マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 ヤングマガジン バカ姉弟バカ姉弟(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
バカ姉弟(1)
5巻配信中

バカ姉弟(1)

952pt/1,047円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

バカ姉弟(きょうだい):豊島区巣鴨在住。ふたりは3歳(推定)。けがれなき子ら。多忙な両親は留守がちだけど、ご近所のみんなに愛されて、今日も元気に暮らしてる! 読めば読むほど味わい深い、見れば見るほどかわいい。安達哲が贈る現代のおとぎ話、オールカラーコミック26話&描き下ろしイラスト多数収録。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  5巻まで配信中!

  • バカ姉弟(1)

    952pt/1,047円(税込)

    バカ姉弟(きょうだい):豊島区巣鴨在住。ふたりは3歳(推定)。けがれなき子ら。多忙な両親は留守がちだけど、ご近所のみんなに愛されて、今日も元気に暮らしてる! 読めば読むほど味わい深い、見れば見るほどかわいい。安達哲が贈る現代のおとぎ話、オールカラーコミック26話&描き下ろしイラスト多数収録。
  • バカ姉弟(2)

    952pt/1,047円(税込)

    豊島区巣鴨在住のバカ姉弟、推定3歳。留守がちな両親の代わりに、姉弟の面倒を見る料亭「稲月」の仲居・志津香(しずか)は、彼らに立派な大人になってもらおうと何かと世話を焼くが、姉弟はそんなことおかまいなし! ご近所のみんなに愛されかわいがられて、今日もすくすく伸び伸び育っております。クセになる読後感、オールカラー下町ファンタジー。
  • バカ姉弟(3)

    952pt/1,047円(税込)

    巣鴨の町からコンニチハ。仏様のようなバカのようなご姉弟(きょうだい)は今日も元気です! エスパー研究をする政府の秘密機関の人間に狙われ、両親の代わりに世話をする通称シズラーに幼稚園に入れられ、礼儀作法を身につけるためお寺に預けられ、そして町のみんなにかわいがられまくる!! 珠玉の短編4ページ×26本。さあ、みんなで親のように見守ろう!
  • バカ姉弟(4)

    952pt/1,047円(税込)

    巣鴨の路地裏に棲息する一対(いっつい)の小仏(こぼとけ)。かと思ったらバカ姉弟(きょうだい)! 彼らの面倒を見るシズラーの策略により、24時間安眠させられてしまったバカ姉弟。おねいの謎のパワーと神々しいまでのおでこの光を利用して、一攫千金を企(たくら)む悪人たち。自分の孫よりもバカ姉弟をかわいがるヘンクツ爺(じじい)。町の皆もやられっぱなしではありません。ご町内の楽しくかわいい暮らしは続く。オールカラー下町ファンタジー。
  • バカ姉弟(5)

    1,000pt/1,100円(税込)

    巣鴨の町で、野良猫のように伸び伸びと暮らしてきたバカ姉弟(きょうだい)。両親の仕事に区切りがついて、ついに親子一緒に暮らせる日が来ました。そのため、住み慣れたこの町を離れることに!! 町の皆が別れを惜しむなか、引っ越し先は――隣町!? 数奇なる運命、時を駆ける15年後の姉弟も一挙収録! 子供は町とともに育っていく。大人になるって悪くない。安達哲が贈る、幸せな幸せな物語。
アニメ化

「ご姉弟物語」

【声の出演】

松岡由貴 / 小林由美子 / 大原さやか

【制作会社】

シンエイ動画

【スタッフ情報】

原作:『バカ姉弟』安達哲(講談社「週刊ヤングマガジン」不定期連載)

監督:やすみ哲夫

企画:杉山登、加藤良雄 / プロデューサー:岸本隆宏、杉澤義文、魁生聡

【音楽】

OP:たむらぱん「マウンテン」 / ED:近江知永とPalette「ポレポレでいこう」

レビュー

バカ姉弟のレビュー

平均評価:5.0 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

バカ?! 天才?!!

絵が非常に上手い。背景など、設定となる舞台の描写が上手すぎる!!
なのに、ご姉弟が2等身というギャップが超シュール(笑)!!

ふたりを取り巻き、一作品毎に笑いで吹き出しつつも、ホロリとさせられたり、温かい気持ちにもさせられます。

「めっちゃ笑えて実は心に優しい」という不思議な作品です。

町内の人々に愛され、お爺さんお婆さんには「神の子ら」として愛されるご姉弟に、是非とも会ってみてください!!

いいね
4件
2009年5月21日
じわじわハマる
幼い姉弟が、両親と離れ、周りの人達に支えられ、そして周りの人達に癒やしを与えている。
そんな話ですが、決して暗い話ではありません。
クスッと笑えるほのぼのした話です。

最初に見た時はあれ?ハズレ?って思いましたが、読み進めていくうちに不思議と姉弟が気になり、可愛くなってくるので、オススメです
いいね
2件
2009年3月1日
天才は地域が育てる
汚れなきバカ姉弟!
誰からも愛され、出会う人間に大切な物を気づかせる。。。
はまります。
傑作です。
地域に育てられる天才バカ姉弟です。
色んな人間の常識・非常識から文化の違いを学び、惑わされることなく生きていく幼稚園児です。
いつも不在の親御さんはすんごい人みたいです。
いいね
2件
2009年4月17日
癒されます
二人の言動がいちいち可愛くて、時に毒舌、時には周りの大人たちよりもしっかりしていて何度見ても飽きません♪1話が短いので合間にさくっと読めます。見れば見るほど二人がかわいく見えてしまう作品
いいね
2件
2017年5月5日
とにかく可愛い
ご老人の渋谷といわれる巣鴨に暮らす聡明なご兄弟のお話。基本的に一話ずつの小話で日々の徒然です。
妙に老人ナイズされたご兄弟がとにかく可愛く、何度読んでも飽きません。
いいね
2件
2015年8月13日

最新のレビュー

妖怪のような…
生ける妖怪のような掴みどころのない姉弟が織りなす日常ギャグ作品。なんていうかもうずっと見ていられる安定感ありますね。主人公の姉弟が可愛い!
いいね
0件
2022年12月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

留守番しがちな双子
広報:あずき(シーモアスタッフ)
代表作「さくらの唄」「お天気お姉さん」で知られる安達哲先生によるほのぼの家庭漫画。2009年にはアニメ化もされています。終始バカ姉とバカ弟の何気ない日常を切り取った構成になっており、主人公の2人の2.5頭身程ののキャラクターデザインが可愛らしく、何も考えず肩の力を抜いてゆるーく読めます。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ