ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
11/6(木)発売予定
※発売予定日の変更や発売の取りやめ、価格等は予告なく変更になる場合があります。
無料会員登録する
新刊自動購入する
発売開始と同時に購入するには新刊自動購入が便利です。
新刊自動購入とは?
やる気はある。でも動けない。ADHD・ASDの脳の仕組みから考えたライフハック術。「ポストを開けて手紙を取り出す」「届いたメールやLINEを読む」「机の上の書類を片付ける」「たまったゴミを捨てる」……やる気はあっても、つい「先延ばし」してしまう。「集中が続かない」「何から手をつけていいかわからない」「急に予定変更になると動けなくなってしまう」「コミュニケーションが苦手で尻込みしてしまう」がんばっているのに、やる気がないと思われてしまう。発達障害の人に起こりがちな困りごと。それは、その人の能力が劣っているわけではありません。「その人らしさ(特性)」と職場など周りの「環境」が合っていないだけかもしれません。この本では、周りの人や環境に無理やり合わせる方法ではなく、その人の特性にあった方法で、モチベーションを上げ、「先延ばしグセ」を解決するライフハック術をお伝えします。著者は、障害のある人と企業をつなぐ「就労移行支援事業所」を運営しています。多くの発達障害の人を支援し、雇用する企業を見てきた経験から、特性を活かした職場や仕事に出会った人は、その人らしく活躍し、周囲の人からも高い評価を得るようになる――と言います。その豊富な事例を交えながら、日常・仕事・人付き合いで「なぜ困りごとが起こるのか」の理由、そして具体的な解決方法をお伝えします。【目次より】◎ポストを開ける気にならない人々◎「困っていないこと」はやる気を出さなくていい◎ADHD脳とASD脳、なぜ「やる気がない」と思われるのか?◎やる気がなくても朝起きられる環境づくり◎片付けは“終わらせる”のではなく“回す”と上手くいく◎苦手な音や触感に耐えられない! 感覚過敏との付き合い方◎デスクワークでの集中力の保ち方◎人の気持ちを察するのが難しいとき、どうする?◎チームワークで活きる特性の活かし方◎自分の特性を上手に伝える方法◎「自己理解ワーク」で自分を知る
9784763142634
この作品はまだレビューがありません。
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
星ひとみの天星術2026
4位
変な家2 ~11の間取り図~
5位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
6位
皇子の閨教育係として召還された処女ですが最後までシないまま帰還。三年後の再召還でズコバコに犯されてしまいました
7位
だって望まれない番ですから
8位
没落したので婚約解消を申し出たらいつも涼しい顔の公爵様が豹変して強制初夜に突入しました
9位
結界師の一輪華
10位
わが家は祇園の拝み屋さん
11位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
12位
変な絵
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
15位
幸せにならなくたっていいんだよ
16位
すべてがFになる【S&Mシリーズ全10冊合本版】
17位
魔法律学校の麗人執事
18位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
19位
シンプルだから悩まない! ワンパターン献立
20位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 柏本知成
小説・実用書 > サンマーク出版