マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング ガクサンガクサン(4)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

自分が本当に好きなのは「何かに夢中になっている人」だということに気づき、編集者の夢を胸にしまったうるしは、気持ちを新たにご相談係をリスタート!
学生の誰もが一度は悩む「ノートのとり方問題」や、効果的な予習復習のやり方、歴史を好きになる方法などなど...お悩み事を解決していく。
一方で、福山の同期・山崎から休日にデートに誘われて...!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  10巻まで配信中!

  • ガクサン(1)

    720pt/792円(税込)

    参考書出版社に中途入社した茅野うるし。
    そこで出会ったのはクセが強すぎる参考書オタク・福山だった。
    立ち読みしてばかりだったり、お客さんの中学生を泣かせたり…社会人としてはヤバすぎる福山だったが、参考書の詳しさは尋常じゃないようで…?
    参考書オタク男×サブカルミーハー女
    凸凹(でこ ぼこ)お仕事コメディ!
  • ガクサン(2)

    720pt/792円(税込)

    偏屈参考書オタク・福山と二人きりの部署「お客様ご相談係」に配属された茅野うるし。ご相談係のSNSを始めたところ、ついついやりがちな参考書の積読や、高3での“理転”などなど…勉強に関する相談が舞い込んでくるように。そんな時、社内の怪しげな“勉強会”に誘われて……?
  • ガクサン(3)

    720pt/792円(税込)

    勉強に興味がない小5の娘が気がかりなお母さん、英語の勉強が捗らない社会人、娘の動画での勉強法に口を出したいお父さんなどなど…「お客様ご相談係」として、参考書オタク・福山と共に着々とお悩み事を解決していくうるし。
    そんな中、編集者になりたい気持ちはどんどん膨らんでいって…‥?
  • ガクサン(4)

    720pt/792円(税込)

    自分が本当に好きなのは「何かに夢中になっている人」だということに気づき、編集者の夢を胸にしまったうるしは、気持ちを新たにご相談係をリスタート!
    学生の誰もが一度は悩む「ノートのとり方問題」や、効果的な予習復習のやり方、歴史を好きになる方法などなど...お悩み事を解決していく。
    一方で、福山の同期・山崎から休日にデートに誘われて...!?
  • ガクサン(5)

    720pt/792円(税込)

    うるしの作戦で半ば強引に福山が社内横断勉強会「しをり会」に初参加!メンバーとの距離も縮まって、福山が再び編集に携わるための第一歩を踏み出す。SNSでプチ炎上したり、新入社員の七海とうるしが接客対決(!?)をしたりと、相変わらずドタバタ&ご相談解決の日々。そんななか、社内である動きが…?
  • ガクサン(6)

    720pt/792円(税込)

    SNSで元同級生と自分を比べてしまう社会人受験生や、経験値の低さから作文に自信が持てない高校生などなど……相談者のお悩みに、福山とうるしは相変わらず奮闘中。さらに社内横断勉強会「しをり会」に福山が本格的に加入!ますます勢いを得た「しをり会」は「社内横断企画室」の発足を計画するが、企画決定権を握る編集局長の柊はかなりのクセモノで…!?
  • ガクサン(7)

    720pt/792円(税込)

    参考書出版社「いぶき社」では、うるしや福山も参加する勉強会「しをり会」が「社内横断企画室」を発足させ、新しいロングセラーを作ろうと計画。
    しかし、その決定権を握る編集局長の柊に、課題を突きつけられる。こういう時だからこそ「夢を抱く人たち」が必要とする参考書を作らなければと、初心に立ち返るうるしたち。
    この7巻では、「学習漫画の是非」「学校では教えてくれない非認知能力」「参考書の改訂」「英語のリスニング上達法」「教科書はイヤなもの?」などのテーマに向き合い、イマドキの参考書を紹介しながら、理想のロングセラーに一歩ずつ近づくうるしたちの奮闘を描きます!
  • ガクサン(8)

    720pt/792円(税込)

    参考書出版社「いぶき社」では、うるしや福山も参加する勉強会「しをり会」が「社内横断企画室」を発足させ、新しいロングセラーを作ろうと計画。
    しかし、その決定権を握る編集局長の柊に、せっかくの企画をボツにされてしまう。
    出直しを図る「しをり会」の面々。まずは参考書に関わる人の考えをもっと聞いて、本当に必要とされている参考書が何なのかを探ろうと、うるしたちは参考書著者へ会いに行く。
    そこで知ったのは著者の思いの丈だった…。
    この8巻では、「就活に効く参考書」「タイパのいい参考書」「漢文マスター術」など即効性のあるエピソードが満載。
    参考書を書く人、作る人、読む人。あらゆる側面から参考書の魅力を描く、お役立ちお仕事漫画の決定版!
  • ガクサン(9)

    720pt/792円(税込)

    オススメ参考書や学習法が満載の、イマドキ参考書の最前線を行くお仕事コメディ。
    新しいロングセラーとなる参考書を刊行しようと、さまざまなリサーチやトライを
    進めてきた「しをり会」の面々。そして参考書マニアの福山も企画実現に向けて本腰を
    入れ始める。彼が考える企画の内容とは…!? 一方で、「お客様相談室」が本職の
    うるしと福山は、子供の英語学習のタイミングに悩む母親に向き合ったり、「推し活」に
    参考書を使うトレンドに触れたりと、参考書出版社のいぶき社は、今日もにぎやかです。
    その他、この9巻は「教科書準拠品の世界」「英検のリアル」「今どきの推薦入試」など、
    超実践的なエピソード満載です!
  • ガクサン(10)

    720pt/792円(税込)

    オススメ参考書や学習法が満載の、イマドキ参考書の最前線を行くお仕事コメディ。
    新しいロングセラー参考書の刊行に向けて動く、うるしや福山。
    効果的な営業施策を考える段階に来て、うるしは読者を招いての「座談会」を企画する。
    あのうるしが、こんなにまで成長するとは…と感慨にふける間もなく、
    座談会を成功させるべく、うるしが動き出す。
    一方で、お客様相談室には「勉強したいのにスマホを触ってしまうので封印したい」との
    相談が。そこでうるしたちは逆に、スマホが効果的な学習に必須のアイテムである現状に
    たどり着く。スマホ学習から一問一答問題集、さらに新学年にピッタリの辞書エピソードなど、
    超実践的なエピソード満載です!

レビュー

ガクサンのレビュー

平均評価:4.5 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

学生時代に出会いたかった〜!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 参考書というお堅いイメージのものが題材となっているにも関わらず、とても読みやすくて面白いし、作品の世界に引き込まれました。

参考書の選び方や豆知識はもちろんですが、参考書を使った勉強の進め方なども詳しく描かれているので、学生の方にはすごく参考になると思います。私もこんなおばさんになってからではなく、学生時代に出会いたかったですね〜。・・・って、当時まだ出版されていませんでしたが (泣)。

人生広く浅くのうるしと人生狭く深くの福山の凸凹コンビが、 これからどんな関係を築いていくのかすごく興味深いです。お互いにないものを補い合ったり、学んだりしながら成長していったりするんですかね〜?
いいね
2件
2023年5月23日
十代の頃に読みたかった
地頭が悪い。
成績が悪い。
要領が悪い。
そんな私にとって、こういう作品はもっと若い頃に出会いたかった。
そう思う自体、ダメダメですがね。

積読、耳が痛いです。
いいね
3件
2024年4月2日
こういうの大好き
おすすめ一覧に表示されて、ちょっと立ち読みしたらハマりました。自分の勉強方法が正解だったのか答え合わせしたくて、初めて未購入巻を全てカートへ入れるのボタンをクリックしました。
いいね
2件
2023年5月21日

最新のレビュー

参考書の活用方法が学べる作品
参考書出版社が舞台のお仕事マンガ。
基本的には受験生や学生を対象にした参考書の活用方法を紹介する作品ですが、学習方法も紹介されており、今改めて学習したいと思っている大人が読んでも参考になる作品です。
実在する参考書も多数紹介されているので、受験生や学生の子供を持つ親世代は一読することをオススメします。
いいね
0件
2024年12月4日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ