マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 異世界ヒロインファンタジー 悪役令嬢ルートから解放されました! ~ゲームは終わったので、ヒロインには退場してもらいましょうか~悪役令嬢ルートから解放されました! ~ゲームは終わったので、ヒロインには退場してもらいましょうか~(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
悪役令嬢ルートから解放されました! ~ゲームは終わったので、ヒロインには退場してもらいましょうか~(1)
2巻配信中

悪役令嬢ルートから解放されました! ~ゲームは終わったので、ヒロインには退場してもらいましょうか~(1)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

由緒正しき公爵令嬢・ルピアは、ある時からずっと未知の存在に自我を乗っ取られていた。
次期公爵家の当主として、そして何より王太子の婚約者となるべく重ねてきた努力は、いつの間にか「おともだち」によってすべてを奪われてしまった。優しく愛らしく、皆にも慕われる可憐な伯爵令嬢・ファルティ。彼女によって悪役令嬢に仕立て上げられていたルピアだったが、≪システムから、解放します≫ という声をきっかけに、正気を取り戻すことができた。王太子妃になる道が潰えても、己が道を突き進む!悪役令嬢から始まるリスタート、ここに開幕!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

レビュー

悪役令嬢ルートから解放されました! ~ゲームは終わったので、ヒロインには退場してもらいましょうか~のレビュー

平均評価:3.6 17件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白いです。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 神の意志(システム)とやらが、かなりストーリーに介入してましたね。
でなければ、王妃ルートも怪しかっただろうし。
そりゃ、その都度、試験のアドバイスしてもらえたら誰でも良い成績は取れるよね。
何より、肝心の公爵令嬢を人形みたく操って意思を無くしてたんだから。
やりすぎでしょ。
ふと出てくるシステムとやらは、大団円ルートを見たかったわけ?
ヒロインの自我がないなら余計に大団円ルートの達成難しいんじゃない?
自我があって、伯爵令嬢と本当に親友になり婚約者が彼女を選んでも納得する
環境下じゃないと。
そうと分かってても、操ってまでとりあえず結婚には辿り着かせたかったのかな?
現実なら、王太子夫婦にとって得しかなく、反対に元婚約者には何の利もない
(損しかない)のに、ヒロインがその2人を支えて幸せに3人で暮らしましたとさ。
なんて、あり得んもんね。
ゲームだからあり得ることだわ。
人形になってた1年間は、家族にとっては本当に訳は分からないし、心配だし、
不安だっただろうね。
さて、これからどうなるやら。
まだ、洗脳されてる周りもいそうだけど、ヒロインが幸せに。
そして、女公爵として立派に頑張ってる姿が見れますように。
あ、でも、あの2人が国王、王妃になって、臣下として仕えるのは
無理があるなぁ……
やっぱり、国出るか!
いいね
1件
2025年3月30日
ザマァはシステム解除から!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子が何の落ち度も無い公爵令嬢との婚約破棄してまで格下令嬢ファルティと恋愛エンド、つまりは結婚式をしたその瞬間、悪役令嬢ルートは解放された?!という、あるあるの既定路線ながら、何とも不気味なスタート。悪役でも無い公爵令嬢ルピアは、一方的に婚約破棄された。怒った公爵は愛する娘の為に王家に猛抗議。抗議されて初めて。王も王妃も「はて?何故婚約破棄を認めてしまったのか?」と、事の重大な損失を自覚する。そう、悪役令嬢ルートが解放された、というのは何だか変な感じだったけど、王太子とファルティ以外は全員我に返った!という事。それだけでもぅ、ザマァ!なんですが。何か大きな力=システム?に操られている様な変な「感覚」から現実世界へと。解放された優秀な公爵令嬢ルピアの今後の活躍と、彼女を裏切った王家への盛大なザマァを期待!父公爵がこの国を捨ててもいい!と思い切ってるので、新国成立!または出国か。とにかく王家は馬鹿な事をした国ごと滅ぶ事になるかもー!悪意の塊みたいなファルティのお顔が怖過ぎてホラーです。
いいね
2件
2025年1月31日
面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームエンディング終わった後洗脳?みたいなのが皆解けてどんどん王子や国王夫妻や人々皆戦々恐々(笑)主人公はまだ何もしてないけどここからどうやって追い詰めるのか楽しみ。早く続き読みたい!
いいね
6件
2024年9月30日
これは良い
ストーリーがとても良いです。令嬢ゲーム世界ものもよく見かけますが毛色を変えた展開のさせ方がとても気に入りました。先がどうなるのかワクワクして読めるのが良きです。(2巻までの感想です)
いいね
2件
2025年3月4日
クセになる~
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 突然ホラー味のあるリアル路線の作画になる表現は確かに好き嫌い分かれると思いますが、私は好きです。初めて見た時はどういう方向性?と戸惑いましたが、だんだんクセになってきて、今やあの絵がないと物足りないように笑。スパイスのようなもので、苦手な人がいる反面嵌る人は嵌るタイプだと思います。小説はよくある悪役令嬢物との差別化を図った設定で考えられており、ストーリー自体は癖が少なめで読みやすいです。その分引き付けられる特徴(キャラや展開)のようなものも薄めなので、作画でクセを出すのは私はアリだと思います。編集部や作画者様は路線変更せずこのまま突き進んで頂きたいです。
いいね
4件
2024年11月27日

最新のレビュー

悪人面の絵がどうにも不快
おおまかな流れは流行りのザマァ系で、概要や他レビューにあるので、その点のレビューは割愛して...やはり問題は時々差し込まれる悪人面。
特定シーンでのみ絵柄を変える事、主人公(読者含む?)にとって不快感・嫌悪感の象徴である事を強調する絵柄を用いる事、リアル寄りの絵で悪人面を描く事...そんな方針自体は良いと思います。
しかし、画力不足なのか構図が悪いのか、その悪人面の絵は魅力をかなぐり捨てた嫌悪感溢れる絵に成り果てています。
2巻では1巻よりさらに「賭●●●イ」リスペクトかオマージュっぽい、似た構図の絵がチラホラ。
悪人面絵が気にならなかったり、受け入れられたり、はたまたスルーできたりする人向け。
いいね
0件
2025年4月10日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ