マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 日刊現代 戦後80年 わたしは、この言葉を忘れない戦後80年 わたしは、この言葉を忘れない
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
戦後80年 わたしは、この言葉を忘れない
1巻配信中

戦後80年 わたしは、この言葉を忘れない NEW

1,600pt/1,760円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
480pt/528円(税込)

作品内容

昭和史研究の第一人者が、貴重な証言と埋もれた資料から紡いだ「歴史の真実と教訓」!

2025年は「昭和100年」、「戦後80年」の節目を迎える。しかし、ロシアによるウクライナへの侵略戦争、ハマスに対するイスラエルの虐殺ともいうべき執拗な攻撃、中国と台湾の緊張などを歴史の視点で見ていくと、平和な戦後社会が訪れたとは決して言うことができない。
再び戦争の時代に陥らないために、我々が注意しなければいけないのは「言葉」だ。
近代日本史の戦争の時代には、呪われた「言葉」「用語」が使われた。「非国民」「玉砕」「皇国」「隣組」「本土決戦」「国民は無色」「兵隊さんよありがとう」などである。
戦後、日本社会はこうした用語を社会の公認の語とすることはなかった。その誇りをこれからも守り続けるために、こうした語の暴力性と背景を改めて検証し、心に刻んでおきたい。

狂気の産物ともいえるこれらの戦時用語が「正義の言葉」として使われた結果、無謀な戦争に巻き込まれていった人々の証言とともに、実証主義的姿勢で歴史に向き合う。

◆第1部 国民を呪縛した7つの戦時用語
①非国民
②玉砕
③皇国
④兵隊さんよありがとう
⑤隣組
⑥本土決戦
⑦国民は無色
◆第2部 死んでいった兵士たち、生き残った兵士たち
①戦陣訓
②きけわだつみのこえ
③兵士たちの戦場体験

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 戦後80年 わたしは、この言葉を忘れない

    1,600pt/1,760円(税込)

    昭和史研究の第一人者が、貴重な証言と埋もれた資料から紡いだ「歴史の真実と教訓」!

    2025年は「昭和100年」、「戦後80年」の節目を迎える。しかし、ロシアによるウクライナへの侵略戦争、ハマスに対するイスラエルの虐殺ともいうべき執拗な攻撃、中国と台湾の緊張などを歴史の視点で見ていくと、平和な戦後社会が訪れたとは決して言うことができない。
    再び戦争の時代に陥らないために、我々が注意しなければいけないのは「言葉」だ。
    近代日本史の戦争の時代には、呪われた「言葉」「用語」が使われた。「非国民」「玉砕」「皇国」「隣組」「本土決戦」「国民は無色」「兵隊さんよありがとう」などである。
    戦後、日本社会はこうした用語を社会の公認の語とすることはなかった。その誇りをこれからも守り続けるために、こうした語の暴力性と背景を改めて検証し、心に刻んでおきたい。

    狂気の産物ともいえるこれらの戦時用語が「正義の言葉」として使われた結果、無謀な戦争に巻き込まれていった人々の証言とともに、実証主義的姿勢で歴史に向き合う。

    ◆第1部 国民を呪縛した7つの戦時用語
    ①非国民
    ②玉砕
    ③皇国
    ④兵隊さんよありがとう
    ⑤隣組
    ⑥本土決戦
    ⑦国民は無色
    ◆第2部 死んでいった兵士たち、生き残った兵士たち
    ①戦陣訓
    ②きけわだつみのこえ
    ③兵士たちの戦場体験

レビュー

戦後80年 わたしは、この言葉を忘れないのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ