マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA 角川書店単行本 若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春【電子書籍限定フルカラーバージョン】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春【電子書籍限定フルカラーバージョン】
2巻配信中

若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春【電子書籍限定フルカラーバージョン】

1,000pt/1,100円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
300pt/330円(税込)

作品内容

1980~90年代、ゲーム業界は「青春期」だった。そんな時代に大奮闘したゲームクリエイターたちの熱くて、若くて、いきすぎた思い出をたずねたい──国民的ヒット作となった数々の有名ゲームのクリエイター達に取材。『うつヌケ』、『ペンと箸』に続く、「白」田中圭一が開発秘話に迫ったレポート漫画!

第1話 『ファイナルファンタジーVII』坂口博信
第2話 『アクアノートの休日』飯田和敏
第3話 『メカ生体ゾイド』徳山光俊
第4話 『龍が如く』名越稔洋
第5話 『MOTHER』糸井重里
第6話 『星のカービィ』桜井政博
第7話 『初音ミク』佐々木渉
第8話 『プリンセスメーカー』赤井孝美
第9話 『電脳戦機バーチャロン』亙重郎
第10話 『どこでもいっしょ』南治一徳
第11話 『ぷよぷよ』仁井谷正充


●声優の中村悠一さん●
子供の頃は夢中で遊ぶだけだった。
新たな視点から見る思い出は、大人ならではの楽しみを与えてくれた。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ゲーム好き発狂!
設計:チェック(シーモアスタッフ)
田中圭一先生によるゲームクリエイターを題材にした漫画です。実際に取材をしたレポートを元に書かれており、リアリティが感じられます。主人公は固定ではなく、11人のクリエイターそれぞれが主人公の漫画が短編として収録されています。1980年代~90年代のゲームに熱狂した世代の方なら必見の1冊です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ