電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 ワニブックス ベスト・オブ 自然ぐすり - 体と心の不調と予防に -ベスト・オブ 自然ぐすり - 体と心の不調と予防に -
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
ベスト・オブ 自然ぐすり - 体と心の不調と予防に -
1巻配信中

ベスト・オブ 自然ぐすり - 体と心の不調と予防に - NEW

2,000pt/2,200円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
600pt/660円(税込)

作品内容

著書累計15万部超! ロングセラー『自然ぐすり』から9年。
さらにパワーアップし、進化した「植物療法(フィトテラピー)」の完全保存版が登場!

仏雑誌『ELLE』で「世界を変える女性100人」に選出!
植物療法の第一人者・森田敦子による、今摂るべき最良の処方と組み合わせがすぐわかる

病院に行くほどではないけれど、ちょっとした不調がずっと続いている。
季節ごとのアレルギーや感染症の症状を予防したい。
更年期の症状などを軽くしたい。
……そんなときにとても頼りになるのが、「植物の力」です。
そして、そんな植物の科学は日々、進化しているもの。
本書では、近年注目されているハーブとハーブ、ハーブと食べ物を組み合わせることで、より深い効果が得られるという新しい知見もクローズアップ。
「合わせる」ことでより効果が高まる処方のほか、著者がこれまで試してきた中で、それぞれの不調に対して最良の処方と考えられるハーブを紹介していきます。まさに自然ぐすりのベスト・オブ・ベストをまとめた1冊です!


【目次】
1章 からだの不調・予防に
風邪の予防、のどのケア、胃痛、便秘、花粉症、冷え性ほか
2章 心のケアに
不安・落ちこみ、イライラ、寝つけない、リラックスほか
3章 女性特有の悩みに
月経不順、PMS、膣内ケア、妊活ほか
4章 加齢にともなう不調
ホットフラッシュ、高血糖、男性更年期、代謝の衰えほか


【著者プロフィール】
森田敦子(もりた・あつこ)
植物療法士
日本における植物療法と性科学の第一人者。
サンルイ・インターナッショナル代表。
フィトテラピーが日本に根付く20年以上も前に、パリ13大学医薬学部で植物療法を学ぶ。帰国後は植物バイオ研究に関わり、数々の賞を受賞。また、AMPPフランス植物療法普及医学協会認定校「ルボア フィトテラピースクール」の運営に着手するなど、植物療法の普及に努める傍ら、人生100年時代を見据え、産前産後や介護の現場を通じて女性の健康をトータルにサポートする可能性を追求。
2022年、世界45の国と地域で刊行されている仏雑誌「ELLE」にて【100 Women CHANGE MAKERS】(エルが選ぶ世界のチェンジメーカー100)の1人として選出される。
主な著書に、『自然ぐすり』『潤うからだ』『私のからだの物語』(ともに小社刊)、『感じるところ』(幻冬舎刊)など。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • ベスト・オブ 自然ぐすり - 体と心の不調と予防に -

    2,000pt/2,200円(税込)

    著書累計15万部超! ロングセラー『自然ぐすり』から9年。
    さらにパワーアップし、進化した「植物療法(フィトテラピー)」の完全保存版が登場!

    仏雑誌『ELLE』で「世界を変える女性100人」に選出!
    植物療法の第一人者・森田敦子による、今摂るべき最良の処方と組み合わせがすぐわかる

    病院に行くほどではないけれど、ちょっとした不調がずっと続いている。
    季節ごとのアレルギーや感染症の症状を予防したい。
    更年期の症状などを軽くしたい。
    ……そんなときにとても頼りになるのが、「植物の力」です。
    そして、そんな植物の科学は日々、進化しているもの。
    本書では、近年注目されているハーブとハーブ、ハーブと食べ物を組み合わせることで、より深い効果が得られるという新しい知見もクローズアップ。
    「合わせる」ことでより効果が高まる処方のほか、著者がこれまで試してきた中で、それぞれの不調に対して最良の処方と考えられるハーブを紹介していきます。まさに自然ぐすりのベスト・オブ・ベストをまとめた1冊です!


    【目次】
    1章 からだの不調・予防に
    風邪の予防、のどのケア、胃痛、便秘、花粉症、冷え性ほか
    2章 心のケアに
    不安・落ちこみ、イライラ、寝つけない、リラックスほか
    3章 女性特有の悩みに
    月経不順、PMS、膣内ケア、妊活ほか
    4章 加齢にともなう不調
    ホットフラッシュ、高血糖、男性更年期、代謝の衰えほか


    【著者プロフィール】
    森田敦子(もりた・あつこ)
    植物療法士
    日本における植物療法と性科学の第一人者。
    サンルイ・インターナッショナル代表。
    フィトテラピーが日本に根付く20年以上も前に、パリ13大学医薬学部で植物療法を学ぶ。帰国後は植物バイオ研究に関わり、数々の賞を受賞。また、AMPPフランス植物療法普及医学協会認定校「ルボア フィトテラピースクール」の運営に着手するなど、植物療法の普及に努める傍ら、人生100年時代を見据え、産前産後や介護の現場を通じて女性の健康をトータルにサポートする可能性を追求。
    2022年、世界45の国と地域で刊行されている仏雑誌「ELLE」にて【100 Women CHANGE MAKERS】(エルが選ぶ世界のチェンジメーカー100)の1人として選出される。
    主な著書に、『自然ぐすり』『潤うからだ』『私のからだの物語』(ともに小社刊)、『感じるところ』(幻冬舎刊)など。

レビュー

ベスト・オブ 自然ぐすり - 体と心の不調と予防に -のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ