ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「泣ける」から読み解く、心を動かす感情マーケティング「映画を見て号泣した」「いつもの定食屋さんに行こう」「自分へのご褒美に買っちゃった」その瞬間、あなたが買ったのは“モノ”ではありません。そのモノがくれる、“感情”でした。感情を設計すれば、「ほしい」は作れる。本書では、広告・商品・コンテンツなど、あらゆる「人の心を動かす表現」に共通する“感情の型”をひもときます。「泣ける広告」や「共感されるブランド」は、偶然できているのではなく、感情を科学的にとらえ、意図的に作られているのです。マーケター、企画職、広報、コンテンツ制作、商品開発……「誰かの心を動かす仕事」をするすべての人にきっと役立ちます。著者は、“なぜ人は涙を流すのか”“なぜほしくなるのか”といった問いを、脳科学の視点から探究してきた気鋭の研究者・石津智大(関西大学教授)。アート、広告、映画など「人の心を揺さぶる体験」を、心理学と神経科学を用いて分析してきた第一人者です。その研究はいま、マーケティングや商品開発の現場からも注目を集めています。“心が動く瞬間”を科学し、「人はなぜ、それがほしくなるのか」を読み解く。感情と消費のつながりを解き明かす、まったく新しい一冊です。―――――――――――――――――――――――映画、本、音楽、商品、広告、ブランド、サービスあらゆる「心を動かすもの」には、共通して「感情の設計」が存在します。そして重要なのは、それが偶然の産物ではない、ということです。感情の動きには法則があり、それを理解すれば、誰でも意図的に「心を動かす体験」を作り出すことができます。つまり、感動は再現可能なのです。(本文より)―――――――――――――――――――――――
9784763142351
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
2位
イネ大事典
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
だって望まれない番ですから
5位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
6位
軍神の花嫁
7位
わたしの幸せな結婚
8位
紺碧の艦隊
9位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
10位
黒魔女さんが通る!! 全21冊合本版
11位
国宝
12位
ノベル みなと商事コインランドリー
13位
青薔薇アンティークの小公女
14位
山溪ハンディ図鑑 日本の淡水魚 第4版
15位
合本 アナザーフェイス【文春e-Books】
16位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
17位
婚約破棄は自業自得 ~裏表がありすぎる妹はボロを出して自滅し、私に幸運が舞い込みました~【小説】
18位
結界師の一輪華
19位
都会のトム&ソーヤ 合本版
20位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 石津智大
小説・実用書 > サンマーク出版