マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 電撃コミックスNEXT にゃん太とポメ子 ~いまさら信じていると言われてももう手遅れだ~にゃん太とポメ子 ~いまさら信じていると言われてももう手遅れだ~(2)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

にゃん太とポメ子 ~いまさら信じていると言われてももう手遅れだ~(2)

670pt/737円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

過去の経験から、家族や友達を信じられなくなってしまった新庄真。
学校でも誰とも仲良くせず、いつも一人でいる篠塚あんり。

趣味の小説投稿サイトで、にゃん太とポメ子として出会った二人は、
同じような境遇に共感し合い次第に距離を縮めていく。

自分をわかってくれる、背中を押してくれる、話を聞いてくれる、
それがどんなにうれしいことかを、ゆっくりと少しずつ知っていく二人。

そんな中、孤独な二人にとっては嫌な思い出しかないイベント・遠足の日が近づいてきて……?

「私たち……友達になれてるかな…?」
人間関係をこじらせた二人のやり直しラブコメ、第2巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

にゃん太とポメ子 ~いまさら信じていると言われてももう手遅れだ~のレビュー

平均評価:3.0 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

はあ
なんかトラウマあるのかしらんけどめちゃ低評価してる人が言ってるような内容じゃないし展開も気になるし俺は好きだよ
いいね
1件
2022年3月13日
意味不明な低評価が付くほど
酷い作品では無いと個人的に思います。
原作者さんの作品を小説投稿サイトでいくつか読んでましたが、人間不信になった少年みたいな主人公が多く、エタってる作品も多いのであまり好みではありませんでしたが、だからと言ってコミカライズされた本作がレビュー数が少ない中で☆1とか付ける方の影響で大きく評価を落とすのは忍びないと思いました。
個人的に作画は線がシンプルで柔らかいのが好きですね。続き読みたいと思います。
いいね
1件
2023年1月14日
まだこれからかな
主人公が誤解されるキッカケになったのは主人公のコミュ力の低さと、誤解される行動にも少し問題はあった気はするけど、小中学生ならうまく立ち回りできなくても仕方ないのかな、というところもある。

人間不信になる理由はよくわかるしとてもよかったと思う。ただ周りの女性陣がなぜ主人公に断られても何度も交流を持ちたがるのか描写が足らないようにも見える。通常、主人公のような態度をとっていたら、現実では本当に孤立化して味方はできない。ましてや女性が男性に対し、自分の対応の不手際で負い目があるなら、一度拒否されたら身を引く、またはそっと見守る人が多いんじゃないかな。若干頭の回らない女性に描かれてるけども、そこは中高生ならそんなもんか、と思い直すことにした。
それから小説を書く力があって、その関係者同士で交流がつながる、というのはリアリティがあってよい。実際大人になって救われる人ってそういう感じだよね。絵はちょっと子供っぽいけど続きはどうなるんだろう、と思わせる作品だったと思う。
いいね
0件
2023年6月25日

最新のレビュー

わからなくもない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間関係こじれ過ぎて、ここまで行くと末期症状だなぁと、近い所にいない赤の他人に惹かれていくのでしょう。ただこじれる原因を作った当事者たちも当事者の周りの人間のせいのパターンもあったので当事者たちも人間関係恵まれてないなとも思いました。人間関係のこじれ話の方が強すぎてラブコメ感が弱く感じました。

こじれる原因を作った人間が5人以上いるせいなんだと思いますが、人間関係の清算のほうが気になってしまう作品です。原因の話が濃すぎるせいだと思いますが。
いいね
2件
2023年10月8日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ