎日リアルに使いたくなるようなミニバッグとミニポーチのレシピです。作り方は、基本の道具や布の種類、製図の見方と型紙の作り方、ミシンの縫い方など、基礎知識から丁寧に説明しているので、初心者さんでも大丈夫。まるで売っているみたいな作品が楽しく作れます!完成をイメージしやすい豊富な写真や、「もっと詳しく知りたい」という要望に応え、手順も一目でわかりやすい図と解説にこだわりました。本書だけの新作「三日月ショルダーバッグ」や、YouTubeでトップ人気だったものの「作り方が難しい」という声も多かった「小さな生地で作るミニポーチ」を、誰でも作りやすくアレンジしたレシピも注目です!すべての実物大型紙とサイズバリエーション違いの型紙を無料でダウンロードできる特典付き。(ダウンロード保証期限:2026年9月末日)<この本のポイント>・初心者さんも楽しく作れる!・少ない生地で作れてセンスよく見える!・大人が持ちたいトレンドのデザイン・商用利用OK(個人の範囲)・作り方を動画で見られる!※二次元コードを読み込むには、専用アプリ(二次元コードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)二次元コードの載った画像を二次元コードリーダーで読み込み、閲覧ください。読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。【著者プロフィール】はりもぐら。布小物のデザインを考えるのが好きなハンドメイド作家。ポーチやバッグをはじめ、ランチ・キッチンアイテムやアクセサリーなど、数多くの作品を考案している。飽きのこないシンプルなデザインや、使い勝手の良さ、参考にしたい素敵な布合わせなどが好評。YouTubeチャンネル「はりもぐら。のおうち時間」で、毎月ハンドメイドレシピを配信中。おしゃれでかわいい作品と、初心者にもわかりやすい解説にファンが多く、チャンネル登録者数は23万人を超える(2024年9月現在)。著書に、『ハンドメイドを楽しむ 毎日使いたいポーチとバッグとかわいい小物』(マイナビ出版)がある。YouTube:「はりもぐら。のおうち時間」Instagram:@harimogu0415
9784847074868
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
汝、星のごとく
2位
私が見た未来 完全版
3位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
4位
わたしの幸せな結婚
5位
名探偵夢水清志郎事件ノート1~12+外伝2冊 全14巻合本版
6位
宮廷医の娘
7位
グイン・サーガ
8位
天久鷹央の推理カルテ
9位
星を編む
10位
疾患別看護過程ポケットブック
11位
キャラが映える構図イラストポーズ集 一枚絵がキマるひとり構図から複数名の構図まで
12位
Rise of the Ronin Official Art Book
13位
Unreal Engine 4 ブループリント逆引きリファレンス ゲーム・映像制作現場で役立つビジュアルスクリプトガイド
14位
わたしの死にかた 知ってたら避けられた60の最期
15位
終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris- 公式ビジュアルファンブック
16位
終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- 公式ビジュアルファンブック
17位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
18位
2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法
19位
薬屋のひとりごと画集
20位
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > はりもぐら。
小説・実用書 > ワニブックス