ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
2,100pt/2,310円(税込)
1,050pt/1,155円(税込) 9/25まで
会員登録限定70%OFFクーポンで315pt/346円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
止まらないデジタル化の躍進によりマーケティングの手段や形態は急増した。またデジタル化は、これまで「マーケティング従事者」に属さない人たちをもマーケティングに巻き込んだ。そしてマーケティングは今、すべての人に必要な存在となった。本書では、ビジネスモデルと共に増加し続けるマーケティング手法を過去の経緯も踏まえつつ整理した上で、一生使えるマーケティングの「新しい地図」づくりを試みる。不確実性の高い時代にあっては、既存の地図を探すよりも、自分に必要な地図はどんな地図なのかを考え、自分で地図を描く気概を持たねばならない。「マーケティングは『目的』であって、『学問領域』ではない」――フィリップ・コトラー氏の薫陶を受けた鳥山正博氏が、マーケティングの素晴らしさから怪しさまで含めた壮大な「棚卸し」と、「これからのマーケティングを占うヒント」の大胆な提示に挑む。(本文より一部抜粋) マーケティング分野に初めて触れる人はあまりのカタカナの多さにまず圧倒され、しばらく学ぶと似たような概念が別のカタカナ言葉で語られているのを見て混乱し、しかし周りの人もいい加減に使っているのがわかって安心して、自分もカタカナで語るようになる。試しに「インサイトってニーズとどう違うんですか?」あるいは「ニーズとウォンツはどう違うんですか?」あるいは「エンゲージメントって何ですか?」といろんな人に聞いてみよう。いろんな説明が返ってきて混乱すること必至である。(中略)最新の現象・最新のフレームワークのキャッチアップも必要だが、それがどう位置づくのかを知ることが大事である。そのためにも「地図」と「コンパス」が必要だと声を大にして言いたい。――序章より
9784046068378
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
居酒屋ぼったくり
3位
結界師の一輪華
4位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
5位
6位
刀剣乱舞絢爛図録
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
9位
グイン・サーガ
10位
11位
12位
13位
14位
15位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
16位
17位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
18位
19位
20位
R20+5 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 鳥山正博
小説・実用書 > KADOKAWA