マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング この女に賭けろこの女に賭けろ(15)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

NY支店での不正取引解決を頭取は浩美に託した。特設部署の責任者として男たちを率い、よつば銀行改革へと一気に踏み出す。バブル崩壊後の混迷する金融界を描いた人気作完結巻。『この女に賭けろ』で、'90年代の日本がわかる!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全15巻完結

  • この女に賭けろ(11)

    600pt/660円(税込)

    浩美と日比野、女性総合職を両輪に、業務開発部は着実に成果を上げる。巨額の不良債権を抱え、経営破綻寸前の信組を救え。銀行の社会的責任を説く浩美。野望副頭取の威信がさらに揺らぐ!
  • この女に賭けろ(12)

    600pt/660円(税込)

    信組救済と引き換えに副頭取が大逆襲。浩美は初降格の憂き目に遭う。銀行界の課題である情報公開の一環として、副頭取を広報に担ぎ出すプランが浮上。理想の銀行実現のために、大いなる野心家をあえて頭取にしてしまえ。大人の決断の行方は!?
  • この女に賭けろ(13)

    600pt/660円(税込)

    バブルで手を汚した新頭取誕生。容貌魁偉な常務は反旗を翻し、新たな派閥抗争が勃発した。折しも支店で不正発覚。打倒頭取の一手にせんと、常務は浩美に調査を命じた。キングメーカーから刺客へと浩美変身!
  • この女に賭けろ(14)

    600pt/660円(税込)

    本部の派閥抗争に乗じ、関西地区の支店長たちが反乱を企てる。独立採算、人事・予算決定の支店主導。組織の根幹を揺るがす要求を突き付けた。支店こそ銀行の核と信じる浩美。火消し役として派遣されながら、さらなる騒動の主役となる!
  • この女に賭けろ(15)

    600pt/660円(税込)

    NY支店での不正取引解決を頭取は浩美に託した。特設部署の責任者として男たちを率い、よつば銀行改革へと一気に踏み出す。バブル崩壊後の混迷する金融界を描いた人気作完結巻。『この女に賭けろ』で、'90年代の日本がわかる!
ドラマ化

「この女に賭けろ」

レビュー

この女に賭けろのレビュー

平均評価:3.9 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

よつば銀行のTVドラマから
面白かったです、夢野一子さんの漫画は自転車に乗って とか僕はムコ養子を読んでいましたが、この漫画は面白いと思いました。
でも一番印象に残っているのは ネオデビルマンの飛鳥了が天使に変わるシーンで 今まで見た中で最高のサタンで下手すれば 本家の永井豪より上手いんじゃないかと思ってしまいました。原島浩美はサタンクラスの美しい人で見ていて清々しいですね。
いいね
1件
2019年4月4日
面白いワクワクする
学生時代にモーニングでリアルタイムで読んでいました。当時はあまり意味がわからなかったんですが、こんなカッコいい女の人になれたらいいなあ、と思ってました。バブル崩壊後の銀行が舞台ですが、ヒロインの発想力と行動力は今も色あせず参考になります。
いいね
4件
2017年1月17日
かっこよすぎ
昔モーニングで読んでいたのですが途中で読むのをやめたので、今回続きが読みたく購入しました。とにかく主人公の原島さんがカッコよすぎです。同じ女性として憧れます。繰り返し読みたい作品です。
いいね
1件
2023年1月14日

最新のレビュー

ビジネス系漫画として面白い!
マイペースながらも問題の核心に切り込んで突き進んでいく主人公。少し前の漫画ながら、今見ても内容が古びていません。女性が主人公ですが、むしろビジネスマンの男性が読んで面白い漫画じゃないでしょうか。
いいね
0件
2024年10月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

マイペース女子が男中心の銀行で大活躍!
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
原島浩美は、大手銀行本社で業務企画部支店課に努める総合職。彼女は各支店の業績や資金の流れをチェックするだけでなく、支店の詳細なデータまでも暗記しているほど優秀な人材でした。ある日、浩美の昇進が決定し、それにともなって業績が4年連続で最下位の支店への移動を言い渡されます。浩美はこの支店を立て直せるのか…?バブル崩壊後、男性ばかりの金融業界で、彼らに臆することなく活躍するバリキャリ女子の物語です。浩美はマイペースだけど、嫌味はさらっと受け流し、言うべきことはズバッと言う性格。男性達を敵に回さず、上手く立ち回っていく彼女の手腕が見事です。ピンチになっても、「彼女ならきっとなんとかするはず!」とワクワクしちゃいます。原作は周良貨先生、作画は夢野一子先生です。講談社の「モーニング」に連載し、全15巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。銀行の内部を知りたい方におすすめ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ