マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ ナンバーナイン 松戸アングラー隊松戸アングラー隊1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

松戸アングラー隊1

547pt/601円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2023年8月29日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

ガンダムイベントレポート漫画集「松戸アングラー隊」が初単行本化!2004年に千葉県松戸市、松戸駅前にあった松戸バンダイミュージアム!その地下一階シアターB-oneでのみ上映されていた「機動戦士ガンダムMSイグルー」へのレポートに端を発し、あらゆるガンダムイベント、ガンダムグッズ、ガンプラ、ガンダムゲームに突撃取材をかけ、レポート漫画にしていく徳光康之が「それいけ!松戸アングラー隊」と題して月刊ガンダムA誌上で不定期連載していた作品!単行本化を熱望する声は多数あったが、何故か紙の印刷版は発行される事はなく、今、ここに電子書籍として初めて単行本化された!第1巻の本書は「松戸アングラー隊」と名乗るキッカケとなった2004年の松戸バンダイミュージアムでのみ上映されていた名作フルCG作品「MSイグルー」の第1~3話のレポート、「MIA」こと「モビルスーツ・イン・アクション」2004年発売のドム・セカンドバージョンおよびリック・ドムの完成品レポート、傑作ゲーム「ギレンの野望」を1998年のセガ・サターン版回想から2003年のPS2版「ジオン独立戦争記・攻略指令書」までを徹底プレイレポート!さらに巻末にガンダムA2002年冬号通巻第3号掲載の読切りで、漫画家と編集者のガンダム漫画のネタだしバトル「喫茶の攻防戦」と電撃ホビーに掲載されたカラー漫画「徳光四十郎ジークドム」を収録!巨大化し続ける「ガンダム」世界をイベント、グッズ、ゲームといった周辺コンテンツから読み解こうとする意欲作!ぜひ、御一読ください!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 松戸アングラー隊11

    松戸アングラー隊11

    【販売終了】
    ガンダムイベントを漫画でレポートする松戸アングラー隊!
    今号は、福山市での大和田秀樹先生と徳光康之の「ガンダムエース100号記念イベント」トークショーレポート!機動戦士ガンダム・ユニコーンep2「赤い彗星」公開舞台挨拶レポート!
    島本和彦先生作「Gガンダム」1&2巻同時リリースレポート!ガンダム・カフェ新メニュー「ドムカレー」試食レポート!
    機動戦士ガンダム・ユニコーンep3「ラプラスの亡霊」福井晴敏先生宅ホームシアター試写レポート!
    特別付録は月刊ホビージャパン(Hobby Japan) 2019年7月号 ドム特集号に寄稿した『未来のガンプラTG着用グレード』を収録!
    そして次回予告は『松戸アングラー隊・最終巻』
  • 松戸アングラー隊12

    松戸アングラー隊12

    【販売終了】
    最終巻!ガンダムイベントを漫画でレポートする松戸アングラー隊!
    今最終号は、2011/2/22「機動戦士ガンダム・ユニコーンep1&2&3一挙3作連続上映会レポート「迫撃!トリプル上映会」
    2011/4/26ガンダムエース連載『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』現時点でのジオン勝利への確信と、その感謝を綴った「ジーク!オリジン!」
    2011/5/26『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』最終回からのジオン逆転勝利妄想「脱出」
    2011年8月、ついにガンダムエース編集長から告げられた松戸アングラー隊・打ち切り「レポート漫画は魂に還る」機動戦士ガンダム・ユニコーンep4のジュアッグ大活躍に大歓喜「レポートの井戸の底で」
    2012/5/13機動戦士ガンダム・ユニコーンep5公開&朗読劇イベントinオーチャードホール「ブライトの腰」全57ページ!
    松戸アングラー隊、ラスト・シューティング!

レビュー

松戸アングラー隊のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ