気軽に質問・回答しよう!
BL作品で心に残る女性の登場人物
BがLする作品の場合は女性はどうしても脇役で当て馬的なあまりよい立場ではない事が多いです。
そんな中で皆さんの記憶に残る、印象深い女性登場人物ってどんな方々でしょうか?
「エスケープジャーニー」おげれつたなか先生 のふみちゃん、腐男子のマイミクさんが大ファンです。本当にいい子ですよね。
「蟷螂の檻」彩景でりこ先生 に出て来るさち子さんも正義感と人情に溢れ、経営センスまである素晴らしいスーパー・ウーマンって感じです。
「窮鼠はチーズの夢を見る」と「俎上の鯉は二度跳ねる 」水城せとな先生 の上司の娘のたまき、女性の狡さと強さの両方を持つこの彼女、等身大のBLヒロインで私はとても好きです。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー34件
いいね!6591件
ベストアンサー
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10380件
解語の煌猫さま
お邪魔します。
回答は入れますね、一応。
オールドファッションカップケーキ(左岸左岸先生)の桐島さん
強いて言えば、「with カプチーノ」編のほう。理解者とか邪魔しないとか、そんなことではなく、主人公との距離感、社内での肩書きではなく人間関係の中でのほうのポジション
武田清正さん
読まれていたら。
昨日始まりましたが、行きましたか?。新宿高島屋から、大阪、横浜と回る相当大がかりな展覧会。矢沢先生ご自身がコンセプトを監修されたそうですから、しばらく作品に触れてないファンの方には、先生の「今」を感覚的に触れられるいい機会ですね。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー88件
いいね!24022件
横レス失礼いたします。(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
アララさま、
『エモーション!』秋平しろ先生
電子配信が終了してしまって、買いそびれていたんですが、持っていらっしゃるんですね。
うらやましいです~。(´,,•﹃ •,,`)
投稿者: REN
ベストアンサー8件
いいね!324件
こんばんは!
最新から遡ってて、あれ?全然出てこないな…と思った『ジェラシー』の麻巳姐さん、割と序盤に出ていて「まあそらそうだわな」と一人でめちゃくちゃ頷いてました笑
☆天宮こなつ先生『大食いオオカミとはつきあわない』2巻
ほんとに少ししか出てこないんですけど「はぁ?かっこいいな??」て思いました。
☆加藤スス先生『俺のアオハルは渡さない』続編あり
主人公のこと狙ってるけっこう出場回数多い女の子(ネタバレになるのでぼかし)が自分貫いてて面白かったです。
☆丸木戸マキ先生『續・ポルノグラファー』『アケミちゃん』
スナック・アケミの春子さん。なんだかんだで素敵な方です。
☆echo先生『マイ リトル ドギー』
チャッピーくん(攻)の飼い主・おばあちゃん。おばあちゃん〜〜〜涙てなりました。
投稿者: やねのうえ
ベストアンサー23件
いいね!2835件
チラッとしか登場しないのですが
西田東さん『もろとも』の主人公、勝の母が
印象に残っており、つい思い浮かべてしまいます。
読者を笑かしに(すみません?)登場したのかとおもいきや、ぐっ…と刺さるひと言を残して去ってゆくんですよ…。
西田作品で描かれる女性キャラクターは、凛々しく、胆のすわった人が多いんで、読んでいて清々しいです。
『ディビジョン』しかり『君が僕のすべて』しかり、ヒガシ名義の『翼なき彼ら』でも、健在?。
それにしてもこちらのスレッド、楽しいですねー。
アコさんとか梅子ちゃんとかさちこさんとか、わかるわかる、明虎の妻!カッコいいもんな〜、…みちこ…2人もおるやん?…などなど、皆様の回答に、ぶんぶん頷くばかりであります…?♀️。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5018件
古いですが
「恋が僕等を許す範囲」麗子と美紅
脇役ではなく完全に主要人物。彼女たちがいるからこそ成り立つストーリーでした。
シルクマム様 都さんについて共感してくださりありがとうございます。都さんについてもおっしゃる通りです。
冬子ちゃんに関しては、P176とのご指摘を拝見してすぐ、きっとあのページだと思って開いてみたらやっぱりあのページで、「和秋にはもったいない」ですとか、裏表紙の冬子ちゃんのことやサイドストーリーが見たいなど、一言一句まさにその通りすぎて、文章には表せないぐらいそうそうそうそうその通りだと、心の中でうなづいていたのです。
『日常クライマックス』未読ですので読んでみたくなりました。
投稿者: sora
ベストアンサー27件
いいね!560件
解語の煌猫様
「午前2時まで君のもの」奥田枠先生
灯さん。準主役級の役柄ですごく印象に残ってます。
「学園天国 それは恋です小泉くん」秀良子先生
C子の中森さん。主役二人の潤滑油みたいな存在!
「エスケープジャーニー」大好きで紙も持ってます。
ふみちゃん本当いいコですよね、何度読んでも泣けてきます(;_;)
今「春を抱いていた」にハマってまして!まだ合本版1巻しか読んでませんが
この還元中にALIVEまで購入する予定です。
村井霧胡さんの登場とても楽しみになりました〜(^^)
先生きっとすごく頭いい方ですよね、セリフが本当にすごくて何度も読み返してます。
投稿者: くっちゃね
ベストアンサー67件
いいね!5556件
解語の煌猫様 おはようございます。お邪魔します<(_ _*)>
まだ出てないと思うのですが、個人的に印象深いお気に入りの女の子を…
★ぴい先生
【過剰妄想少年】
大野くんが大好きなのに空気の読めない佐々木さんと、そのお友達で佐々木さんを温く見守る三根さん。(女の子と言うと佐々木さんが真っ先に浮かびます)
★暮田マキネ先生
【つむぎくんのさきっぽ】
つむぎが大好きな莉麻
★おまゆ先生
【ゆるふわくん にはワケがある】
ストーカーの女の子
心に残る子って凄いですね。
男の子ばかりの中で際立っているからか、読み終わる頃には良くも悪くもがっちり掴まれてますもんw
まだいたとは思いますが 今は思い出せないので これにて失礼します。
皆様の回答を拝見しながら楽しませて貰います?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー34件
いいね!6591件
こんばんは? たくさんのご回答ありがとうございます。
知らない作品も多くこれからチェックさせていただきます。
『兄は元彼』があがっているが嬉しいです。この作品の絵は決して好みではないですが、いいお話しのわりにあまり人気がないように思っていたので。
印象深い女性、私からもう1人「春を抱いていた ALIVE 」新田祐克先生 の村井霧胡さん 「愛しているでは重すぎて」と「愛してるでは甘すぎて」の紫衣翔くんのお母さまです。
この彼女は一言で言うと猛者です。信じられない事をしてくれます。とても気の強い女性です。苦虫を噛み潰したような顔で言わせて頂きますが、この気の強さ、実は私、自分自身を重ねることが出来てしまいます? もう少し普通の人キャラにそういう事が出来たらと我ながら心から思いますけど。
投稿者: Ficus pumila
ベストアンサー34件
いいね!684件
『ジャッカス!』スカーレット・ベリ子先生
アコさん(克巳のお姉ちゃん)
豪快すぎる。友達になりたい。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー88件
いいね!24022件
再再訪、すみません??
?「憂鬱な朝」日高ショーコ先生
森山侯爵夫人、嘉世子さん。しなやかで、したたかで、このたくましさには憧れます。
?「恋する鉄面皮」中田アキラ先生
夏目さんの妹の美希ちゃんと、斉藤さんの元嫁の圭子さん。
どっちもインパクトあって、いい感じです。
?「サヨナラゲーム」南月ゆう先生
有村先輩の妹、奈々ちゃん。素直でかわいいです。
お邪魔しました~⸂⸂⸜(രᴗര๑)⸝⸃⸃
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー88件
いいね!24022件
再訪、失礼いたします。
いいキャラ、思い出したので、置いていかせていただきます。
?「にいちゃん」はらだ先生
まいこちゃん。ドロドロの中で冷静な女の子。
?「嫌いでいさせて」ひじき先生
しずくちゃん。けなげで大好き。
?「体感予報」鯛野ニッケ先生
万さん。もうこのキャラは最高ですね。連載中だから、この先も登場してくれること、大いに期待してます!!!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
投稿者: 333333333333333
ベストアンサー7件
いいね!350件
こんにちは。
スレ主様はじめ皆様が挙げられている女性キャラに共感です。
まだ登場していない女性(女子)で…
「息できないのは君のせい」 澄谷ゼニコ先生
から、JK淳子ちゃんを。
一生懸命さが可愛く、彼女の功績は大きいな、と好感を持っています。
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー88件
いいね!24022件
解語の煌猫さま、みなさま、こんにちは。
とっても楽しそうなスレだわ~?と立ち寄らせていただきました~
私のラインナップは、お気に入りのさわやか系の女子たちを置いていきます。
?「同級生」シリーズ 中村明日美子先生
「O.B.」「blanc」に登場する宮村さん。佐条くんの大学の友人です。このコ、性格が良くて大好き。
?「フェアビアンカ」、嶋二先生
長谷川先輩。サバサバした性格の女の子。いい感じに絡んでくるんですよ。
?「ブルースカイ・コンプレックス」市川けい先生
5巻に出てくる希星ちゃん。やることなすこと可愛かった!!!
私信すみません?
ぴひこさま、頼長先生、お好きなんですね~。めっちゃ嬉しいです???
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
私も、
スカーレット・ベリ子先生の
「ジェラシー」を真っ先に思い出しました。
主人公CPの片方の奥様です。
芯の強い、愛情深い女性。
子供も居て、先行発表作品の主役でもあります。
どちらかと言うとBL作品に登場する女性キャラに
不穏を感じる、ではなく
この子供とジェラシーの某の絡みが私には辛過ぎて
大好きな作家様なのですが、
この作品だけはどうにも再読出来ないままです。
→立場上、子供と言っていますが
絡みは成長した時点です?
盛大なネタバレにあたってしまうので
何のこっちゃ?と言う書き方になってしまいました。
分かりづらくてごめんなさい?
そして大本命はコチラ!
パース先生
「おさななじみに彼氏ができた話」
の みちこちゃん です〜。
彼女が居なければ、そもそも作品が成立しないのでは⁉︎
と思うほど。
前情報無しの方がより楽しめると思います。
気になった方はぜひご一読を☺️
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー63件
いいね!13229件
解語の煌猫さま
皆さま
『鬼と天国 再』のヤスミンこと浦部保美先生は、世の腐女子の代弁者でありながら、もしゲイカップルが身近にいたら…と考えさせてくれるリアルな存在でもありました。
『CANIS-Dear Hatter』の結島英子ちゃんも、主人公二人をお仕事を通して見ているので、キャラクターがしっかり自立していて素敵です。
私、BLを好んで読んでいるのに、作品中で女性の扱いがあまりにもステレオタイプで酷いなっていう作品が残念でならず。それならいっそ設定でも何でもいいから、女性が全く出てこない作品でいいよ、と思うのです。(『シュガードラッ グ』とか『シャングリラの鳥』とかは設定が素晴らしい)
未読の作品も多いですので、こちらのスレッドでの皆さまの回答、参考にさせてください。
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
こんにちは?
好きなBL作品の女性の登場人物は、
重い実先生の「愛しのXLサイズ」の城ヶ崎撫子さんです。
美人でお酒がめっちゃ強くて、小林くんとは山本くんを守る同盟になってるのがいいです?✨
(1巻と同棲編 長所に登場します)