ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
2,000pt/2,200円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで600pt/660円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
マーケターの常識「トリプルメディア」を時代に合わせてアップデート! 「マーケティングコストの爆上がり」を防ぐための仕組み化とは?マスマーケティングの時代が終焉し、マーケティングも消費者像も、ますます複雑化しています。 本書では、15年前に「トリプルメディア」を提唱した著者が、今度は「SNS」「コンバージドTV」「リテールメディア」の3つを仕組み化することを提唱します。 なぜ「新トリプルメディア」としてこの3要素を掲げるのか?3つを連携させる方法とは?この時代に求められるクリエイティブ開発とは? 本書を通して、「マーケティングの新常識」を身につけましょう。×テレビCMが起点→◎SNSが起点 ×資金力があれば有利→◎小さな組織こそ下剋上チャンス ×マス向けにワンメッセージ→◎消費者パーセプションごとにメッセージを出し分ける〈目次〉 まえがき 新トリプルメディアとは何か 序章 新トリプルメディアの基本概念 第1章 マーケティングの新常識――広告枠がどんどん減る時代 第2章 SNS――「発信する場」から「空気を知る場」へ 第3章 コンバージドTV(1)――テレビとCTVの新たな主従関係 第4章 コンバージドTV(2)――新たなターゲットの捉え方 第5章 リテールメディア――店外と店内をデータでつなぐ 第6章 クリエイティブ開発――新時代に求められるもの さいごに AIと新トリプルメディア――学習させるための「器」となる 〈著者〉 横山隆治――横山隆治事務所(シックス・サイト)代表、株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 取締役ファウンダー、トレンダーズ株式会社 社外取締役 楳田良輝――株式会社プログラマティカ 代表取締役社長 川越智勇――TOMOGRAPH 代表 クリエイティブディレクター、株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 取締役 橋本菜々子――トレンダーズ株式会社 常務執行役員 稲森学――株式会社アドインテ 取締役副社長兼COO ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
9784798191430
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
今宵は異世界探偵事務所で
3位
神様の御用人
4位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
5位
だって望まれない番ですから
6位
アルジャーノンに花束を〔新版〕
7位
名探偵夢水清志郎事件ノート1~12+外伝2冊 全14巻合本版
8位
公爵家の長女でした
9位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
10位
レーエンデ国物語
11位
DOPE 麻薬取締部特捜課
12位
わたしの幸せな結婚
13位
青薔薇アンティークの小公女
14位
右園死児報告
15位
軍神の花嫁
16位
怪盗クイーン 14+1冊合本版
17位
かくりよの宿飯
18位
転生厨師の彩食記
19位
最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
20位
文庫版 近畿地方のある場所について
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 横山隆治
小説・実用書 > 楳田良輝
小説・実用書 > 川越智勇
小説・実用書 > 橋本菜々子
小説・実用書 > 稲森学
小説・実用書 > 翔泳社