マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA コミックエッセイ しなのんちのいくるしなのんちのいくる
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
しなのんちのいくる
5巻配信中

しなのんちのいくる

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

おバカだけど憎めないヤンチャ少年「いくる」と
その姉で怒ると怖いけど実は弟思いな「しなの」。

この姉弟を中心に、昭和後期の笑いにあふれる日々を描いたコミックエッセイ。
懐かしい記憶がよみがえり、ノスタルジックな気分へと導かれる。

駄菓子屋、レアシール、お祭りの型抜き、缶蹴り、ドッヂボール、5段切替自転車、
ラジカセの録音、メンコ、サイン帳、紙飛行機、野良犬、買い食い、少年ジャンプ…

あの頃僕らはいつも何かに夢中だったんだ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  5巻まで配信中!

  • しなのんちのいくる

    1,200pt/1,320円(税込)

    おバカだけど憎めないヤンチャ少年「いくる」と
    その姉で怒ると怖いけど実は弟思いな「しなの」。

    この姉弟を中心に、昭和後期の笑いにあふれる日々を描いたコミックエッセイ。
    懐かしい記憶がよみがえり、ノスタルジックな気分へと導かれる。

    駄菓子屋、レアシール、お祭りの型抜き、缶蹴り、ドッヂボール、5段切替自転車、
    ラジカセの録音、メンコ、サイン帳、紙飛行機、野良犬、買い食い、少年ジャンプ…

    あの頃僕らはいつも何かに夢中だったんだ。
  • しなのんちのいくる2

    1,300pt/1,430円(税込)

    「しなのんちのいくる」の続巻が登場!

    昭和後期~平成初期のノスタルジーあふれる思い出漫画として人気を集め、前巻は重版に。

    おバカだけど憎めないヤンチャ少年「いくる」と
    その姉で怒ると怖いけど実は弟思いな「しなの」。

    この姉弟を中心に、笑いにあふれる日々を描いたコミックエッセイ。
    懐かしい記憶がよみがえり、ノスタルジックな気分へと導かれる。

    秘密基地、BB弾、喫茶店、宿題、姉ちゃんの友達、シール交換、
    公園の縄張り争い、黒電話、コルトパイソン、餅まき…

    あの頃僕らはいつも何かに夢中だったんだ。
  • しなのんちのいくる3

    1,300pt/1,430円(税込)

    「しなのんちのいくる」の3巻目が登場!
    昭和後期~平成初期のノスタルジーあふれる思い出漫画として人気を集め、1巻・2巻ともに重版に。

    おバカだけど憎めないヤンチャ少年「いくる」と、その姉で怒ると怖いけど実は弟思いな「しなの」。
    この姉弟を中心に、笑いにあふれる日々を描いた懐かし漫画。
    懐かしい記憶がよみがえり、ノスタルジックな気分へと導かれる。

    あの頃僕らはいつも何かに夢中だったんだ。

    【目次】
    第1話 水溜まり
    第2話 ディスク書き換えの旅
    第3話 ランドセル
    第4話 田んぼに落ちたマッキー
    第5話 子供達の喜ぶ顔見たいだろ?
    第6話 スイカの種
    第7話 糸電話
    第8話 父さんのかっこいい車
    第9話 母さんの背中
    第10話 ラジコン計画
    第11話 少しだけ大人になった夏
    第12話 ナッちゃんのおじさん
  • しなのんちのいくる4

    1,300pt/1,430円(税込)

    「アニメ化してほしいマンガランキング2024」で見事第1位に輝いた「しなのんちのいくる」。
    昭和後期~平成初期のノスタルジーあふれる思い出漫画として人気を集め、1~3巻すべてが重版に。

    おバカだけど憎めないヤンチャ少年「いくる」と、その姉で怒ると怖いけど実は弟思いな「しなの」。
    この姉弟を中心に、笑いにあふれる日々を描いた懐かし漫画。

    4巻はついに「オニの鬼塚さん」が登場!
    鬼塚さんはいくる達と仲良くなることができるのか?

    読めばきっと懐かしい記憶がよみがえり、ノスタルジックな気分へと導かれるはず!

    「あの頃僕らはいつも何かに夢中だったんだ。」
  • しなのんちのいくる5

    1,300pt/1,430円(税込)

    「アニメ化してほしいマンガランキング2024」で見事第1位に輝いた「しなのんちのいくる」。
    「次にくるマンガ大賞2024」にもノミネートされるなど話題沸騰中!

    昭和後期~平成初期のノスタルジーあふれる思い出漫画として人気を集め、1~4巻すべてが重版に。

    おバカだけど憎めないヤンチャ少年「いくる」と、その姉で怒ると怖いけど実は弟思いな「しなの」。
    この姉弟を中心に、笑いにあふれる日々を描いた懐かし漫画。

    5巻はしなのが大活躍!

    空き地、転校生、騎馬戦、おもちゃの指輪、体育用具室、給食じゃんけん、チャンネル争い、リカちゃん、クーピー etc.
    読めばきっと懐かしい記憶がよみがえり、ノスタルジックな気分へと導かれるはず!

    「あの頃僕らはいつも何かに夢中だったんだ」

レビュー

しなのんちのいくるのレビュー

平均評価:4.9 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

皆、大好き!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ インスタでも読ませてもらってますが、こちらもつい購入してしまいました。
私はギリ昭和世代でファミコンやビックリマンシールの話からいくる君達はもう少し上の年代なんだろうけど、共感するところが多々あってすごくすきです!
お姉さんのしなのちゃんもこの巻ではまだ目立たないけど、すごく素敵で無敵なお姉さんなので推しです笑。
是非続きが出て欲しい!
この後もすごくいい話や懐かしい話、そして感動する話がいっぱいなので。
個人的にはまだ出てきてませんが鬼塚さんやなっちゃんのお話しもオススメです。
いいね
0件
2022年10月8日
登場人物みんな好き
インスタで読んでいるものの、単行本になっているのも読みたくて購入しました。この先、同じ年齢のままでいくのか少しずつでも大きくなっていくのか(中学生編とか)気になります。
作中のキャラが、家族にクラスメイトに先生、近所の商店のオジサンにいたるまでみんなすごく良いです。
私が特に好きなのはお父さん。お母さんとお姉ちゃんに弱いのも、自動車整備の仕事をいくるに尊敬されているのも良いです。車好きなのに愛車を手放したエピソードでは、家族の為に生きていく覚悟を感じました。
いいね
0件
2024年4月12日
40代以上なら分かる‼️
自分の小学校時代を思い出す。
多分自分よりもう少し上の世代がドンピシャなんだろうけど
自分もちょいちょい分かる世代で
本当に懐かしく、またこの時代に戻りたくなる。
もうとにかく40代以上の人には読んで貰いたい。
いいね
0件
2023年1月21日
ノスタルジー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょうどわたしが子供の頃、ビッ◯リマンチョコとかキ◯肉マン流行ってたし、ほんとにみんなこんな感じでした、昭和の子供。
懐かしくてちょっとほろりときました。
いくるもシュウもちょっとアホだけどいい奴。
いいね
0件
2024年6月27日
とても懐かしくて面白い!
ああこんな日々もあったなと懐かしくなれます。30.40代の人には必ず刺さるはず!みんなとテレビゲームしたいなぁ。
いいね
0件
2023年7月22日

最新のレビュー

しなのんちのいくる
面白いのは当然として。ずーっと、しなのんちくる?がタイトルと思ってた笑。次も買います。アニメ化希望します
いいね
1件
2024年11月15日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ