気軽に質問・回答しよう!
おすすめ教えて下さい!
TL作品に飽き、異世界系の作品に飽き、現在BL作品の面白さに気づき半年くらい前から読みまくってます!!
作品を片っ端から読み漁ったせいか最近読む本が無くなってきた為、皆さんのおすすめ聞きたいです!
BL作品で
・絵が綺麗
・ストーリーがありきたりやほのぼの系ではなく、特殊だったり珍しいものや、展開が多いものの方がすき。
(受けや攻めにトラウマがあったり重い系のものは特に大歓迎。)
・人外系は苦手。
こーゆー本持ってます!って言うのを書こうと思ったのですが、持ってるものがどれが有名作品なのか分からず上手くピックアップ出来なかった為、とりあえず、上3点に当てはまる作品を教えていただきたいです!!
BL好きな先輩方!お願いします!!!
投稿者: りあ
ベストアンサー0件
いいね!21件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
どんなのが特殊で珍しいのかがなかなか判断つかず難しいのですが、
とりあえずほのぼの系ではないのは間違いないのをあげてみました(*´꒳`*)
◯ストーリーが特殊、珍しい、展開が多い
やまねあやの先生「ファインダーの標的」シリーズ ※冊数もあり展開が多いです
扇ゆずは先生「澪つくし」※職業と特技が特殊です
パース先生「おさななじみに彼氏が出来た話」※視点が珍しいです
定広美香先生「アンダーグラウンドホテル」※監獄もの先駆けです
九號先生「羊の皮を着たケモノ」※前情報なく読んで欲しいです
中村明日美子先生「Jの全て」※ただのBLではないです。映画のような人生ドラマ。
◯過去にトラウマや重い系
八田てき先生「遙か遠き家」
槇えびし先生「みずのいろ。」
ハル先生「4月の東京は」
こんなところでどうかしら〜。
投稿者: 暇人ぶぅ
ベストアンサー6件
いいね!311件
りあ様
ストーリー展開が個性的なもののうちから、「画が推せる」という条件で漁ってみました。
(私の知る限りですが)
「腐揃いの教室」(高城リョウ) 教師×生徒もので最初はギャグかと思ったら違ってきます
「ナカまであいして」(百瀬あん) DK同士で受けが超カワイイ
「こじらせ純愛モンスター」(大橋キッカ) シナリオライター&俳優のカプ
上記は1巻で十分楽しめる作品です。(「ナカまであいして」は続巻あり)
BLを読み始めたのはわりと最近からということで読み切れるものを先にご紹介しましたが、「受けや攻めにトラウマがあったり重い系のもの」を推すとなると、以下、巻数が複数あるものをピックアップすることになります。
「夜明けの唄」(ユノイチカ)単行本版2巻まで出てます 中世のお伽話みたいな世界観です
「ララの結婚」(ためこう)4巻まで出てます 結婚式に妹の身代わりで嫁のフリした兄が手籠めにされます
「黒か白か」(さちも)7巻まで出てます 芸能界もの
※上記すべて未完です
ちなみに、ストーリー展開のバラエティさを求めていて、面白い系の作品に関心がおありでしたら、藤峰式先生の作品を試し読みすることをオススメします。試し読みで絵面を気に入られたら、先生の作品でハズレはほとんどないと思います!
投稿者: y.hagi
ベストアンサー2件
いいね!269件
『向日性のとびら』(SHOOWA先生)
絵の綺麗さや好みは意見が分かれるところなので、まずは試し読みしてみてください。
1巻完結。内容は濃いです。よくこの内容を1巻にまとめたな、と思います。
『VOID』(座裏屋蘭丸先生)
他の方も座裏屋蘭丸先生の作品をおすすめされていますが、こちらの作品もおすすめです。
絵の美しさはピカイチです。
まだ完結していませんが、同じく座裏屋蘭丸先生の『シャングリラの鳥』も登場人物の過去が気になるところです。
『憧れた人は42歳の娼夫でした』(松基羊先生)
おじさんがお嫌いでなければ・・・
お好みのものがあればいいのですが。
投稿者: 水玉
ベストアンサー29件
いいね!5450件
りあさま
お邪魔します。
絵が綺麗な作品と言えば
<肉感的>
『ROMEO』わたなべあじあ先生
『シャングリラの島』座裏屋蘭丸先生
『親愛なるジーンへ』吾妻香夜先生
etc...
<めでる男前>
『恋が落ちたら』上田アキ先生
『被写界深度』苑生先生
『クロネコシリーズ』左京亜也先生
『タカラのびいどろ』鈴丸みんた先生
『憂鬱な朝』日高ショーコ先生
etc...
<すっきりウィットwith変態っぽ>
『金のエンジェル』椀島子先生
『有給オメガ』藤峰式先生
『ハッピークソライフ』はらだ先生
『愛しのXLサイズ』重い実先生
etc...
沢山出てきちゃうのこれくらいにしておきます?
投稿者: LUNA
ベストアンサー0件
いいね!41件
絵の好みは人それぞれなので好みではなかったら申し訳ないのですが…
・蟷螂の檻/彩景でりこ
旧家の坊ちゃん×使用人
地方の旧家のドロドロお家騒動。全体的に狂っているので展開が斜め上。(褒め言葉)
重厚感のあるストーリーで余韻がやばい。
メリバ。
・イキガミとドナー/山中ヒコ
人間兵器×人間兵器専属ドナー
特殊設定。戦時中の特攻隊のような人間兵器「イキガミ」。考えさせられる。
・拒まない男/三月えみ
探偵×相棒のホテルコンシェルジュ。
ミステリーベースなので伏線回収が気持ち良い。重い過去はあるが笑いとエロとのバランスが良いので後味は良い。
・美しい体/鹿島こたる
彫り師×絵の巨匠の専属モデル
耽美で芸術的な世界です。
受けの奇行が狂ってて切なくて可愛いです。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18165件
同じくらいのBL歴ですが……
・三ツ矢凡人「キミがウソをついた」(幼馴染病み系)(27日まで値下げ中)
・三月えみ「結んで、ほどいて、キスをして」(再会系で展開多め)(読み放題)
・日野雄飛「マグネット兄弟」(実兄弟もの)
あたりはいかがでしょうか。
もし良かったら、同じくらいのBL歴の仲間として、
りあ様の「この作品が好き!」も教えていただけたら嬉しいです!
あと、絵柄の好きな作家さんを挙げておかれると、島の先輩方がドンピシャをおすすめして下さると思いますよ〜。
絵が綺麗って、人によってかなり趣味が違って難しいんですよね……
投稿者: ee
ベストアンサー37件
いいね!1348件
りあ様、おはようございます。
★吉尾アキラ先生
『赤い糸の執行猶予』シリーズ
「赤い糸の執行猶予」
「叶わぬ恋の結び方」
「繋いだ恋の叶え方」
「結んだ恋の伝え方」
★いつきまこと先生
「ムリ婚。」
★鯛野ニッケ先生
『その世のどこか、地図にない国』シリーズ
「その世のどこか、地図にない国」
「その世のどこか、常夜の楽園」
「その世のどこか、蒼天のゆりかご」(現在、連載中)
★鯛野ニッケ先生
「寄宿舎の黒猫は夜をしらない」
※吸血鬼設定ですが、吸血鬼感は強くないと思います。
下記2作は認識不足だったと勉強させてもらった作品です。
★紅先生
「触らないで、抱きしめて」
★猿和香ちみ先生
「いっそ声がなかったら」
お好みに合うかわかりませんが、未読のものがあれば是非!