ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
講談社現代新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
890pt/979円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【シリーズ累計25万部突破! 「幸せに生きる」ための生物学講義】『生物はなぜ死ぬのか』では死の意味を、『なぜヒトだけが老いるのか』では老いの意味を生物学的に考察してきた著者によるシリーズ最新作。第三弾となる本書のテーマは「幸せ」。生物の中でも、ヒトは「ある変化」を機に幸せに生きにくくなったという。その理由とはなにか。幸せに生きる方法はないのか。生物学から「ヒトが生きる意味」を考える。生物学的な価値観から「幸せ」=「死からの距離が保てている状態」と定義してみます。この定義に当てはめて現状を考えると、何がヒトの幸せの妨げになっているのかが見えてきました。意外なことにその原因の一つは、私たちの細胞一つ一つに存在する「遺伝子」にあったのです。ーー「はじめに」より・ヒトだけに見られる「遺伝子と環境の不適合」・幸せは「死からの距離感」で決まる・進化的に見た生物の「幸せ」とは・生物学的視点から考える「リーダーの四つの条件」・移動をやめて格差が生まれた・ヒトはテクノロジーの使い方が上手くない・豊かさと幸せは一致しない・地方に住むと「幸せ」になれる?・ため込まないことの幸せ・「幸せ」は遺伝子に刻まれている・長生き以外の「幸せ」の要因・ヒトは絶滅の危機にある? ……ほか◆おもな内容第1章 進化からみた生きものの幸せ第2章 ヒトの幸せとは一体なにか第3章 「幸せ」は遺伝子に刻まれている第4章 なぜヒトは「幸せ」になれないのか?第5章 テクノロジーはヒトを「幸せ」にするのか第6章 「幸せ」になるために――生物学的幸福論
9784065390894
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
陰陽師と天狗眼
3位
「館シリーズ」14冊合本版
4位
わたしの幸せな結婚
5位
だって望まれない番ですから
6位
B's-LOG
7位
結界師の一輪華
8位
星ひとみの天星術2025
9位
小説 ブルーロック 戦いの前、僕らは。
10位
かくりよの宿飯
11位
汝、星のごとく
12位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
13位
クラッシュ・ブレイズ 1
14位
Fate/Grand Order material
15位
国鉄115系近郊型電車
16位
君に恋をするなんて、ありえないはずだった
17位
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
18位
ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 公式ビジュアルファンブック
19位
アメリカ経済200年の興亡
20位
一点集中術
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小林武彦
小説・実用書 > 講談社
小説・実用書 > 講談社現代新書