マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ KADOKAWA LScomic 毒親だけど、愛されたかった毒親だけど、愛されたかった
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

毒親だけど、愛されたかった

1,000pt/1,100円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「どうしてそんなにイイ子でい続けるの?」「お母さんがかわいそうだから――…。」
夫に逃げられ、4人の娘を一人で育てることになった母。長女の五月は、そんな母を助けようと、幼いながら小さな妹達の世話をする。
ところが、最初は優しかった母が、生活の苦しさや母親というプレッシャーからか、だんだん毒母の片鱗を見せ始める。家族の生活を顧みず、男と遊び回り、五月を風俗で働かせようとするなど、やりたい放題。
母親のために、家族のために、健気に働き続ける五月だったが、ついに家を出る決心をする。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 毒親だけど、愛されたかった

    1,000pt/1,100円(税込)

    「どうしてそんなにイイ子でい続けるの?」「お母さんがかわいそうだから――…。」
    夫に逃げられ、4人の娘を一人で育てることになった母。長女の五月は、そんな母を助けようと、幼いながら小さな妹達の世話をする。
    ところが、最初は優しかった母が、生活の苦しさや母親というプレッシャーからか、だんだん毒母の片鱗を見せ始める。家族の生活を顧みず、男と遊び回り、五月を風俗で働かせようとするなど、やりたい放題。
    母親のために、家族のために、健気に働き続ける五月だったが、ついに家を出る決心をする。

レビュー

毒親だけど、愛されたかったのレビュー

平均評価:5.0 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

主人公、我慢し過ぎです。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻(145頁)。。。
まず、この母親ちゃんと避妊しろよ!って思います。
「明るい家族計画」って、言い得て妙だけど…大事ですよね。
ホント生活能力無いのに、何ポコポコ子供産んでんの??…って思います。
母親期間が長いのは、自己責任だよね?
結局生活しんどくなって、直ぐ男に依存したがるダメな人。
そして、男を見る目も無くて、駄目な男を招き入れるとか最悪です。
主人公はイイ子過ぎだし、我慢し過ぎです。母親にこいつの実態教えてやれば良かったのに…
母親が資格取って仕事し始めたのは良かったけど、その後、完全に「毒親」になってしまった事が残念です。
その後の母親も、妹達も最悪です。
出て行ったのは正解だと思う。
情に囚われ、会いに行ってしまった事は悔やまれるけど、金銭の要求をしてくるようなら、自分も余裕が無いから…とか言って、絶対に拒否すべきだと思う。
もし1度でも許したら、再び依存が始まる気がします。
はっきり言って、この母親からの愛を期待しても空しいだけです。
主人公は、もう自分の幸せを優先した方がイイと思う。
いいね
0件
2022年12月11日
胸が締め付けられる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ インスタで投稿を拝見しており、電車書籍化されて
嬉しく思います。
インスタの構成とは少し違ってますが、
ほぼノンフィクションとの事で胸が締め付けられます。
程度の違いは様々でも毒親って割と多いと思います。
紙一重でもある様な。
私は読んでいて気持ちが重くはなりますが、
人それぞれ受け止め方が分かれる作品かなとは思います。作者様が穏やかな優しい日々を過ごせます様に。
いいね
1件
2022年2月10日
インスタから
インスタの更新がなくて気になってた矢先の電子書籍で即買いしました。作者さんのこれからを応援してます。家族ネタ以外の作品もみたいなー。作者さんの絵柄が好きなので。
いいね
0件
2022年3月7日

最新のレビュー

連鎖
家族歴って連鎖すると言いますよね。
普通の家庭で育った人には何故⁉️と思うような過酷な状況に我が身を置いてしまう辛さが伝わってきました。どんな今もゴールじゃなくて通過点なので一旦ハッピーエンドになった作者の人生はこの先も山あり谷ありかもしれません。でも長女の特性とパワーは家庭ではなく社会でこそ生きると思います。
いいね
0件
2023年1月6日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ