マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ スクウェア・エニックス 月刊ビッグガンガン ビッグガンガンコミックス Deep Insanity NIRVANADeep Insanity NIRVANA 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【豪華クリエイター陣と共にスクエニが贈るアニメ、ゲーム、マンガ、超巨弾連動プロジェクト!!!】
※こちらの商品には、『Deep Insanity ASYLUM』で使用できる特典シリアルコードはついておりません※
ある日南極大陸で発見された大穴アサイラム。時を同じくして、謎の昏睡病ランドルフ症候群が全世界へ蔓延する。昏睡病の原因がアサイラムにあると見た各国は調査隊を送り込むが、誰一人として無事では戻ってこなかった…。病への特殊耐性を持つ少年セルジュ・ソル、南極のなんでも屋ヒルデガルド・オルインピアーダ・山田は、意図せずその大穴へ挑む事になるが――!?昏睡病の原因はなんなのか? アサイラムには一体何があるのか? 深く、漆黒の底まで潜れ――。
(C)2021 Etorouji Shiono (C)2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「Deep Insanity THE LOST CHILD」

【声の出演】

時雨・ダニエル・魁:下野紘 / ヴェーラ・ルスタモワ:小清水亜美 / レスリー・ブラン:鳥海浩輔 / ローレンス・ラリー・ジャクソン:広瀬裕也 / 小鳩玲香:野口瑠璃子 / 餅木スミレ:本渡楓 / エルシー:田中貴子

【あらすじ】

狂気と覚めない眠り、ランドルフ症候群。この新たな病魔がゆっくりと、しかし着実に人類に迫りつつあった。原因とされるのは、南極に出現した巨大地下世界 アサイラム。そこに存在するのは、地上とは違う異形の生物たち、そして未知の資源。巨万の富や組織の陰謀、あるいは己の野望のため、人々は命を賭して謎に包まれた新世界の深層を目指す。そして、ここにひとり。とある願いを胸に秘めた青年が、アサイラムの最前線に挑もうとしていた。

【制作会社】

SILVER LINK.

【スタッフ情報】

原作:SQUARE ENIX / 世界観原案:深見 真、海法紀光、塩野干支郎次

監督:大沼心

シリーズ構成・脚本:下山健人 / キャラクターデザイン:山吉一幸 / 色彩設計:水本志保 / 美術監督:新城湧基 / 3D監督:北村浩久 / 撮影監督:山本聖(チップチューン) / 編集:木村勝宏 / 音楽:未来古代楽団 / 音響監督:郷文裕貴 / 音響制作:ビットグルーヴプロモーション / 制作協力:KADOKAWA / 製作:SQUARE ENIX

【音楽】

OP:鈴木このみ「命の灯火」 / ED:伊東歌詞太郎「真珠色の革命」

【関連リンク】

公式サイト「Deep Insanity THE LOST CHILD」

レビュー

Deep Insanity NIRVANAのレビュー

平均評価:3.9 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

謎の病気の「鍵」を巡って
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがメディアミックス作品…凄いとしか言えない。緩急をつけた絵や計算つくされたストーリー展開に読み始めてすぐに魅了されてしまいました。南極大陸の地下に大穴アサイラムが出現し、謎の昏睡病ランドルフ症候群が世界中に蔓延し始める。故郷が病に侵され孤児になった少年セルジュ(彼だけが病への特殊耐性を持っていた)は、保護され病院船の中でで成長し研究者となる道を選ぶ。そこで昏睡状態から奇跡的に回復した少女睡蓮の担当となる。睡蓮は記憶を失くしていたが、アサイラムの明晰夢を見ることができた。それを解析することで、病気の謎を解き明かそうとするのだが、彼女を「鍵」として付け狙う組織に彼女は連れ去られてしまう。組織に睡蓮を売った仲間が、発症し異形に変わっていくさまを目の前にするセルジュを助けたのは、ヒルデガルド・オルインピアーダ・山田という南極のなんでも屋の女性だった。睡蓮を救出するため、彼女と共に進むことを決心するセルジュの過酷な運命が再び始まる。
いいね
0件
2025年7月13日
楽しかったです☆
イラストもストーリーもクオリティが高く、キャラクターの描写がとてもかっこよかったです☆
内容も充実しており、初めて読むには一押しの作品です☆
いいね
0件
2025年7月3日
続きが気になる
一戦交えたところまでの試し読みでした。未知の病気に脅かされる人類と暗躍する組織。誘拐された少女の行方は?続きが気になります。
いいね
0件
2025年7月1日
珍しい感じ
深見さんの作品では珍しい印象に感じました。とても面白い新鮮な感じもよかったです。こういうのはもっとほしいです
いいね
0件
2023年6月10日
面白い
よくある化物系の漫画ですが、グロさもそんなになく、誰でも見れる漫画でおすすめです!
続きが楽しみです!
いいね
0件
2025年7月13日

最新のレビュー

期待も込めて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ オススメされたので読んでみましたが、グロいので個人的には、苦手ジャンルかもです(--;)絵は素敵だと思いました!
いいね
0件
2025年7月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

異形に対抗するなんでも屋の少女
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
異形(スカード)が存在して、人類を脅かす地球と似て非なる異世界。南極大陸で、少女と少年がビルほど巨大な異形と対峙する。少女は、両手に抱えるショットガンのような武器で、異形の掃討を試みるが、触手が襲いかかり、苦戦を強いられる。「こいつの”遺伝子情報”を手に入れて、早く”上”に帰りましょう」と少女はつぶやき、更に銃の引き金を引く…。スクウェア・エニックスがおくる原案・深見真(ふかみまこと)先生、海法紀光(かいほうのりみつ)先生、コミカライズ・塩野干支郎次(しおのえとろうじ)先生のメディアミックスで展開される話題のプロジェクト作品。バトルアクションが必見のファンタジーとしても読み応えたっぷりで、この世界観が好きな人に是非読んでいただきたオススメのタイトル。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ