マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 ジャンプSQ.19 ジャンプコミックスDIGITAL 帝一の國帝一の國 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
帝一の國 1
少年マンガ
帝一の國 1
14巻完結

帝一の國 1

416pt/457円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

時は昭和…。官僚や政治家を数多く生み出した超名門校・海帝高校で、帝一は頂点である生徒会長を目指す。派閥作りや政界さながらの生徒会長選が行われる海帝高校で、帝一はまず、クラスのルーム長を狙うが…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
映画化

「帝一の國」

【出演】

出演:菅田将暉 野村周平 竹内涼真

【公開日】

2017年4月29日

レビュー

帝一の國のレビュー

平均評価:4.5 84件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

🌸祝🌸映画化♦
実写映画化記念3巻無料を読んでハマリ、1気に読了しました~😉♦
海帝高校という名門男子校を舞台に、生徒会長選挙を闘うストーリー👑
学校は社会の縮図とよく言いますが、まさにミニ政界情態‼
実社会でも、国会含む政財界は、派閥学閥が渦巻く魑魅魍魎の世界ですからね~😓
選挙は熾烈を極めます💦
が、コミックですから、会長の座を狙い、野心に燃える帝一が、もー、主人公らしからぬキャラで、時代錯誤かつ、セコいのかズル賢いのか、とにかく笑えます⤴⤴
伴侶(笑)光明。。。このコの先見の明、スゴすぎ🍒
毘沙門天を背負った帝一パパや、モテモテ美美子、男の娘?や若大将風など、個性的で、魅力的なキャラ満載🌸なのですが、私的には、選挙に懸けるあまり、どんどん破滅へ突っ走っちゃう氷室ローランド先輩が推しメンですね‼♦
ホストで有名なローランドさんの源氏名、このキャラが由来でしょうか⁉♦
華やかなカレ主導選挙が終わったあたりから、展開のスピード感とキレが、ドーンと落ちた気すらします💨
主役を喰っちゃうキャラですね♦
とは言え、14巻完結まで、怒涛の選挙活動と帝一の闘いを、1貫して描き切ってますから、読後の爽快感は素晴らしい‼
エンタメとして映画化も納得のコミックでした👑✌
いいね
2件
2017年5月6日
常道を外れた主人公が良い
時は昭和、場所は当代きってのエリート高校。己の夢を叶えるために主人公はこの高校の生徒会長を目指します。
主人公はちょっと変わっていまして、裕福な家庭で育ち、計算高く上昇志向でナイーブと、どちらかというと立身出世もののライバルのほうが似合いそうなキャラなのです。相手の行動を気にして逐一反応、ときに空回りしてしまう、どこか憎めない人物でもあります。
そんな主人公が目指す将来の夢の近道である高校生徒会長への道、狙う人物は自分以外にもおり、権謀術数が渦巻くことから簡単にはいきません。時にくじけても、友人や仲間、時に恋人の助けを得ながら課題に挑む姿が見どころです。
いいね
0件
2016年1月6日
至高
なんでこんな面白いの?!
1巻から買い続けていためちゃくちゃ好きな漫画です。
シュールな笑いがたまらない。策略、裏切り、陰謀の中での権力闘争が見事。
何より、すべてのキャラクターに強い個性があってとても愛おしいです。
特に帝一。主人公には珍しく、いつも間違いだらけでカッコ悪くて時にズルくてセコくて器が小さくてプライド高いくせに打たれ弱いカッコつけの帝一が、なぜか心から愛おしい。最難関高校の首席という超ハイスペックな帝一が本当にダメダメでバカでかわいいというこの矛盾がたまらない。

長くなったけど一言で言えば読んでほしい漫画です。
いいね
2件
2017年5月4日
面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ キャンペーンで3巻まで無料だったのと、映画で話題になってるし読んでみました。
そしたらまぁ面白い、面白い。
帝一が頭良すぎて馬鹿になってます。
独特な味のある絵ですが、とても丁寧に描かれてて魅力的です。
内容は数多くの政治家を輩出する名門校での生徒会長の座をかけた攻防戦です。
あの手この手でライバルを陥れていくのを大真面目にやっているので余計に面白かったです。
今9巻まで読みました。
続きが楽しみです。
いいね
0件
2017年6月7日
主人公と親友の関係が素敵!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 帝一と光明の関係が素敵!笑
みみこちゃんとのことより、光明といろいろあったときのほうが打ちのめされていて泣いてしまった…
新入生は個性がありすぎ!
最後らへんはカオス!って思ってたけど、終わりはキレイにまとめまってよかった!
みみこちゃんのどこに魅力があるのか全然わからなかったし、帝一がひいたらやっぱり好き!ってなるのはどうなのか…とは思ったりもしたけど、ハッピーエンドでよかった!
いいね
0件
2019年1月1日

最新のレビュー

古屋先生のやりたい放題を見た
古屋先生作品は「ライチ」と「イノンサン」を読んで「いつも美少年が掘り合って死ぬ」っていうイメージを持ってて「ジャンプに載れる古屋製品ってなんだよ。二郎ラーメンのアブラ野菜抜きか~~??」とナメてかかってたんですけど、見事に返り討ちにあいました。なんで死人が出ないのに(なぜか耽美は平然とあります)こんなに面白いのか理解できない。劇画・耽美・レトロな作風の中でギャグな顔芸全開で大真面目に突っ走って砕け散る帝一が好きすぎる。そんな志が高くて、しかし小賢しく、毎話顔芸全開で大騒ぎしていた帝一が、物語終盤で「綺麗な帝一」になっていくのを見て「成長……したんやな……」と心が親目線になります。俺の青春時代は灰色だったけど、帝一と一緒にもう一度高校に入って全速力で青春を駆け抜けた爽快感がありました。
マジですこ
いいね
0件
2024年11月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

激動の生徒会長への道!
編集:クリアブラック(シーモアスタッフ)
赤羽帝一は超名門高校・海帝高校に入学した新入生。権力や裏金、政治が蠢くこの海帝高校で生徒会長になるということは、未来を約束されるという事。帝一は生徒会長になりその約束された未来も欲しかったけれど、彼にはそれよりも大事な夢がありました。その夢とは…!?そんな中、生徒会長への第一歩クラス長選が始まり、緊張感の増す展開から目が離せません!高校生活のマンガなのにまるで政治小説を読んでいるような読み応えで、読み終わった満足感は計り知れません。著者は「幻覚ピカソ」などブラックな作風とリアルな画風で定評のある古屋兎丸先生。舞台化もされたストーリーは読んで損はありません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ