マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 堀之内出版 不完全な社会をめぐる映画対話 映画について語り始めるために不完全な社会をめぐる映画対話 映画について語り始めるために
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
不完全な社会をめぐる映画対話 映画について語り始めるために
1巻配信中

不完全な社会をめぐる映画対話 映画について語り始めるために

2,400pt/2,640円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「好きだった監督がハラスメントで告発されたとき、作品にどう向き合えばよいのか?」「一昔前の作品を見るとジェンダー観に違和感を覚えて楽しめない」等、近年多くの人が直面した問題に寄り添いながら、映画と社会の関係を深く見通す。誰もが感想をSNSで発信し、映画を見ることがコミュニケーションに組み込まれつつある現代で、映画と社会はどのような関係にあるのだろうか? 映画を「観る」だけでなく、「語る」ことの比重が増す社会における、新たな地平を描く。


RHYMESTER 宇多丸さん推薦!
「社会が変わり、映画も変わった……映画の見方は、変わったか。
我々自身を問い直す、鋭くも愉快な対話集。シリーズ化希望!」


●取り上げる作品
『君たちはどう生きるか』『セッション』『天気の子』『ジョーカー』『パラサイト』『ドライブ・マイ・カー』『プラダを着た悪魔』『万引き家族』『マリッジ・ストーリー』『ドント・ルック・アップ』『バーニング』『カモン カモン』『エイブのキッチンストーリー』『ファントム・スレッド』『アイ・アム・サム』『クレイマー、クレイマー』『シェフ』『SWEET SIXTEEN』『ノマドランド』『コーダ あいのうた』『ケイコ 目を澄ませて』『クルエラ』『メイド・イン・バングラデシュ』『オートクチュール』『ミセス・ハリス、パリへ行く』『幸せのレシピ』『二ツ星の料理人』『ミッドナイトスワン』『スキャンダル』『スタンドアップ』『サンドラの小さな家』 etc...

●取り上げるキーワード
ハラスメント、陰謀論、ケア、男性性、ミソジニー、ネオリベ、#MeToo、トランスジェンダー、マルチバース、障害 etc...

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

不完全な社会をめぐる映画対話 映画について語り始めるためにのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ