マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ アルファポリス アンダルシュCOMICS 忘却ノスタルジー忘却ノスタルジー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

男子高校生・望月渉は、幼馴染である黒川星輝への恋心を長年心に秘めながらも、仲の良い友達としての関係に満足していた。しかしある日を境に、ふたりの関係は決定的に進み、そして壊れてしまう。星輝の抱える奇病――「好きになった相手の記憶を失ってしまう」病気によって。■コミックス限定、Web連載時よりページを増量した特別最終話を収録!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 忘却ノスタルジー

    680pt/748円(税込)

    男子高校生・望月渉は、幼馴染である黒川星輝への恋心を長年心に秘めながらも、仲の良い友達としての関係に満足していた。しかしある日を境に、ふたりの関係は決定的に進み、そして壊れてしまう。星輝の抱える奇病――「好きになった相手の記憶を失ってしまう」病気によって。■コミックス限定、Web連載時よりページを増量した特別最終話を収録!

レビュー

忘却ノスタルジーのレビュー

平均評価:2.3 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

恋をすると記憶がなくなる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ツイッターで1話を読んで気になりすぎて購入。う〜〜〜ん…設定は面白いし途中まで楽しめたんですけど終わり方寂しい〜……恋をすると恋した相手の記憶だけを失ってしまう病気の話。望月くん(記憶なくならない方)はその病気であるホシくんのことがずっと好き。でも望月くんの母親もその病気で、旦那さんのことを何度も忘れて、また何度も恋するたびに狂っていってしまい自 殺してしまいます。そのこともあって望月くんもホシくんがすきだけどつらくて。BL的ご都合展開で数年後、無事病気の治療法が見つかり…的な流れを期待したけどそんなこともなく。何も解決はされないまま、これ以上二人の関係が進展することは今後もないのだろうみたいなとんでもなく悲しいモノローグで〆られるという。無慈悲な…いや、記憶が残る?残るというか幸せだったときのものとか日記とか見ると多少思い出せる?みたいな感じにはなったけどさ〜でも記憶思い出しても恋してない状態なわけで、恋したらまた即記憶さよならってそりゃ進展することはないですよね。なのでBL的触れ合いは一切ないまま終わります。不完全燃焼〜というか望月くんがつらすぎ。ホシくんはなんやかんや望月くん母みたいに狂ったりすることもなくいられるけどさ、望月くんはつらすぎません?どんなに好きでもさ〜…と思ってしまいました。うーん、1冊完結にするにはちょっと難しい設定だったかな。ご都合展開でいいので完治する世界線になったら嬉しかったな。健気で一途な望月くんに幸あれ
いいね
8件
2023年6月7日
モヤモヤ…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 支部で1話のサンプルを拝見して面白いと思い購入しましたが、個人的には2話以降ずっとモヤモヤしたまま終わりました。このレビューも読んで感じたモヤモヤが詰まっているので、不快に感じられたら申し訳ありません。

一言でまとめるのであれば、物語の前提となる病気に関する設定がブレブレだと感じました。
ホシくんは好きな人に関する記憶が消えてしまうという病気にかかっているはずなのですが、作品を読んでいると、好きな人だけに限らず他の記憶まで忘れてない??と感じるシーンが多くあります。

その1つがホシくんの性格です。1話を見た限りでは、わざわざ望月くんのために解答を事前に用意しておくようなスマート寄りなタイプだと思っていましたが、記憶を失ったあとはあまりにもドジっ子すぎて、どうして〜…となってしまいました。

他にも、その病気で俺のこと忘れたんだよ、と望月くんから伝えられた後の話で「記憶はないけどなぜか一緒にいると安心する(要約)」というホシくんのモノローグがありますが、好きな人忘れたこと知ってれば、それは当たり前だと思うのではないでしょうか。だって好きになるくらいだったんだし…

また、キャラクターへの解釈違いもモヤモヤの原因でした。

望月くんに関する記憶をなくしたことを伝えられた後、「今度は好きにならないかもしれないから(要約)」とホシくんから言い出すシーン、これも、ええ〜…となってしまいました。なったから忘れてるんでしょ。あまりに無責任ですし、記憶をなくした後のホシくんの性格なら尚のこと言わない気がします。

このような細かいモヤモヤが積もってしまって、途中からは残り数話で終われるのか??と不安にすらなりました。
結末に関しても、他の方が上げられている通り病気の治癒法が見つかるでもなく、現状維持のまま終わるので、本当に終始モヤっとしたまま終わります。
おそらく1巻で収めようとした結果なのだと思いますが、それでも流石に、と思わざるを得ませんでした。
いいね
5件
2023年6月11日

最新のレビュー

望月が報われなすぎて…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 身体の関係が無いのはさておき、思い出が共有できない恋人?とずっと一緒にいるのは、なんだかヤングケアラーというか、介護みたい…。
うちも父が早めに認知症になりましたけど、若年性認知症の恋人や伴侶がいる人はこんな感じかも。
実在の病気を描くと問題があるかもしれないから、ファンタジー奇病を取り入れたのかな?
望月がホシを支えるモチベーションが、恋なのか?お母さんみたいになってほしくないのか?どっちなのか微妙なところで、キスなどがないどころか、そもそも恋愛の話か疑問に思う余地がありモヤモヤする。
単行本版は加筆修正か多いそうで、レビューが良いので、そちらを読むと「モチベーションは恋」だと明確に読み取れるのかな?
改めて課金しないと本筋が味わえないのもモヤモヤ。
分冊にお金かけて応援した読者いてこその単行本だと思うので、あまりに話のイメージが変わる加筆はちょっと嫌な売り方に感じる。
いいね
0件
2024年5月21日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ