ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,700pt/1,870円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで510pt/561円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
発声障害、つまらないプライド、仕事と家庭の両立…挫折や壁などを経験して気づいた土屋礼央流・人生後半を楽しくする思考術。TBSラジオ「こねくと!」FM NACK5「カメレオンパーティー」で紹介!モヤモヤも挫折も捉え方次第。土屋礼央流、人生後半を楽しくするライフシフト術。発声障害、つまらないプライド、仕事と家庭の両立??。アーティスト土屋礼央が、人生でぶつかった数々のモヤモヤや挫折。それらの経験から「気づき」を得て、物事の「捉え方」を変えたことで日々がラクになった実体験を綴るエッセイ。仕事やプライベートで「もうひと頑張り」することに疲れたり「このままでいいのかな」と迷っていたりするミドル世代のあなたに贈る、肩肘張らない「捉え方」の指南書です。ユーモアと率直な言葉で語られる土屋礼央流の思考術は、心をフワッと軽くし、人生後半を心地よくデザインするための具体的なヒントがたくさん。捉え方をちょっと変えてみるだけで「自分の人生、案外いいもんだな」とじんわり感じられる一冊です。【CONTENTS】 ・自分の仕事はピークを過ぎたと思ってみる ・舌で感じる美味しさは全体の4割? ・結構事実はどうだって良かったりします ・イライラすることを引退してみた ・顔を洗うことで自分を褒めてみる ・before結婚子育てを前世、after結婚子育てを現世 ・仕事人間の家族との時間の過ごし方 ・スポーツ観戦のススメ ・大人になったらSDGsな仕事 ・人生はアルデンテがちょうど良い ・コンビニの様に生きる ・世界は全て引き分けで出来ている ・最近、丸くなったよねと言われた時の対処法 ・やってみてから託す仕事とやらないで託す仕事は大違い ・エゴサーチ短期運用の危険性と長期運用のすばらしさ ・発声障害になって気づけたこと 【付録】土屋礼央生い立ちの記1976-2025土屋 礼央(ツチヤレオ):1976年9月1日生まれ。東京都国分寺市出身。RAG FAIRとして2001年メジャーデビュー。瞬く間に学生からの支持を受け、アカペラ史上最高の動員数を全国各地で記録する。紅白歌合戦、オリコンシングル1・2位独占、ゴールデンアロー新人賞受賞するなどアカペラブームの立役者となる。2011年よりソロプロジェクトTTREをスタート。RAG FAIR、ズボンドズボン、TTRE楽曲の多くの作詞作曲を手掛ける。TBSラジオ『こねくと』、NACK5『カメレオンパーティー』、TBSラジオ『立飛グループpresents 東京042~多摩もりあげ宣言~』などラジオ番組のパーソナリティも多く務める。埼玉西武ライオンズ、FC東京サポーター、F1ファンであり、鉄道好き(企業努力)でもある。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
9784074553150
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
B's-LOG
5位
戦国覇王伝
6位
新装版 私説三国志 天の華・地の風
7位
単行本「告白予行練習」
8位
国宝
9位
大奥の御幽筆
10位
だって望まれない番ですから
11位
マカン・マラン
12位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
13位
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論
14位
准教授・高槻彰良の推察
15位
創作のための呪術用語辞典
16位
強いビジネスパーソンを目指して鬱になった僕の 弱さ考
17位
きみはぼくの、一の輝き
18位
イクサガミ
19位
世界の新富裕層はなぜ「オルカン・S&P500」を買わないのか 20代で純資産4億円をつくった超レバレッジ投資の極意
20位
秘 独眼龍軍記
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 土屋礼央
小説・実用書 > 主婦の友社