ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
皆さん、こんにちは。なりた・ひろゆきです。30年以上、トレーダーとして、さまざまな相場を経験し、分析しています。皆さんは「トレードの資金管理」と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか?何やら小難しそうな印象をもつ方がいらっしゃるかもしれません。しかし、実際のところ、その本質は非常に「単純」です。また、損切りができれば、それで十分と思われている方もいらっしゃるかもしれません。確かに、トレードで長く生き残るためには非常に大切な習慣です。しかし、それだけでは足りません。単に先細りの時間を延ばしているだけかもしれないからです。実は、トレードを続けていくためには「資金を効率的に増やす運用」を考えなければなりません。そのカギとなるのが資金管理なのです。では、資金管理の本質とは何か? それは「このトレードにいくら使うか?」です。当たり前すぎると思うかもしれません。しかし、その当たり前が「おろそか」になっている方たちが実際には多いのです。トレードを始めるとなると“相場に勝てる手法”の研究ばかりに目が向かいがちです。しかし、個人的にトレーダーとして一皮むけるために最も役に立った知識が資金管理でした。トレーダーが相場で計画的に管理できるのは運用資金だけです。それができなければ、どのような“勝てる手法”であれ、最終的には運用として成功しないでしょう。また、よく「トレードでは心理のコントロールが重要」といいますが、最近は詭弁として使われているきらいがあります。実際のところ心理とは、自分なりの手法だけでなく、自分なりの資金管理を明確に構築し、一貫して実践できる状態になって初めていえることなのです。私が知り合った長年実績を積み上げてきたトレーダーたちも「このトレードにいくら使うか?」をはっきりとルール化していました。私は資金管理こそがトレーダーが最初に学んでおくべきこと、一丁目一番地だと考えています。だからこそ今回、電子書籍をいくつか出版するにあたって最初のテーマとさせてもらったのです。なお「このトレードにいくら使うか?」ですが、実は探究し始めると非常に難解な世界が広がっています。本書は、そこまで立ち入らずに、トレードを始める方が知っておくべき、単純ながら重要な知識だけに絞りました。本書が皆さんのトレード成功への足掛かりになれば幸いです。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
5位
【合本版】世界99
6位
かくりよの宿飯
7位
フォース・ウィング
8位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
9位
鬼人幻燈抄
10位
星ひとみの天星術2025
11位
変な家2 ~11の間取り図~
12位
わたしの幸せな結婚
13位
吸血鬼と愉快な仲間たち
14位
小説 疾風伝説 特攻の拓
15位
キミノ名ヲ。
16位
准教授・高槻彰良の推察
17位
欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~
18位
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
19位
お経から読み解く未来予言 仏教コード
20位
響け! ユーフォニアム
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > なりた・ひろゆき
小説・実用書 > パンローリング