王女様が平民出身の騎士をお気に入りだったせいで騎士が嫉妬されて殺された!王女様のせい!ってめちゃくちゃに悪者にされてるんだけど、それは嫉妬して殺した奴が悪いのでは・・・?王女様が性格悪そうな表情で描かれてるから「ああ多分悪い人なんだろうな」
ってなるけど、実際やってることってお気に入りの騎士とおしゃべりするとかそんなことなので、何が悪いのか分からない。騎士も、ちゃんと「嫉妬でいやがらせされてるのでやめてください」って言えばいいのに何も言わず、陰で馬鹿女呼ばわり連呼で性格最悪。しかも王女が自分に一方的な気持ちを向けてくるのは恋じゃなくてただの迷惑罪って言っておきながら、自分は初見の美女に結婚を申し込んだりしていて、ダブスタひどくて嫌悪感が湧きます。表現があまりにも偏っている(悪いことしていない王女をめちゃくちゃ悪にして断罪してザマァする・言動が嫌な奴にしか見えない騎士を良い奴として描く)作者さんが嫌いな人を王女に重ね合わせて罰して気持ち良くなってるのかな、と冷めた気持ちになりました。
もっとみる▼