ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
日本経済新聞出版のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「リーダーなんて、イヤだ。まっぴらごめん」という人が増えています。「責任をもたされてまで働きたくない。重荷だ」「自由な時間を奪われたくない。窮屈だ」という理由が背景にあります。また、リーダーになったとしても、言葉の通じない若手に対して、ハラスメントを恐れてお客様扱いの腰の引けた指導になってしまい、部下には「上司に魅力を感じない」「ここは、成長できる環境ではないと」思われ、退職していきます。とはいえ、大きな仕事を成し遂げるには、チームが欠かせません。そんな現状のミスマッチを解消するのが、リーダーの「覚悟」です。著者は、チームメンバーは、リーダー自身を映し出す「鏡」であると言います。部下を一人前にする、育てる覚悟、職場を変える覚悟、それらを実行して行けば、部下は更に限界を超えて行ってくれるのです。著者は、厳しいと知られる生保営業業界にて、フルコミッション(完全歩合制)という働き方を選び、自分自身がトップになるだけではなく、トップクラスの営業パーソンを5000人(うち大勢の所長や支社長に任命される)も育ててきた「プロを育てるプロ」とも評される方です。本書で語られる言葉は、「メンバーは、わかりやすいリーダーを好きになるのであり、何を企んでいるかわからないリーダーには心を開かない」「メンバーの相談に乗ってばかりではなく、逆に、相談に乗ってもらう」「相手の言葉よりも“顔”を見て内面を探れ」「上機嫌なリーダーを目指す、自らの感情をコントロールする強さをもつ」などなど、どれも具体的で、厳しさと優しさに溢れています。
9784296124374
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
青薔薇アンティークの小公女
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
国宝
4位
蟲愛づる姫君
5位
0能者ミナト
6位
吸血鬼と愉快な仲間たち
7位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
8位
椎名優画集 LiberStella~本好きの下剋上 & Other Works~
9位
結界師の一輪華
10位
だって望まれない番ですから
11位
後宮妃の管理人
12位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
13位
生贄乙女の婚礼
14位
ふーことユーレイ
15位
カナエトメイ 怪奇専門探偵事務所
16位
ノベル みなと商事コインランドリー
17位
わたしの幸せな結婚
18位
裏世界ピクニック
19位
守り人シリーズ電子版
20位
怪盗クイーン
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 早川勝
小説・実用書 > 日経BP
小説・実用書 > 日本経済新聞出版