マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ ビーグリー ティアード 夫はグレーゾーン 単行本版夫はグレーゾーン 単行本版 3巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

夫はグレーゾーン 単行本版 3巻

600pt/660円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
180pt/198円(税込)

作品内容

会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく――。美和の妊娠が判明して、大喜びする優斗。一方の美和は、親友・真珠の心無い一言に、動揺を隠せずにいた…。【第11話~第15話まで収録】

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • 夫はグレーゾーン 単行本版 1巻

    600pt/660円(税込)

    会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく…。片付けが全くできない、会話は空気が読めずに一方的。超がつくマイペースな優斗に、美和は翻弄され思い悩む。もしかしたら…優斗は、どこかおかしいのかも!? 不安が確信へと変わった時、美和は優斗と共に病院を訪れる――。
  • 夫はグレーゾーン 単行本版 2巻

    600pt/660円(税込)

    会社の同会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく…。超がつくマイペースな優斗に違和感を覚えた美和は、優斗とともに心療内科へ。医師から「発達障害のグレーゾーンではないか」と告げられる。そんなある日、優斗は会社の機密書類が入ったカバンを、公園のベンチに置き忘れてしまう――。【第6話~第10話まで収録】
  • 夫はグレーゾーン 単行本版 3巻

    600pt/660円(税込)

    会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく――。美和の妊娠が判明して、大喜びする優斗。一方の美和は、親友・真珠の心無い一言に、動揺を隠せずにいた…。【第11話~第15話まで収録】
  • 夫はグレーゾーン 単行本版(4)

    600pt/660円(税込)

    会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく…。真珠がアポ無しでマンションにやってくる。自宅にいた優斗は、気まずさもあり外出。ふたりで会話を楽しむ美和たちだったが、真珠は美和が不安になるような言葉を浴びせ……。【第16話~第20話まで収録】
  • 夫はグレーゾーン 単行本版(5)

    600pt/660円(税込)

    会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく…。真珠がアポ無しでマンションにやってくる。自宅にいた優斗は、気まずさもあり外出。ふたりで会話を楽しむ美和たちだったが、真珠は美和が不安になるような言葉を浴びせ……。【第21話~第25話まで収録】
  • 夫はグレーゾーン 単行本版(6)

    600pt/660円(税込)

    会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく…。真珠がアポ無しでマンションにやってくる。自宅にいた優斗は、気まずさもあり外出。ふたりで会話を楽しむ美和たちだったが、真珠は美和が不安になるような言葉を浴びせ……。【第26話~第30話まで収録】
  • 夫はグレーゾーン 単行本版(7)

    600pt/660円(税込)

    会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく…。真珠がアポ無しでマンションにやってくる。自宅にいた優斗は、気まずさもあり外出。ふたりで会話を楽しむ美和たちだったが、真珠は美和が不安になるような言葉を浴びせ……。【第31話~第35話まで収録】
  • 夫はグレーゾーン 単行本版(8)

    600pt/660円(税込)

    会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく…。真珠がアポ無しでマンションにやってくる。自宅にいた優斗は、気まずさもあり外出。ふたりで会話を楽しむ美和たちだったが、真珠は美和が不安になるような言葉を浴びせ……。【第36話~第40話まで収録】
  • 夫はグレーゾーン 単行本版(9)

    600pt/660円(税込)

    会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく…。真珠がアポ無しでマンションにやってくる。自宅にいた優斗は、気まずさもあり外出。ふたりで会話を楽しむ美和たちだったが、真珠は美和が不安になるような言葉を浴びせ……。【第41話~第45話まで収録】
  • 夫はグレーゾーン 単行本版(10)

    600pt/660円(税込)

    会社の同僚・優斗と結婚した美和。幸せな新婚生活を送るはずが、あまりに無神経な優斗の言動に、次第に心をすり減らしていく…。真珠がアポ無しでマンションにやってくる。自宅にいた優斗は、気まずさもあり外出。ふたりで会話を楽しむ美和たちだったが、真珠は美和が不安になるような言葉を浴びせ……。【第46話~第50話まで収録】

レビュー

夫はグレーゾーン 単行本版のレビュー

平均評価:3.1 18件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

リアルです。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ これだけ日常生活に支障が出ていれば、グレーではなく黒なのでは……と思う面はありますが、それだけ診断が難しいって事なんでしょう。大人の発達障害としてリアルです。
個人的な体験では、職場での生きづらさについて発達障害という原因がわかって安心する人が多いような印象もありますが、それを認められない拗れたプライドを持っている主人公の夫が、また、『こういう人いるよね〜』という感じでリアルです。こういうのって、本人の認識がないとどうしようもないけど、それに気づかない・気付きたくない人がいかに多いかも感じるので、そういう意味でもリアルです。
気分が悪くなるような言動の登場人物もいますが、全員が全員、『こういう人いるよね』という人です。
こういう人間関係しか作れない人っているよね〜、こういう職場の困ったちゃんっているよね〜、それを持て余してこういう事いう人いるよね〜、こういう義理の親族いたら耐えられないけどこういう人いるよね〜、アルアル祭りがこういう風に絡むとこんな地獄になるんだ……って感じで、面白いですし、リアルです。
3巻まで読んで、カサンドラ症候群ってこうやって作られてくんだ…って感じもしました。
非常に続きが気になります。
いいね
8件
2021年5月2日
広告が私の夫に似ていて…
翌日休暇なのに社用車の鍵を持って帰ってしまったり、仕事の書類を事前にチェックしたはずなのに持参漏れして始末書を書くことが年に3回ほどあって、ここ2年ボーナスがカットされっ放しで
流石にこれは病的だと思い調べたところココに辿り着きました。

資格とスキルは部署一らしいので重宝してもらっていますが、それ以外の事務的な仕事や物の管理が疎かになりやすいので、作中の女性陣のような冷遇をされていないか不安です。

漫画のストーリーとしては
ほぼ職場とのトラブルや生き辛さの部分しかまだ描かれていないので、今後向き合ってどう結論を見つけるのか楽しみです。
いいね
1件
2022年4月9日
因果応報だなあ⁉
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか悪い人じゃないけど、自分を認めない人が厄介なんだよね。
可哀相なのは奥さんだし、親友もおかしいし、元旦那もやっぱり弱いんじゃないかな?
なんか色々障害とか頭がおかしい人でいっぱいだったなあ。
こりゃあ生きづらいよね。❗
でもそれなりに痛い目に合ってやっとなんとか生きていく人たち。
頑張れよ🙂
いいね
0件
2023年11月18日

最新のレビュー

旦那は未診断だからグレーゾーン扱い
グレーゾーン扱いなのは未診断だからです
診断されたとしても知的障害のない発達障害はみんな軽度扱いです
どんなに社会生活が困難でも軽度です

発達障害の重度とは
知的障害が重い発達障害者のことです
なぜなら知的障害ありきの精神障害者手帳の評価指標しかないから

お役所が発行する精神障害者手帳の条件として
発達障害持ちで知的障害を伴わない人はすべて軽度に分類されます
発達障害の特性が軽くても重くても
知的障害がなければみんな軽度扱いです
知的障害のおまけで障害者認定をもらえるのが発達障害者の現状です
IQが高くても定型発達者と同じようには働けない人も多いのに
支援は身体障害者や知的障害者より薄く
障害者雇用の安い賃金だけは家族の支えなしに生きていくのは難しい人も少なくないです
本来は発達障害だけ場合の評価指標も必要だと思いますが
まだ追いついてない

そしてこの旦那はIQは低くないし
本人の自覚がなく未診断、手帳持ちでないからグレーゾーン扱いなだけで
発達障害の特性はガッツリ入ってます

発達障害者に救いのないストーリーで気分が沈みますが
キャラ描写はとてもリアルです
ただし、発達障害者は人によって特性が異なり
さまざまなタイプがいて性格も人によって全然違います
謙虚な人や、人に迷惑をかけないよう懸命に努力している方々もたくさんいるので
みんなこの漫画のキャラみたいだと誤解はしてほしくないです
いいね
0件
2025年6月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

発達障害
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
秋野さと先生の発達障害を描いた作品です。そういう意味でグレーゾーンか。ADHDの検査を受けた方がはっきりするのにな。ただグレーゾーンって自分が言われたらやっぱり少し落ち込むけどこういう時に近くで支えてくれる人がいるだけで違うと思う。優斗は美和を大事にしなきゃいけないね!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ