マンガや児童文学を原作とする作品がアニメ化される際、どのように作り替えられアニメ的変容が見られるのか。その変容を調べることにより、アニメならでの体質や表現が見えてくる。この作業を通して、アニメーションという現代メディアの特質を明らかする。
【主な目次】
まえがき
漫画のアニメ化における諸様相
――『鉄腕アトム』から『攻殻機動隊』、『マトリックス』まで
「鉄腕アトム」、アニメのアニメ化
――テレビアニメおよびマンガの分身
進化しない『ポケモン』
――アニメとゲームの共生関係
アニメのパロディー
――「やおい」からみるアニメ・アニメキャラの特徴
アニメ『風の谷のナウシカ』
――物語の系譜、マンガとの相違点
「白雪姫」の変容
――グリム童話からディズニー・アニメーションへ
『ジャングル大帝』が『ライオン・キング』成功の鍵
――ディズニーは手塚アニメをいかに模倣したのか?
岡本忠成+川本喜八郎『注文の多い料理店』
――非商業系アニメーションの視覚から