マンガ多すぎ!業界最大級!!
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
女性マンガ
この雪原で君が笑っていられるように【マイクロ】 2 シーモア先行作品
3巻配信中

この雪原で君が笑っていられるように【マイクロ】 2 NEW

110pt/121円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

10年越しに出会う、幼なじみとのピュア&ヘビー・ラブストーリー

しんしんと雪が降り続く、福井県の冬。
女ガキ大将だった白鹿むくは、祖母、母、自分、妹の女4人の家で、
祖父の介護を常とする「ヤングケアラー」として青春を過ごしてきた。

そんな生活が、何年も、何年も続き、
自分のやりたいことも、自分の性格さえも見失っていたある日、
やたら背の高く陰気でオタク喋りな男と電車で出会う。

彼との出会いが、むくの運命を「二度」変える――

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • この雪原で君が笑っていられるように【マイクロ】 1

    160pt/176円(税込)

    10年越しに出会う、幼なじみとのピュア&ヘビー・ラブストーリー

    しんしんと雪が降り続く、福井県の冬。
    女ガキ大将だった白鹿むくは、祖母、母、自分、妹の女4人の家で、
    祖父の介護を常とする「ヤングケアラー」として青春を過ごしてきた。

    そんな生活が、何年も、何年も続き、
    自分のやりたいことも、自分の性格さえも見失っていたある日、
    やたら背の高く陰気でオタク喋りな男と電車で出会う。

    彼との出会いが、むくの運命を「二度」変える――
  • この雪原で君が笑っていられるように【マイクロ】 2

    110pt/121円(税込)

    10年越しに出会う、幼なじみとのピュア&ヘビー・ラブストーリー

    しんしんと雪が降り続く、福井県の冬。
    女ガキ大将だった白鹿むくは、祖母、母、自分、妹の女4人の家で、
    祖父の介護を常とする「ヤングケアラー」として青春を過ごしてきた。

    そんな生活が、何年も、何年も続き、
    自分のやりたいことも、自分の性格さえも見失っていたある日、
    やたら背の高く陰気でオタク喋りな男と電車で出会う。

    彼との出会いが、むくの運命を「二度」変える――
  • この雪原で君が笑っていられるように【マイクロ】 3

    110pt/121円(税込)

    10年越しに出会う、幼なじみとのピュア&ヘビー・ラブストーリー

    しんしんと雪が降り続く、福井県の冬。
    女ガキ大将だった白鹿むくは、祖母、母、自分、妹の女4人の家で、
    祖父の介護を常とする「ヤングケアラー」として青春を過ごしてきた。

    そんな生活が、何年も、何年も続き、
    自分のやりたいことも、自分の性格さえも見失っていたある日、
    やたら背の高く陰気でオタク喋りな男と電車で出会う。

    彼との出会いが、むくの運命を「二度」変える――

レビュー

この雪原で君が笑っていられるように【マイクロ】のレビュー

平均評価:4.5 31件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (4.0) 色々あるが。。。
    。。。。。さん 投稿日:2023/9/21
    【このレビューはネタバレを含みます】 家庭の事は家庭しか分からない。 万が一それが事件にになっても真実はその人達しか分からない。でも、でも、少しでも楽しい事、自分の時間を持つ事は悪い事ではない。すりこみ。って怖いね。 って何故孫同士を比べる? 子供は1人1人違うのだよ。 それに何故施設に預けるのがいけないんだろ。 私は施設に行きたいけどね。。。 子供や孫に下の世話はさせたくない。。。 出来る世の中ならボケて迷惑かけるなら安楽死を望むと遺書を残したい。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) 水中からやっと息継ぎが出来た
    そぼろさん 投稿日:2023/9/5
    【このレビューはネタバレを含みます】 むくの優しさの搾取をしてる母と祖母。 施設に入れることが何故薄情になるのか。 恩を返すっていうのもそれは返す側が自発的に思うものであって強制強要するものじゃないです。 妹を大切に想ってるからこそ無理強いは出来なくてやむを得ず残して家を出たことも、妹の表情からして「裏切られた、捨てられた」って捉えられちゃうんですかね…ツラいな。。。でも絶妙なタイミングでむくが朔・優と再会出来て本当に良かったです!! 絵も綺麗で空気感が伝わってくるほど画力もあると思います。センシティブな内容から始まりましたがむくが家族から離れてこれからどうなっていくのか凄く楽しみです。 続きを読む▼
  • (5.0) 続きが気になります
    えむさん 投稿日:2023/9/9
    【このレビューはネタバレを含みます】 今、日本でも問題となっているヤングケアラーについて取り扱った作品になります。 主人公の境遇にとても胸が痛みました。施設に入れることは決して薄情なんかではありません。患者さん本人、ご家族ともに幸せに過ごすために必要な事だと思います。経済面での問題などはありますが、主人公の祖母、母がそのことを理解してくれる日が来ることを願っています。 主人公には絶対に幸せになってほしいです…。妹もあの家から逃げ出せるといいな。また4人で楽しく笑って過ごしてほしいです。 今後の展開を楽しみにしています! 続きを読む▼
  • (5.0) 家族重い
    kenTさん 投稿日:2023/9/9
    【このレビューはネタバレを含みます】 絵の可愛らしさに惹かれて試読して、一気買いしました。ホントに家族って何なのか、考えさせられます。 ヤングケアラーは現在かなりの確率でおり、祖父母や弟妹の世話ばかりか、親が担うべき家事もさせられている。『家族想いのイイコ』として褒められ頼られて得られる自己肯定感で感覚が鈍らされ、主人公のように縛られている子どもがたくさんいるのでしょう。唯名論的に、ヤングケアラーという言葉が生まれたことで存在感が生じて、今まで気付かれなかった声をあげられなかった子どもたちが救われるといいと思う。 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ