マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックスピリッツ ビッグコミックス あさひなぐあさひなぐ 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
あさひなぐ 1
青年マンガ
あさひなぐ 1
34巻完結

あさひなぐ 1

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

二ツ坂高校一年、東島旭(とうじま・あさひ)、15歳。中学まで美術部だった旭は、「薙刀は高校部活界のアメリカンドリーム!スポーツに縁のなかった人間でも全国にその名を轟かすことができる」といううたい文句に感激し、薙刀部に入部する。痴漢を蹴りで撃退する強き女、あこがれの先輩、宮路真春(みやじ・まはる)、同じ一年生で剣道経験者の八十村将子(やそむら・しょうこ)と長身が悩みの紺野さくら(こんの・さくら)…旭と仲間達“なぎなたガールズ”の強く!楽しく!!美しい!!!物語が始まる--

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
映画化

「あさひなぐ」

【出演】

出演:西野七瀬 白石麻衣 生田絵梨花

【公開日】

2017年9月22日

レビュー

あさひなぐのレビュー

平均評価:4.6 104件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

一度主人公の成長を味わったらやみつき
この面白さはどこから来るのか。
薙刀という競技も、それが高校の部活にあることも知りませんでしたが、自分でやってみたくさえなります。

高校の部活(スポーツ)という舞台。スポ根系漫画ではよくあります。でも女子中心のためか、いわゆる熱血、という感じはあまりしない。

高校から薙刀部に入った主人公の旭日(あさひ)は、中学では文化部。しかも運動音痴。当然、弱い。部内でも底辺。でも多分それだけに、旭日の成長していく様は惹きられる。
もちろんいきなり急成長したりはしないですが、底辺ながら踏ん張るその姿は目が離せないですし、できなかったことが一つできるようになると自分までうれしくなる。いつの間にか、どんどん惹きつけられていきます。強くなった、と感じたころには、きっとやみつきです。

旭日だけでなく他のキャラも個性的で魅力的。というより、旭日だけでもこの物語の面白さは生まれてないと思います。

序盤読んでみて面白いと思えれば、その面白さはきっと加速していくと思います。
いいね
1件
2017年9月30日
40歳前後のおっさんにお勧め
19巻まで購読済。

こちらは、40代のおっさんです。

久しぶりにスピリッツを立ち読みして、「どれもこれもつまんねー」と思っていた中、一つだけ魅力的な作品がありました。
それがこれ。「あさひなぐ」。

ボクシングの「はじめの一歩」ってあるでしょう。弱い子が、努力・努力でどんどん強くなるあのマンガ。
あれの女の子版、なぎなた版だと思えばいいの。
でも、「はじめの一歩」はアホみたいに展開が遅いでしょう?
「あさひなぐ」はそうじゃないよ。19巻まで読んだけど、作中の時間の流れがとても自然。春夏秋冬ごとにドラマがあり、主人公もちゃんと年を取ります。

お話も、絵も、魅力的。
作者のこざき亜衣さんは、これが初めての長期連載作品らしいが、なかなかどうして、もはや名人の域です。

男女問わずに読んでほしい作品だけど、しいていえば俺みたいな、おっさんにこそ向いているはず。
だっておっさんは、「若い女の子が、けなげに頑張る話」が絶対好きだからね。
いいね
4件
2016年7月7日
ワクワクすっぞ!
映画化と話題に乗っかって期待せずに読んでみたらあら不思議。面白かった(●´ω`●)

スポーツや武道漫画好きな人は女子が主人公だけど、男女関係なく楽しめると思う。
読んでる心境は『オラ、ワクワクすっぞ』😊
主人公の成長シーンはやっぱり心熱くなります!!😄
そんな漫画が好きな人はぜひ!

✳︎以下は個人的な印象です✳︎

解説らしい解説は試合中に絵やストーリーで出てくるのみで詳細なものがなく、読んでいくうちにわかってくるタイプ。注釈嫌いな人は読みやすいかも。

主人公が未経験から部のエース級にっていう王道モノだけど、女子特有の陰湿なものや上級生の理不尽さがないさっぱりした読み物。
キャラにクセはあるけど、誰も嫌われない感じ。将子ちゃんがかなりオトコマエ笑

ほんのり恋愛もありだけど、エロちっくな描写はほぼ皆無。(24巻までは)

難点を挙げると、試合のシーンや薙刀独自の技やルールがわかりづらい。
いいね
1件
2017年9月30日
連載終了お疲れ様でした。
代表戦はご想像にお任せしますという感じで割愛されておりましたが、優勝校の記念撮影のページは思わず声が出てしまいました。
本編終了後の先生のあとがきも、名台詞ランキングも本当に素晴らしかったのですが、巻末の描き下ろし漫画の女子高生達には特に感情移入できる程何かに打ち込んだことは無い私でも泣かされてしまいました。
なぎなた部だけじゃなく、甲子園を目指していた高校球児や、その応援をするために練習していた吹奏楽部などなど、今年コロナに泣いた学生さん達は本当にたくさんいらっしゃって、辛い2020年だったでしょうね。
だからこそ、「永遠になった。」という最後の台詞は先生のとてつもない優しさが溢れる名台詞だなと思いました。
いいね
2件
2020年12月19日
大人だから泣ける青春漫画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 友人から紹介されて試し読みをして、そこから一気に購入しました。
泣けます。とにかく泣けます。これぞ「青春」。大人なのに号泣。
少女たちの強い、弱い、正しい、ずるい、美しい、醜い、色々な心情が描かれています。
みんないい子なんです。みんなに勝って欲しくて主人公達以外も応援しちゃいます。
登場人物全員をこんなに好きになった漫画はありませんでした。

また最終巻のおまけで泣いてしまうとは思いませんでした。
こんな世の中になってしまって今まで通りの青春が送れない学生皆さんを思うと切ないです。
まだまだ日常を取り戻すには時間がかかると思いますが少しでも明るい未来になれたらな…と思います。
いいね
0件
2020年10月3日

最新のレビュー

ありがとうございました
純粋で不器用な本当の情熱に心が震えて、こちらまで突き動かされる。綺麗なばかりじゃない、複雑で偽りない感情の、熱く美しいこと。何回読んでも涙なしではみられない。小中学生だった頃に読みはじめて、もう社会人になってしまった…。完結は寂しいけれど、この作品に出会えて本当によかった。
いいね
0件
2024年10月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

薙刀の魅力がここに!
設計:じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
テーマは「なぎなた」!あまりなじみのないスポーツですが、これを読んでその美しさに感動しました!その凛々しい道着姿と構え、次々と繰り出されていく技の数々!薙刀部の先輩たちが「ぶんぶんぶん」に合わせてリズム薙刀を披露するシーンも必見!個性的なキャラクター達が表情豊かに描かれており、ギャグも満載!テンポよく読み進めることができ、読み終わる頃にはあなたも薙刀にすっかり魅了されているはずです!掛け声をあげて全力に部活に打ち込む部員たちを見ていると、元気がもらえますよ!こざき亜衣が描く、主人公あさひたち「なぎなたガールズ」の青春の日々、必見です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ