マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ ゴマブックス Dr.コトー診療所 新装版Dr.コトー診療所 新装版 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
Dr.コトー診療所 新装版 1
26巻完結

Dr.コトー診療所 新装版 1 NEW

400pt/440円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

TVドラマ(フジテレビ系、主演:吉岡秀隆)になって社会現象を巻き起こした離島医療をテーマにした名作「Dr.コトー診療所」。その原点である漫画版を今一度読み返そう!(2004年 第49回小学館漫画賞一般部門受賞作品)。

東京の大学付属病院に勤めていた、優秀な外科医・五島健助(通称・Dr.コトー)。あることがキッカケで離島・古志木島の診療所に赴任する。だが着任初日、なぜか患者が来ない!? それもそのはず、この診療所は医療設備が不十分で、本格的な治療や手術はできず、船で6時間かけて本土の病院に送ることしかできないのだ……。それを知ったDr.コトーは「こんな状態では緊急患者を救えない」と危惧し、村の少年が急性の虫垂炎(盲腸)にかかったとき、本土に運ぶのではなく、自らの手で治すことを決意する。医師として天才的な腕を持つDr.コトーは、見事な手術で少年を助け、それ以降、島民の信頼を得ていくことになる――。

<目次>
●第1巻
KARTE.1「Dr.コトー、島に着く。」
KARTE.2「Dr.コトー、また船に乗る。」
KARTE.3「Dr.コトー、島民に営業する。」
KARTE.4「Dr.コトー、土下座する。」
KARTE.5「Dr.コトー、腕をふるう。」
KARTE.6「Dr.コトー、モテる。」
KARTE.7「Dr.コトー、仕切る。」
KARTE.8「Dr.コトー、ダレまくる。」
KARTE.9「Dr.コトー、早トチる。」
KARTE.10「Dr.コトー、決断する。」

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全26巻完結

  • Dr.コトー診療所 新装版 21

    400pt/440円(税込)

    TVドラマ(フジテレビ系、主演:吉岡秀隆)になって社会現象を巻き起こした離島医療をテーマにした名作「Dr.コトー診療所」。その原点である漫画版を今一度読み返そう!(2004年 第49回小学館漫画賞一般部門受賞作品)。

    東京の大学付属病院に勤めていた、優秀な外科医・五島健助(通称・Dr.コトー)。あることがキッカケで離島・古志木島の診療所に赴任する。だが着任初日、なぜか患者が来ない!? それもそのはず、この診療所は医療設備が不十分で、本格的な治療や手術はできず、船で6時間かけて本土の病院に送ることしかできないのだ……。それを知ったDr.コトーは「こんな状態では緊急患者を救えない」と危惧し、村の少年が急性の虫垂炎(盲腸)にかかったとき、本土に運ぶのではなく、自らの手で治すことを決意する。医師として天才的な腕を持つDr.コトーは、見事な手術で少年を助け、それ以降、島民の信頼を得ていくことになる――。

    <目次>
    ●第21巻
    KARTE.225「Dr.コトー、保証する。」
    KARTE.226「Dr.コトー、挨拶される。」
    KARTE.227「Dr.コトー、案を出す。」
    KARTE.228「Dr.コトー、相談に乗る。」
    KARTE.229「Dr.コトー、怪しむ。」
    KARTE.230「Dr.コトー、いぶかしむ。」
    KARTE.231「Dr.コトー、進言する。」
    KARTE.232「Dr.コトー、飛び出す。」
    KARTE.233「Dr.コトー、困る。」
    KARTE.234「Dr.コトー、信じる。」
    KARTE.235「Dr.コトー、往診する。」
  • Dr.コトー診療所 新装版 22

    400pt/440円(税込)

    TVドラマ(フジテレビ系、主演:吉岡秀隆)になって社会現象を巻き起こした離島医療をテーマにした名作「Dr.コトー診療所」。その原点である漫画版を今一度読み返そう!(2004年 第49回小学館漫画賞一般部門受賞作品)。

    東京の大学付属病院に勤めていた、優秀な外科医・五島健助(通称・Dr.コトー)。あることがキッカケで離島・古志木島の診療所に赴任する。だが着任初日、なぜか患者が来ない!? それもそのはず、この診療所は医療設備が不十分で、本格的な治療や手術はできず、船で6時間かけて本土の病院に送ることしかできないのだ……。それを知ったDr.コトーは「こんな状態では緊急患者を救えない」と危惧し、村の少年が急性の虫垂炎(盲腸)にかかったとき、本土に運ぶのではなく、自らの手で治すことを決意する。医師として天才的な腕を持つDr.コトーは、見事な手術で少年を助け、それ以降、島民の信頼を得ていくことになる――。

    <目次>
    ●第22巻
    KARTE.236「Dr.コトー、期待する。」
    KARTE.237「Dr.コトー、予見する。」
    KARTE.238「Dr.コトー、つぶれる。」
    KARTE.239「Dr.コトー、気づかう。」
    KARTE.240「Dr.コトー、通じる。」
    KARTE.241「Dr.コトー、急ぐ。」
    KARTE.242「Dr.コトー、不安を抱く。」
    KARTE.243「Dr.コトー、つっこまれる。」
    KARTE.244「Dr.コトー、目を離す。」
    KARTE.245「Dr.コトー、駆ける。」
    KARTE.246「Dr.コトー、驚かす。」
  • Dr.コトー診療所 新装版 23

    400pt/440円(税込)

    TVドラマ(フジテレビ系、主演:吉岡秀隆)になって社会現象を巻き起こした離島医療をテーマにした名作「Dr.コトー診療所」。その原点である漫画版を今一度読み返そう!(2004年 第49回小学館漫画賞一般部門受賞作品)。

    東京の大学付属病院に勤めていた、優秀な外科医・五島健助(通称・Dr.コトー)。あることがキッカケで離島・古志木島の診療所に赴任する。だが着任初日、なぜか患者が来ない!? それもそのはず、この診療所は医療設備が不十分で、本格的な治療や手術はできず、船で6時間かけて本土の病院に送ることしかできないのだ……。それを知ったDr.コトーは「こんな状態では緊急患者を救えない」と危惧し、村の少年が急性の虫垂炎(盲腸)にかかったとき、本土に運ぶのではなく、自らの手で治すことを決意する。医師として天才的な腕を持つDr.コトーは、見事な手術で少年を助け、それ以降、島民の信頼を得ていくことになる――。

    <目次>
    ●第23巻
    KARTE.247「Dr.コトー、不意をつかれる。」
    KARTE.248「Dr.コトー、しがみつく。」
    KARTE.249「Dr.コトー、なだめる。」
    KARTE.250「Dr.コトー、眺める。」
    KARTE.251「Dr.コトー、聞く。」
    KARTE.252「Dr.コトー、送り出す。」
    KARTE.253「Dr.コトーに憧れて…(1)」
    KARTE.254「Dr.コトーに憧れて…(2)」
    KARTE.255「Dr.コトーに憧れて…(3)」
    KARTE.256「Dr.コトーに憧れて…(4)」
    KARTE.257「Dr.コトーに憧れて…(5)」
    KARTE.258「Dr.コトーに憧れて…(6)」
  • Dr.コトー診療所 新装版 24

    400pt/440円(税込)

    TVドラマ(フジテレビ系、主演:吉岡秀隆)になって社会現象を巻き起こした離島医療をテーマにした名作「Dr.コトー診療所」。その原点である漫画版を今一度読み返そう!(2004年 第49回小学館漫画賞一般部門受賞作品)。

    東京の大学付属病院に勤めていた、優秀な外科医・五島健助(通称・Dr.コトー)。あることがキッカケで離島・古志木島の診療所に赴任する。だが着任初日、なぜか患者が来ない!? それもそのはず、この診療所は医療設備が不十分で、本格的な治療や手術はできず、船で6時間かけて本土の病院に送ることしかできないのだ……。それを知ったDr.コトーは「こんな状態では緊急患者を救えない」と危惧し、村の少年が急性の虫垂炎(盲腸)にかかったとき、本土に運ぶのではなく、自らの手で治すことを決意する。医師として天才的な腕を持つDr.コトーは、見事な手術で少年を助け、それ以降、島民の信頼を得ていくことになる――。

    <目次>
    ●第24巻
    KARTE.259「Dr.コトー、不安をいだく。」
    KARTE.260「Dr.コトー、懐疑する。」
    KARTE.261「Dr.コトー、察知する。」
    KARTE.262「Dr.コトー、毅然とする。」
    KARTE.263「Dr.コトー、対話する。」
    KARTE.264「Dr.コトー、刮目する。」
    KARTE.265「Dr.コトー、確信する。」
    KARTE.266「Dr.コトー、内さん島を出る。」
    KARTE.267「Dr.コトー、内さんと島。」
    KARTE.268「Dr.コトー、内さんの願い。」
  • Dr.コトー診療所 新装版 25

    400pt/440円(税込)

    TVドラマ(フジテレビ系、主演:吉岡秀隆)になって社会現象を巻き起こした離島医療をテーマにした名作「Dr.コトー診療所」。その原点である漫画版を今一度読み返そう!(2004年 第49回小学館漫画賞一般部門受賞作品)。

    東京の大学付属病院に勤めていた、優秀な外科医・五島健助(通称・Dr.コトー)。あることがキッカケで離島・古志木島の診療所に赴任する。だが着任初日、なぜか患者が来ない!? それもそのはず、この診療所は医療設備が不十分で、本格的な治療や手術はできず、船で6時間かけて本土の病院に送ることしかできないのだ……。それを知ったDr.コトーは「こんな状態では緊急患者を救えない」と危惧し、村の少年が急性の虫垂炎(盲腸)にかかったとき、本土に運ぶのではなく、自らの手で治すことを決意する。医師として天才的な腕を持つDr.コトーは、見事な手術で少年を助け、それ以降、島民の信頼を得ていくことになる――。

    <目次>
    ●第25巻
    KARTE.269「Dr.コトー、語りかける。」
    KARTE.270「Dr.コトー、知る。」
    KARTE.271「Dr.コトー、ハルの想い。」
    KARTE.272「Dr.コトー、ファン現る!?。」
    KARTE.273「Dr.コトー、ウワサの研修医。」
    KARTE.274「Dr.コトー、研修医の目的。」
    KARTE.275「Dr.コトー、募る疑惑。」
    KARTE.276「Dr.コトー、意外な診断。」
    KARTE.277「Dr.コトー、過去をたどる。」(これ以降、休載中)
  • Dr.コトー診療所 新装版 26 特別編 島の子供達

    400pt/440円(税込)

    TVドラマ(フジテレビ系、主演:吉岡秀隆)になって社会現象を巻き起こした離島医療をテーマにした名作「Dr.コトー診療所」の番外編。離島に住む小学生たちがさまざまな出来事に遭遇し、その経験によって成長していくさまを描く、人気漫画家・山田貴敏の渾身の作品だ。

    <目次>
    ●第26巻 特別編 島の子供達
    EPISODE.1「子供達と星空の洞窟」
    EPISODE.2「子供達と育ばあさん」
    EPISODE.3「子供達とそれぞれの思い」
    EPISODE.4「子供達、コトー先生に怒られる」
    EPISODE.5「子供達と島のおいしいもの」
    EPISODE.6「ぼくら島の子供達」(特別編最終話)

レビュー

Dr.コトー診療所 新装版のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ