マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 webアクションコミックス 「たま」という船に乗っていた 分冊版「たま」という船に乗っていた 分冊版 7巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

「たま」という船に乗っていた 分冊版 7巻

120pt/132円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

1984年、「自分たちの好きなことしかやらない!」と流行りの音楽に背を向けた男たちによって結成されたバンド「たま」であったが、世は空前のバンド・ブームに突入。89年のイカ天出場を機にオリコン初登場第1位、紅白出場など、ジャパニーズ・ドリームを果たした疾風怒濤の実録物語。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全7巻完結

  • 「たま」という船に乗っていた 分冊版 : 1

    120pt/132円(税込)

    1984年、「自分たちの好きなことしかやらない!」と流行りの音楽に背を向けた男たちによって結成されたバンド「たま」であったが、世は空前のバンド・ブームに突入。89年のイカ天出場を機にオリコン初登場第1位、紅白出場など、ジャパニーズ・ドリームを果たした疾風怒濤の実録物語。
  • 「たま」という船に乗っていた 分冊版 : 2

    120pt/132円(税込)

    1984年、「自分たちの好きなことしかやらない!」と流行りの音楽に背を向けた男たちによって結成されたバンド「たま」であったが、世は空前のバンド・ブームに突入。89年のイカ天出場を機にオリコン初登場第1位、紅白出場など、ジャパニーズ・ドリームを果たした疾風怒濤の実録物語。
  • 「たま」という船に乗っていた 分冊版 3巻

    120pt/132円(税込)

    1984年、「自分たちの好きなことしかやらない!」と流行りの音楽に背を向けた男たちによって結成されたバンド「たま」であったが、世は空前のバンド・ブームに突入。89年のイカ天出場を機にオリコン初登場第1位、紅白出場など、ジャパニーズ・ドリームを果たした疾風怒濤の実録物語。
  • 「たま」という船に乗っていた 分冊版 4巻

    120pt/132円(税込)

    1984年、「自分たちの好きなことしかやらない!」と流行りの音楽に背を向けた男たちによって結成されたバンド「たま」であったが、世は空前のバンド・ブームに突入。89年のイカ天出場を機にオリコン初登場第1位、紅白出場など、ジャパニーズ・ドリームを果たした疾風怒濤の実録物語。
  • 「たま」という船に乗っていた 分冊版 5巻

    120pt/132円(税込)

    1984年、「自分たちの好きなことしかやらない!」と流行りの音楽に背を向けた男たちによって結成されたバンド「たま」であったが、世は空前のバンド・ブームに突入。89年のイカ天出場を機にオリコン初登場第1位、紅白出場など、ジャパニーズ・ドリームを果たした疾風怒濤の実録物語。
  • 「たま」という船に乗っていた 分冊版 6巻

    120pt/132円(税込)

    1984年、「自分たちの好きなことしかやらない!」と流行りの音楽に背を向けた男たちによって結成されたバンド「たま」であったが、世は空前のバンド・ブームに突入。89年のイカ天出場を機にオリコン初登場第1位、紅白出場など、ジャパニーズ・ドリームを果たした疾風怒濤の実録物語。
  • 「たま」という船に乗っていた 分冊版 7巻

    120pt/132円(税込)

    1984年、「自分たちの好きなことしかやらない!」と流行りの音楽に背を向けた男たちによって結成されたバンド「たま」であったが、世は空前のバンド・ブームに突入。89年のイカ天出場を機にオリコン初登場第1位、紅白出場など、ジャパニーズ・ドリームを果たした疾風怒濤の実録物語。

レビュー

「たま」という船に乗っていた 分冊版のレビュー

平均評価:4.3 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

たまが好きなら是非!
絵柄もその時代に合っていて、面白く、たまが出来るまでの歴史がわかりやすい。
タイトルとしては既に石川さんが出している本のコミカライズ版という事だろうか。
四人が出現するまで3巻かかるので、最後のメンバー目当ての方は一気に3巻まで購入をお勧めします。
これを読むと、唯一揃えて持っているたまのCDが聴きたくなり、
当時のバンドマンがどんな生活をしていたのか(全員が全員ではないが)時代を感じる作品だと思う。
いいね
0件
2021年7月20日
たまのメンバーのことを知れました
たまがどのようにして結成されたのかや、それぞれの思いがわかって楽しかったです。特にベースの滝本さんが加入した理由に、なるほどと思いました。なぜベース経験がないにも関わらずベースとして入ったのか、そういう理由があったのねと。続きも早くみたいです。
いいね
0件
2022年7月11日
藤子不二雄Aの絵柄
たまは別にファンではなかったが、どんなんだろと読み始めたら、絵柄や、最後のコマが黒枠とか、藤子不二雄Aの模写みたい。なんかそれだけでうんざりしてしまって中身が入ってこない。アプローチを間違えてると思う。
いいね
5件
2022年7月21日

最新のレビュー

実物とのギャップがあるけど
実物のビジュアルと比べてちょっと絵柄がポップな感じがする。実際はもっと暗いというか、不気味というか、マイナー感が強かったというか。たま以外の話の方が長い気がするが、それはそれでいい。
いいね
0件
2023年12月2日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ