気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
『アンの世界地図~It’s a small world~』吟鳥子先生
はいかがでしょうか~??✨
丁寧に暮らしていくことの素敵さ♪や、
ゴスロリドレスで農作業?!しちゃうおおらかのどかな暮らし?✨など、作者さん徳島の空気を愛してこの作品書いた?とか何かで読んだ気がしますが…
作者様の愛した うだつのある素敵な日本家屋♪や
徳島の空気♪作者様の素敵だな✨と思うことがいっぱい詰まってる作品だと思います~よかったら?✨
あと
『ブルーピリオド』も
精神力を揺さぶってくる点がいっぱいあって
気持ち抉られる…気付かされる…作品だなぁ❗
と思いました?✨
投稿者: ( ・ω・)
ベストアンサー38件
いいね!767件
・37.5℃の涙
・聲の形
・パーフェクトワールド
・私の正しいお兄ちゃん
・レンタルおにいちゃん
・幸色のワンルーム
・最後の医者は桜を見上げて君を想う
・人間でした
・花井沢町公民館便り
・宇宙を駆けるよだか
・今、きみを救いたい
テーマの違いはあれ、考えさせられると思った作品を挙げてみました。
(ただ一番最後のは、DVについて色々考えさせられ、胸糞展開も出口があると読んでいたのですが実は途中脱落してしまったのでオススメなの?と言われたら微妙なのですが…(^^; 何かしら胸にズンとくる作品ではあるかなと思い入れました)
好みの作品があれば幸いです。
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3448件
・ミステリと言う勿れ
・暗殺教室
・ブルータル 殺人警察官の告白
・アイシテル ~海容~
・アイシテル ~絆~
・彼氏彼女の事情
・3月のライオン
・BEASTARS
・Petshop of Horrorsシリーズ
・銀の匙
・百姓貴族
・ダイヤモンド・ライフ
・猫には猫の猫ごはん。
・赤ちゃんと僕
・ニューヨーク・ニューヨーク
・1122
・喰う寝るふたり 住むふたり
どの作品も視点や立場を知らないと分からなかった事だなと思えた作品です。
日常の事から重めの事と様々ですが、気になる作品があればいいなと思います。
投稿者: しゅしゅ
ベストアンサー69件
いいね!2467件
ケーキの切れない非行少年たち
少年犯罪の実情に触れています。障害のある非行少年が多いこと、少年院でどのような教育が行われているかなど知らないことがたくさんあり勉強になりました。
しっぽの声
アニマルシェルターのお話でペットショップやブリーダー、飼い主の無責任な様子、最近起こっている問題などを主題にしています。すごく考えさせられました。
チ。
地動説に命をかけた人達の物語で圧倒的に面白いです。
ここは今から倫理です
倫理の授業を通して生徒たちに生きることを教えていくお話です。こんな先生がいたらなと思います。
透明なゆりかご、お別れホスピタル
作者さんの実体験なのでリアリティがあって身近に感じて考えさせられることが多いです。
僕が私になるために
性同一性障害で性転換をした作家さん自身の体験記で興味深いです。