※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】
シリーズ累計100万部突破
「パブロフ簿記シリーズ」から待望の【入門書】誕生!
簿記のしくみが簡単にわかる
はじめての人はこの本から!
資格のためではなく、
「しくみ」から学びたい人に最適。
マンガとイラストで楽しく読める簿記本です。
・簿記の構造
・簿記の使われ方
・会計の考え方
全部イメージできるようになります!
専門用語・暗記・細かいルールは不要
すべての簿記用語はルビ付きで、安心!
【マンガ】と【ストーリー】で楽しく読めて、
会社でどのように簿記が使われるか自然と頭に入ります。
試験勉強では教えてくれない、
実務や日常で使える知識もしっかり掲載。
【フリーランス・社会人・簿記検定初学者】にぴったりです。
簿記って、本当はスゴクおもしろい。
まずは1ページめくってみてください!
▼初心者に安心の理由
・仕事で使える簿記の知識を1冊に!
・マンガとイラストで簿記がイメージできる
・フルカラーで読みやすい
・簿記や会計の基本的な考え方を理解できる
・簿記が実際どのように使われるかわかる
・確定申告と簿記の関わりがわかる
▼こんな人におすすめ
・はじめて簿記を学ぼうと思っている人
・フリーランスの人
・会社の決算書を見る機会がある人
・会社の経理に関わる人
・就職、転職のために簿記を勉強したい人
・簿記検定にチャレンジしたい人
・確定申告のために簿記を知りたい人
▼目次
Ch1:簿記ってなに?
Ch2:簿記のルールを知ろう!
Ch3:仕訳を書こう--商品の取引
Ch4:仕訳を書こう--さまざまな取引
Ch5:総勘定元帳と試算表を作ろう!
Ch6:決算で1年を締めくくろう!
Ch7:簿記と税金の関係って?
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。