気軽に質問・回答しよう!
軽い感じのエッセイマンガを教えてください
1~3巻くらいで完結する軽めのエッセイマンガでオススメがあれば教えてくださいませ。
※コメディタッチでも、病気や死、家庭内のゴタゴタがテーマの作品は申し訳ありませんがNGでお願いしたいです。
なお、すでに読んだことのある作品を一部抜粋しました。
「魔夜の娘はお腐り申しあげて」
「おつかれ背景さん アニメ業界の裏側、教えちゃいます!」
「美術館で働くということ 東京都現代美術館 学芸員ひみつ日記」
「チロルチョコで働いています お菓子メーカーの舞台裏お見せします」
「BL漫画家ですけど結婚してもいいですか?」
「引きこもりがスカウトされて占い師になったら人生が一変した話」
「ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌」
「主婦だけど霊感占い師やってます。」
飲食系のエッセイマンガも大歓迎です。
よろしくお願い致します。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34442件
ベストアンサー
投稿者: そら
ベストアンサー39件
いいね!1111件
高橋由佳利先生=『りぼん』がてるとは!?(あ、私も『トルコで私も考えた』は紙で持ってます。かなり書き込みが細かいので電子だとどうなんだろう…。ちなみに先生は今は日本在住かと思います)
『りぼん』つながりで池野恋先生の『ときめきまんが道(上下) 』はいかがでしょうか?池野先生の自伝的な漫画です。小3のとき描いた漫画が残ってるって凄い!!あとエッセイとはちょっと違うかもしれませんが、『コミックいわて』という岩手ゆかりの漫画家さんを集めた本にも描いていらっしゃいます。電子では+(テン)しか扱ってないみたいですが、紙では震災前から毎年一冊ずつ出ているようです。
小田空先生も中国関連の漫画を描いていらっしゃいますが、電子では見当たらないですね〜。まあ古い漫画なので今の中国には当てはまらないこといっぱいですしね。
あと漫画でも『りぼん』でもないですが、k.m.p.さんの旅行本も好きです。旅行というよりは「少し暮らしてみる」タイプの旅本が多くて面白いです。これも書き込みが細かいので紙の方がいいのかも。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34442件
【まめぶぅ様】
とっても興味深い作品をオススメいただき、ありがとうございます。
私は下戸ですが、お酒にまつわるエッセイは好きです。
楽しそうでいいな~って羨ましくなるんですよね。
あと、バーに憧れます。バーでノンアルのカクテルとか飲みたいなあと思うのですが
1杯1000~2000円くらいの金額が惜しいので、つい躊躇してしまいます。
「山賊ダイアリー」
お気に入りにポチとな♡いたしました。
以前、女性猟師さんのブログを見たことがあって、とってもパワフルで凄いな~と感心したことがありました。
この作品はいずれ購入させていただきます!
投稿者: 才躍
ベストアンサー130件
いいね!16105件
MONO様
ぉ今晩は様で御座います ぉ邪魔致しますネ
(((((
>、 \ ごめんなさい…5巻まで既刊の作品
/⌒⌒ヽヽ なのですが…
/ ^ ^ . .|. |
| ・ ・ . .し.| . ながらりょうこ 先生
|゙. C ゙ . 6) 『 ねこと私とドイッチュラント』
∧. 。 ./\ ドイツ滞在漫画家さんの
>\_ イ < エッセー生活・食べ物漫画です
/\/VーV| /ヽ
/ | |/ ヽ 相棒の猫さんが二足歩行で
`/ || |. |\ \ 歩き日本語を話し
| || |. | ソ / ファンタジー感も有ります
| || ー|. | / / . 細々とした 繊細な絵柄で
/_/ |\__|. | レヘ . . 御上手なデッサンの作品です
(_ノ /. | |.ヽOE_) 2巻45p 4コマ目が本当に
丿 / ヽ丿ノ.ヽ \ 愛らしいです
| /| .| \ \ . . . . . . 高橋由佳利 先生
| 丿| .| | ヽ ) 『 トルコで私も考えた 』
| |-/ .| . /ー-| / . . トルコの生活が
ヽ|| ヽ ヽ |/ . . 垣間見れます(楽し
| _ | .|
\| |ノ_ノ 世界の日常エッセー漫画が好きです
/⌒ヽ| /
L__|(ニヽ_ シーモア様では 購入出来ませんが
ヽ_ノ \_) …… ↓の作品
ベルギーの漫画 (日本では絵本です…
エルジェ様『 タンタンの冒険シリーズ 』も
世界旅行が出て来る楽しい漫画ですネ
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
先に二ノ宮知子さんを上げてらっしゃる方がおられて、これを思いました!
「平成よっぱらい研究所」二ノ宮知子
お酒好きなら、あるあるネタが多いやら、信じられない武勇伝多いやらでゲラゲラ笑っちゃうと思います。お酒飲まない方だと引いちゃうかな…??
「山賊ダイアリー」岡本健太郎
7巻完結ですが、最初の1〜2冊だけ読んでも十分面白いと思います。
漫画家が狩猟免許取得して、そこいらの小鳥食べたり、罠を仕掛けて鹿や猪の大物も食べたり、とにかく何でも興味を持って食べまくりです。読んでるこちらもジビエ食べたくなる〜。
狩猟の裏話や、猟銃を持つ責任なども知れてほぅほぅと感心することしきりです。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5009件
エッセイマンガ大好きです!!!!!!!!
MONO様がお書きになっているものは読んだことのないものばかりなのですが、タイトルがみんなおもしろそうな作品ばかりですごく興味がわきました!ありがとうございます!
以下ちょっと笑える感じで、どれも楽しい作品です。私の願望欲望が透けて見えそうなラインナップでお恥ずかしいですが。
「沼の中で不惑を迎えます。 輝くな!アラフォーおっかけレズビアン!」 竹内佐千子先生
「人生リセット留学。」たまきちひろ先生
「独りでできるもん」森下えみこ先生
シーモアさんで購入できるものを書かせていただきました。