気軽に質問・回答しよう!
節ポイ〜ほんのひと手間これやってるYO!
実質的な節約術というより精神的作用の向きでしょうか。
だって使わないのが一番ですからね?w
(それは言わないお約束..
「私、これで心置きなく買えてます♡」的なやつ。
あったら是非お聞かせ下さい。
ex.二作で迷ったら買うのはpt少ない方で!
とかそういうやつ。
pt切実なひと手間回答ももちろん歓迎です。
わたくし低率クーポンもフル活用です。
様々お聞かせ願えれば m(_ _)m
あと、
これ違うかも、とかはどうかお気遣いなく。
思い浮かんだやつで全然いいので。
以上、宜しくお願いいたします。
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
ベストアンサー
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
emeさん
有難うございます!今更なんですが、
15000tpよりも使ってたら1冊/日以上読んでるって気付きました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)...紙だったら凄い量w
「深夜に買わない」全くその通りで今日みたいな週末の深夜は危険日❤︎
46稲子さん
なんだか少し静かな週末ですね〜クーポン来るかなと思ってたんですが残念です。祥伝社は私も欲しい本があるんですが。。いつも有難うございます!
さて。
冒頭に書き込みました通りで、、もう何も買わない何も安くないと自分に言い聞かせ、ここからはしおしおと暮らして行きます...節ポイ以前にやる事ちゃんとやろうよデスよね。トホホ..
皆さまの 節ポイtips 大変参考になりました。
有難うございました!!
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
皆さま こんばんは。
急ですが、決めました。
今月はもうどんな事があっても買いません 笑 あと4日!(月初の20%還元「このページを見る」をやっていない事にさっき気付く...)
りりりさん
お名前可愛いですね。楽天PointScreen、お陰様で私にも段々と分かってきました。楽天のポイント運用て凄いですね!有難うございました。
海栗さん
>0円購入できるタイトルをカートにキープ
いい工夫をされてるなぁと思いました!出来ることってまだまだありそうとも思えました。有難うございます。片桐はいりさん、前から気になっていた本だったので購入しました。アリガトウゴザイマシタ
武田清正さん
満足感というのは買ったというだけでは得られ難いという事なんでしょうかね。こころがまえという言葉の響きも素敵だなと思いましたヨ。有難うございました。
とうふ、さん
お気遣い頂きまして有難うございます♡
楽天PointScreen好調の様ですね!さすが仕事がお早い。私もそれがアプリだという所まではなんとか辿り着きました。(動画も見た)
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
おはようございます。
新しい書き込み有難うございます〜!
お立ち寄り感謝していますm(_ _)m
46稲子さん 早速スミマセン〜祥伝社クーポン
あるんじゃないかと私は期待半分なんですが、、どうでしょうね。うーん空振りでしょうか。。
eeさん 有難うございます〜クーポン祭りですが
いつだったか島内書き込みにシーモア2月決算月ってあったのでまだ何かあるかもと期待しているんです。ゲリラ分の回収としてもまだ甘いと言うか..笑
はぴさん 有難うございます!
来店pt、今のところ私珍しく毎日押せているんですがこれ先月の強力な呪いの後遺症(?)ですよね。
nanaさん 有難うございます!
dカードでマック私もだわと共感してました 笑 皆さんのポイ活、よき発見が多くお助け頂いてます〜。
三毛猫さん 有難うございます!
お気に入りのセールタブは誠にありがたい実装でしたよね♡売上寧ろ伸びていると思いますw
投稿者: Oo。>˘))))彡~~~*
ベストアンサー91件
いいね!24841件
ひのでまちさま、みなさま
こんばんは!
>「私、これで心置きなく買えてます♡」的なやつ。
私はこれは、【出版社セール】で買い逃さないようにすること!!!
…なんですよね、特に大きい割引のセールは心待ちにしています
それで、今ジリジリしながら待ってるセール、
来ませんよね? 祥伝社!!!
今年はどうなっちゃったんでしょうねぇ
祥伝社、2月の50%OFF冊数制限なしクーポンは、待てど暮らせど来ない…
これはもしや、焦らしプレイなんですかね
これ以上、焦らされたら、私、買いたい欲求が爆発しちゃいそうなんですけど?
2月中に来るのか、来ないのか、ううっジリジリ???
投稿者: eme
ベストアンサー53件
いいね!8230件
節ポイ…に失敗した話ですみません?おじゃまします?
突然ですが前回ゲリラ後に立てた計画がこちら⬇️
購入している本の価格帯が600〜800ptくらいなので一冊大体700pt。
値引き・クーポン・還元等々で30%offくらいで買うとして割引後一冊平均500pt前後で購入。
毎日一冊ずつ買うとして30日間で約15,000pt。
6ヶ月間で75,000pt消費。(値下げのタイミングもあるので 実際には一日一冊ではないけど1ヶ月合計30冊とする)
毎日一冊購入できたら、読みたい欲・買いたい欲も満たされて最高!
と思っていたのですが、12月は70冊くらい購入していて早々に計画は破綻しました。。
セール・クーポン・還元の波にノリノリで乗りに行ってしまう始末?
3ヶ月で76,000ptすでに消費。
積んでいる本もたくさんあるからptがなくなったらそれを読めば良いじゃん!
と思ってポイポイ積んでたのですけど、「今これが読みたい!」という気持ちが高まらないと 読まないんですよね?
読むタイミングを見計らって大切にとっておいてるものもありますが✨
いかに安く買うか、よりも、いかに読みたい本を読みたいタイミングで買うか、が大切だと感じた今日この頃でした?
『積まずに読む!読む分だけ買う!』が一番いいなと私も思いました。
あとは『深夜に買わない』。ゆるゆるで買ってしまう。。
とか言って次回ゲリラ後もノリノリで波に乗っていそうな自分が見えます(°_°)
投稿者: とうふ、
ベストアンサー51件
いいね!5067件
ひのでまち様、お邪魔します。
竜宮城よりやって参りました??
こちらのスレッド気になっていましたが、書き込むほどのことをしていないので、スレ前でうろうろしていました。
オススメスレの記述に思いきってお邪魔します。
スレお役に立ててよかったです。皆様のおかげです。武田様も楽しんでくださって嬉しいです。また是非投稿してください。
こちらで、楽天PointScreen初めて知りました!
早速アプリをダウンロードしポチポチして新規特典も付き、明日には短編が買えそうです。
そら様、りりり様ありがとうございます。
私も ポイ活サイト経由・楽天ポイントの活用・出版社セール待ち で節約しています。
購入したい欲求には、お気に入り作品を読んだり、同じ作者様の別作品を読んでしのいでいます。
精神的作用の方です。
単純なので読んだ作品に没入し、暫くは購入欲求を忘れることが出来ます。ムクムクとまた沸き上がり買ってしまうことも多々あるのですが、
島のありがたい情報(クーポンは最終日まで待つ等)で待つことも出来るようになり、少しは節約できている気がします。
以前は毎日クーポンの1%もキッチリ使っていたのですが、無理に使う方がもったいないという境地に辿り着きました。
ミツバチ様の「なるべく積まない」見習いたいです。
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
続きまして)
そらさん 有難うございます!
そうだと私も感じてます。ポイントプラスはかなりの狙いどころで、その真の主旨は、pt移行でも気楽に読めるよって所にあると感じています。無論、誘導ですが、そこは消費者の有効活用ですよね。100ptからってかなり良心的な気が...。(これって言うとマズイやつ⁈)
ポイント移行に話は戻りますが〜特に楽天は最近どうにかして使い切りたいなって感じてたんで書いて下さって良かったです〜。
歩くポイ活、お健やかでいいっすね。導入やモチベーションにも最適かと思いました〜たとえ僅かだとしても♡
ポイ活てっ合計すると大きいって聞きます〜友人(壮年男子)は年間10万(円)って言っている.. 笑
**さん 有難うございます。
ドコモは是非とも攻略したいptの砦ですね〜私だと多分クレカ作るとこから(?)な気がしてますが 笑 勉強してみます。また書き込んで下さいね。
そしてスミマセン話変わりますが、以前に
武田さんのスレ(ご当地漫画みたいな)で**さんはシャーロックなど書き込んでおられた記憶がー、
木蓮さんだったかなあ(?) あのスレよかったですよね〜‼︎
で、ちょうど思い出してたんですよ〜先日、マラソン大会の完走メダル(?)がメーテルだっていう垂涎もののニュースやら、そして昨日は
松本零士先生のお知らせもありましたね m(_ _)m
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
皆さま こんばんはー。
武田さん 書き込み嬉しいナ。
大歓迎ですよ〜!! 思い切り芯を食ってる回答ではありませんか 笑
後ほどまた絡ませて頂こうと思うのですが
お先にごめんなさい、ジャンプ作品をどうぞ〜。
SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗 先生
https://www.cmoa.jp/title/218856/vol/1/
⑥ 少年漫画っぽいノリと運びが好き
⑦ 思い付くおすすめ置いていってw
あと最近、映画を見て(今のやつ)、
「鬼滅の刃」をやっと覚えたのでちびちび読んでます。⑥ねずこの太腿、そして何故かシンジ君を時々思い出す
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5171件
ひのでまち様 こんにちは
節約術ではないのですが、こころがまえ的なもの書いていいですか。
・セールだからといって一気に何冊も購入しない。食べ物のようにくさりはしないけど、読みたい気持ちにはムラがある。今一番読みたいものではない限り、たくさんは買わない。寿司が食べたいときに、ステーキは買わない、的な?
とはいえこのこころがまえにのっとって、先日セールで買う冊数をセーブした作品があるのですが(セールになっている既刊をすべて買わずに一部だけ購入したのです)、おもしろかったのであのときもっと買っておけばよかったと今後悔してます。。
・本当に読みたいものは、クーポンとか値引きとか、細かいことは考えずに買ってすぐ読む。読みたいものを読みたいときにすぐ買って読むと、満足感も高まって余計な買い物をしなくなる、ような気がする。
でも、満腹だといいながら食べてしまう別腹のケーキのように、買ってしまうことも
こんな感じです。
というかちょっとこちらにお邪魔したくて大したネタもないのに書き込みしてしまいました。
「BL値下げ作品 ワタシのオスス」、私も楽しく読ませていただいてます。作品に対する皆様の愛も感じられて、スレ読んでるだけでも楽しいです。
ところで読み進めてらっしゃるジャンプ作品とは何ですか?もしよろしければ教えていただけるとうれしいです。
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
おはようございます!
本日からポイ活ミッション3 ですねー。
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poimi
新しい書き込み、嬉しいです。
海栗さん 有難うございます〜!
ネネさんの書き込みの「出版社クーポン」
いつもの?クーポンより太い印象、ほぼ定期なクーポン。好きです!
島での質問時ご回答者様から添えられたクーポン案内に何度となく助けて頂きました m(_ _)m
待てるものは待ちたい→じゃあいつまで?という計画できるの良いですよね。
ちょうど今、ジャンプ作品の続刊を私じわじわ読み進めてまして。お陰様で昨日迄のクーポンが活躍しましたがー、出版社クーポン無さそう..って判断も購入時に助かりますネ 笑
↓クーポンとはやや異なりますが今思い浮かんだので。
皆さんご存知かと思いますが、セール情報を集めて下さってます。お世話になってますm(_ _)m
★BL値下げ作品 ワタシのオススメ★
https://www.cmoa.jp/community/island/26225/
見やすい上に、⑥回答者リコメンド付き。
はっきり言って色々に最高デス。竜宮城みたいなスレ。(個人の見解)
書き込もうと思って構文までして訪れるんですけど、スレ上部ある情報に大概捕まる→リンク開いて読む。気付くと軽く1時間経過〜それはもうごく自然に。
投稿者: ニ四六
ベストアンサー29件
いいね!8363件
こんばんは、お邪魔します?
「獲得予定ポイントを見に行く」私も欠かせないです!一応次回ゲリラまでの予算立てはしたのですが、毎月ややオーバーして購入しているので、ポイントの増減に敏感です。還元ポイントのおかげでどうにかやりくりできている…のかは怪しい?
購入する時は、還元やポイ活曜日に重ねる方が多いと思うのですが、特に何もない日にシーモアさんでポチりたくなってしまった時のために、0円購入できるタイトルをカートにキープしていることに気付きました!毎日シーモアさんをのぞいていると、ついついポチりたくなってしまう…(買い物が楽しくて?)
今キープしてあるのはこちらです
グアテマラの弟<豪華立読み版>https://www.cmoa.jp/title/1101059419/
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
ちょっと時間できた、またお邪魔します〜!
なんでか分からないけど後ろ髪引かれてしまう様な時に購入前やっているのは (半分は無意識?)
還元分(獲得予定ポイント)を見たりしてます。
どのくらいあるかな?→1000pt位だとクーポン5冊分にはならない→なら4冊にしとこうかなーとか、逆に
獲得分を前向きに捉えて全く気にせずドーンと購入したりなど 笑
あくまでも、なら一つも買わないっ!などへの回避方法ですので、お読みの皆さまどうか誤解なきよう。
はい、、大体買うんですw
この果てしないせめぎ合いをほんの少しでも分かち合えたら 笑 そしてポイ活にも繋がればと♡
三毛猫さんの↓こちら
>とあの手この手考えますが、100%こうなるわけでも無く…
全くそう。うあぁ...笑
皆さんのポイント獲得(移行)などの書き込みから感じたのは、それして(るから)買う時のお気持ち開放よーって事ですかね(?)
分かるなーって思ったのは、私的にはゲリラにおけるpt購入がそうで、第一の、そして最大の防衛ラインですw
皆さん工夫されてますね〜核心を逃さないポイ活も大切だなと思いました。ありがとうございます!!
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2299件
こんにちは〜!皆さまご回答ありがとうございます。
3〜5冊クーポン本日までですね〜
あっぶな..うっかり流すとこでした。吟味し過ぎもいけませんネ 笑
購入前ルーティン(ネネさん命名)私もお邪魔させてもらいますー。
ミツバチさんご回答の“積み本”て所に、おぉ..確かに!と思いましたのは
購入前に私、本棚1(未読棚)をぼんやりながめてます。一定以上は積まない(購入済みを先に読もう)縛りを自分に緩くしているからなんですが、
↓ そう!ホントここなんです。
>購入即読みだと、後からセールになってたりしてもあまり気になりません。
同感です〜まだかまだかと待ってる場合など朝見た通知から流れる様に読了ですよーなんなら2周目を始業ギリまで読んでたりw
あぁ..それなのに
人はなぜ積んでしまうのだろうか。。笑
悩ましいなあ。ちなみに上に書きました私の“一定”は100です。 ダレカシカッテ..
また書き込みに参ります〜少しずつですがお返事したく。のんびりお付き合い頂けると嬉しいです☺︎
投稿者: りりり
ベストアンサー20件
いいね!846件
こんばんは⭐️
わたしもそら様と同じで貯まった楽天ポイントをポイントプラスの楽天ペイ払いにしてポイントを購入しています。
そしてポイントプラスでポイントを購入するときは18日は100ptだけで、あとは増量キャンペーンのときに合わせて購入するようにしています?
わたしはけっこうな楽天ユーザーなのでマラソンやスーパーセールのときにはかなりのポイントが貯まるのですが、そのほとんどをシーモアのポイント購入に当てています?
そら様の心理と同じなのですが、ポイント購入も貯まった楽天ポイントで購入すると現金を使っていないので罪悪感が少なくて?
あとはわたしも楽天PointScreenは毎日ポチポチしています。
これだけでも毎日5ptは貯まるので。
あと、シーモアで作品を購入するときはポイントサイト経由で購入するようにしています。
ポイ活は地道にコツコツとですが、チリも積もればなのでルーティンのようにこなしています?
投稿者: calico
ベストアンサー211件
いいね!15179件
・ご来店ポイントを毎日ポチッと(=^▽^)σ?
・ちり積もで、シーモアポイ活も。
・新刊出ても即買わずに、新刊に使えるクーポン出るまで待つor1ヶ月待ってクーポン使う。
・SALEの時期が分かる出版社の作品は、SALEまで我慢の子。SALE時期は?島頼みの他力本願?
・極力、還元+クーポン、還元+値下げ、還元+還元、値下げ+クーポンのようにお得を重ねたい。時には還元+値下げ+クーポンのトリプルも。
なので、お気に入りがリニューアルでキャンペーン対象作品が分かりやすくなって嬉しい。
(作者様、出版社の皆様、シーモアの皆様、ごめんなさい?♀️ でも、なるべくお得に買いたいの?)
後は、ポイ活サイト経由でシーモアで購入→貯まったポイントを○○payに交換→○○payでポイントプラスや作品を購入
とあの手この手考えますが、100%こうなるわけでも無く…時には「今すぐ読みたい〜」の欲に負けます。
それでもいいのさ、人間だもの…( ̄^ ̄)
投稿者: はぴ
ベストアンサー26件
いいね!2087件
ひのでまち様、お邪魔します。
・来店ポイントを1日何度もポチポチ(もはや呪いのよう)
・ポイントミッション系も毎日のぞく…| ‘ᾥ’ )
・10%クーポンは値下げ作品か300円以下作品に。
・1冊目無料作品読んで続編などあれば2巻から買う
(のちにくる1冊目〇〇offクーポン使う)
・初見作品はいったんお気にへ
(新刊は特にクーポン対象外が多いため)
・長く続いてる作品はおまとめクーポン
・単話売りは保留(作品による)
・dポイントアンケートをポチポチポチポチ
・シーモア島?を覗いて、お得情報収集
(表示が分かりにくいキャンペーンも教えてくださるので本当に助かってます??)
ただ、ゲリラポイントにも限界があるので(当たり前)最近では10%offクーポンはあまり使わなくなりました。(あまり←)
といったところでしょうか…?
楽しくポイ活、お買い物したいですよね☺️?
投稿者: ee
ベストアンサー37件
いいね!1405件
ひのでまち様、こんばんは。
私は、dと楽○ポイントの期間限定ポイントを有効期限ギリギリでシーモアのポイントプラスを購入するようにしています。
途中で18日に100ポイントは加算しますが、ギリギリまで待てばポイントプラスの増量があるかもしれないので。
それと、なるべく貯まったポイントは月またぎでポイントプラスを購入するようにしてますね。シーモアでの有効期限をちょっとでも長くしておきたいので。
10%やそれ以下のクーポンもカートに入ってる作品が値下げになっていれば使います。木曜の還元くじの時に重なるとより嬉しいですね!
シーモアでの漫画ライフを楽しむために、他サイト含めシーモアでのポイ活に励んでいます!!
最近は、シーモアさんのクーポンがお祭り状態で、ちょっと追いつかなくなってきてるくらいですが?
投稿者: そら
ベストアンサー40件
いいね!1157件
シーモアのポイ活も勿論ですが、ポイ活サイトや他社のポイ活に日々励んでます。(働いた方がよいというのも言わないお約束で…?)
私はゲリラと月額(300か500を行ったり来たり)のみ課金で、あとはポイントプラスの楽天ペイ(全額楽天ポイント)払いのみでやりくりしています。(なのでポイントプラス増量キャンペーンを楽しみにしている数少ない?うちの一人です?)
他に使えるポイントをシーモアに流しているだけなので出費は一緒なのですが、精神的にはすごく楽です。だって電書にお金使うよりお米に使った方が罪悪感がない。
クレカも楽天なので、期限なしポイントをクレカの支払いに充てて、期間限定ポイントはポイントプラスに…という感じなので、年間通せばシーモア課金分も楽天ポイントで賄えてるんじゃないかな…と思ってます(計算はしてないので真偽不明ですが)
そんな訳で楽天ポイントの貯まるアプリいくつか入れてます。欠かさず毎日やれば10pt/日以上あるので日々チェックしてます。時給換算はしないでください?(※ハイ、ここ重要!??)
★楽天PointScreen★楽天PontClub★楽天ウェブ検索★楽天ポイントモール(web版も利用)★楽天ヘルスケア(歩数計)★SpoTribe★アイコニット(バーコードリーダー)
他に健康のために歩くようにもしてるのでいくつか歩数計アプリ入れたら、歩くようになりました?(←どうでもいい…)貰えるポイントは微々たるものですが…
余談ですが、最近はdポイントにも手を出し始めました。東京電力のポイントの交換先に楽天ポイントがないので仕方なく…。なので当然dヘルスケアも入れてます。
こんなのでいいかしら?
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9532件
ひのでまち様、
こんにちは。
私の購入前ルーティンは、
〈 出版社確認 〉 です!!
もうね、大体ね、ありますからね。
キャンペーンとかセールとかのスケジュール。
大きな割引タイミングのある出版社の作品は
ガマンガマン、と後回しにしてしまいます。
発行日によっては、値下げが次のセール(1年後)に
なってしまうので、待てない時は新刊自動登録や
クーポンで買っちゃいますが?
→新刊自動登録の一律割引が無くなったの残念です?
大した節ポイ方法でなく、すみません〜?
目から鱗!そんな方法が!
みたいな、皆さまからの節ポイ方法、
私も楽しみです☺️
ひのでまち様は何かやっていらっしゃいますか?