気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: とんさん
ベストアンサー100件
いいね!1985件
【シーモア島あるある】
・その後どうなったか気になっていた質問が行方不明。
・くじがある時は回答が盛り上がる。
・ゲリラ月はそわそわしてしまう。
・作者様の名前に「先生」をつけ忘れてお詫び投稿をする。
・回答者様のお名前を書き間違えて凹む。
・月額変更などが出来てキャンペーンが複雑になり、島の皆様だけが頼り。
・オススメ作品を聞くときに溺愛もの、ツンデレなど自分の好みをありったけ書いてしまう。
・不適切にされているようなワードを書くことに何の抵抗もない。(私だけ?)
・よくお見かけする投稿者様に勝手に親近感をもっている。(私だけ?)
【シーモアあるある】
・お気に入りに入れていた作品が値下げになってたけど気が付かずにセールがとっくに終わっていた。
・出版社クーポンの対象作品を見つけるために「あとで購入」に入れていたものを全部カートにぶっ込み、また「あとで購入」にもどす。
→最初と順番が変わってしまい、優先順位で並べていたものがぐちゃぐちゃになる。
・レビューで島の皆さんの名前を見つけると嬉しくなってしまう。(私だけ?)
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3022件
昨日は「コミックシーモアにおける」あるあるで回答しました。
シーモア島あるある
自作質問を投稿しようと思ったら、投稿するためのボタンがどこにあるか分からず探しまくる。
まだシーモア島が新サービスだった頃、キャンペーン最終日の翌日にはシーモア島が消えて無くなっているのかと勘違い。
自作質問がいつのまにか削除される。
BLに関する質問が非常に多く、その結果質問に「BL」というカテゴリが出来た。
TLに関する質問は非常に少ない。
「シーモア島への1日1回の出席で後日ポイント獲得」
というキャンペーンが秋に開催されたが、出席できたかどうかを確認する術は無い。
投稿者: Ficus pumila
ベストアンサー34件
いいね!684件
【シーモアあるある】
●電子書籍の恐ろしさに気付いた時はもう既に遅し。
課金止まらず。購入ボタンを押す指も止まらない。
【シーモア島あるある】
●ゲリラ前後の島民たちのテンションがあきらかにおかしい。(失礼!)
●島に生息する賢人たち(精鋭部隊?)の神がかり的なすんばらしい回答の数々に驚愕する。
●くじの結果に落ち込み愚痴を言い、仲間たちに吐き出すと少しテンション持ち直す。
投稿者: Olivia
ベストアンサー138件
いいね!3627件
*シーモアあるある
くじ、クーポン、還元気を取られて、来店ポイント、水曜くじを忘れてしまう…
値下げで、購入した作品が、数日後、他の特集かキャンペーンでさらに値下げされていた…
*シーモア島あるある
メモからコピーして質問に回答した時に、アップに時間がかかる時があって、消えたと思ってもう一度回答したら二重投稿になってしまった。
誤字、脱字が多い…
不適切がわからず断念。
回答入力中に、入力中の文章が消える…
他の回答者さんと同時に回答入力をしてしまい、同じような投稿や、質問者さんへの返答のタイミングがしまったと思うことがあります…
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7314件
「あるある」というと自虐的な感じのものをあげてしまいますが、もちろんよいこともいっぱいあります。
●シーモアあるある
・購入した翌日に、もっと高い割引キャンペーンが始まる
・コンプリートのはずがどこかで抜けてるご来店ポイント
・毎日タップ系キャンペーンが並行すると忘れるご来店ポイント
・低い評価のレビューがいつのまにか消されている
→他のサイトより全般的に高いレビュー評価
・ゲリラ購入後、気が緩くなって毎月の目安ポイントをオーバーして使い込む
・レビューを書いてる時間が長すぎて時間切れで投稿出来ず、全部書き直し
・レビューを書いている途中変なとこ押してページが移り、レビュー書き直し
・ポイントサービスサイト経由を忘れて作品購入
・無料の1-3巻だけ抜けているMY本棚
・0円購入で購入だけして未読が溜まってく本棚
・0時にクーポンや割引が更新されるので、0時過ぎに購入しそのまま読んで夜更かし
●シーモア島あるある
・意外なワードで投稿できない不適切表現(見つけるのが大変)
・書いている最中にBAになり投稿できず(以前は出来たのですが…)
・書いている最中に皆様の投稿がアップされ、被りまくる内容
・回答が長すぎて、分割して投稿
・同じ質問に違う回答は変なので、同じ回答をコピペ(同じ回答ばっかりですみません…)
・タブレットオンリーだったけど、回答のためにスマホの操作画面にも詳しく
・ランチタイムにも覗くように(島ができる前は夜オンリー)
・どんどん増えるシーモア豆知識
考えるともうちょっとあるような気もしますが、この辺で…(^^)
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3022件
クーポンの割引率がどんどん下がる。
昔は1番低くて10%だったのに、5%に下がって、ついには3%…
レビュー投稿しようとしたら不適切な単語があったとされ、修正を求められる。
電子書籍サイトの中ではコミックシーモアが1番厳しいのでは?
アプリで読むと見開きの真ん中に隙間がある。
微妙な気分になります。
クーポンは高確率で1冊にのみ使用可能となっていて、一度に大量の書籍を購入する場合には辛い。
レビュー投稿によるポイントの使用期限が短い。
ポイントの使用期限が分かりにくい。
他の電子書籍サイトよりも早く入荷する作品がある。
こんな所ですか。
大手の電子書籍サイトという所は安心できますが、もっとお得感が欲しいですね。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2630件
クーポンを最適に使うための計算に頭を使いすぎて疲れることです?‼️
このクーポンはこっちに当てて、これはこっちで・・・いや、クーポン値引き後は還元ptが下がるからトータルだとこっちのが高くなるな・・・等々。
今も、今日の毎日クーポン5%はどれに使って、明日のLINEクーポン&毎日クーポンはどれに使うかウンウンと頭を悩ませてます?