気軽に質問・回答しよう!
予算管理できてますか
皆さん予算内に買い物出来てますか。
特に入会1年目の皆さん、思わぬ予算超過に頭を抱えていませんか。
私も1年目なのですが、決して少なくないと思われる予算を半年で超えてしまいました。
かくなる上は、何とか7月中旬までを予算(臨時)内でやりくりしたいと思っています…多分ムリ。
私の思う初心者用予算管理ノウハウをまとめていくので(成功はしていない)、皆さんの予算管理術、または失敗談を聞かせていただけないでしょうか。
※私も初心者なので、間違っていることをドヤ顔で語ることがあります。
※もちろん、ベテラン勢の監修を期待しています。
※全ジャンルですが、時にBLに偏るかもしれません。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
ベストアンサー
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
あ、訂正
目次
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
【ゲリラ】_φ(・_・
【ゲリラ】_φ(・_・計算編
【参考】はじめてのゲリラ
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン
【300 500問題】
・クーポン
・還元率が倍に…エントリー必須
・思いとどまりくじ
【注意】
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
【私の予算管理❸ イベント、SALEを予測する】
●新刊情報ゲットだぜ
●月毎のイベント 還元、ハピアワ、クーポン
●出版社SALE…年単位 初心者は、ゲリラ直後に絞れ
【フラワーボックス様】( ..)φメモメモ
【ラノベ編】れー様( ..)φメモメモ
【私の予算管理❹ ポイントを増やせ ポイ活】
●ポイ活 来店ポイントからのもろもろ
・火曜日ヨムビーハイタッチかスクラッチ
・水曜日 エントリーして購入すると3pt
・木曜日 還元くじ引いてエントリーしてね
・ポイ活ミッション 月3回
❓18日なんかあったよ
・ヨムビークイズ
・読み放題フル実質無料
●ポイントサイト経由…自己責任
●レビューを書く
【私の予算管理❺ ゲリラまでの過ごし方】
●あとで買うとお気に入りの使い方
●気を紛わす (島 レビュー) 積読
【番外編】
◎ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
◎小技
●サイト内検索
●プッシュ通知クーポンを逃したら
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
スレまとめました。
このスレは、ベテラン勢の協力のもと、新人の新人による新人のためのお役立ちスレを目指しました。
ベストアンサーも新人にします。
新人に優しく、ちょっと読み物要素を入れてみたりしたら、日記スレみたいに?
このスレは、前回立てたゲリラ対策スレをブラッシュアップしたものでもあります。
私は、事情があって離島するかもしれませんが、次にスレを立てる時にも、このスレで学んだことを活かしたいと思います。
立ち上がるごとに強くなる少年漫画のようにお楽しみください。
ベテランの方々には、是非nanaの成長を見守って欲しいと思います。
では、感謝を込めて、皆様に❤️といいねを!
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
目次
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
【ゲリラ】_φ(・_・
【ゲリラ】_φ(・_・計算編
【参考】はじめてのゲリラ
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン
【300 500問題】
・クーポン
・還元率が倍に…エントリー必須
・思いとどまりくじ
【注意】
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
【私の予算管理❸ イベント、SALEを予測する】
●新刊情報ゲットだぜ
●月毎のイベント 還元、ハピアワ、クーポン
●出版社SALE…年単位 初心者は、ゲリラ直後に絞れ
【フラワーボックス様】( ..)φメモメモ
【ラノベ編】れー様( ..)φメモメモ
【私の予算管理❹ ポイントを増やせ ポイ活】
●ポイ活 来店ポイントからのもろもろ
・火曜日ヨムビーハイタッチかスクラッチ
・水曜日 エントリーして購入すると3pt。何冊買っても同じ。
・木曜日 還元くじ引いてエントリーしてね。
・ポイ活ミッション…月3回に分かれてミッションが開放されます
❓18日なんかあったよ
・ヨムビークイズ
・読み放題フル実質無料
●ポイントサイト経由…自己責任
●レビューを書く
【私の予算管理➎ リラまでの過ごし方】
●あとで買うとお気に入りの使い方
●気を紛わす (島 レビュー) 積読
【番外編】
◎ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
◎小技
●サイト内検索
●プッシュ通知クーポンを逃したら
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】1/2
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
シーモアに入って、必要な時に必要なだけ買う人は、つどPayPayとかで払っていけば良いのですが、多くの人は、お得にポイントを買って、お得な時に買えるものを買っていくスタイルになっていくと思います。
そうするとPT購入から、月額メニューかポイントプラスを選択して購入することになります。
月額メニューは継続、ポイントプラスは随時購入で合っているのですが、ゲリラを制する第一歩が月額メニューを理解することなのです。
※1番お得にポイントを買うには、月額メニューのクレジット決済、断然これです。私はシーモア歴とクレジット歴がほぼ同じでネットでクレジット決済をすることに大変な抵抗があったのですが、度重なる課金に耐えかねて宗旨替えしました。私の管理術はクレジット決済の月額メニュー前提です。
■月額メニューとは?
ポイントプラスよりお得な特典ポイントが毎月もらえます!
毎月1日に自動更新(継続される限り無期限)。
お得に読むには月額メニューがおすすめ!
翌月もお得ポイントがずっともらえる!
好きなときに解約可!
月額解約しても購入した作品が読める!
月額メニューは、登録した瞬間と翌1日に決済が発生します…実際の決済は個々の状況によりますが、ポイントが発生するのが、そのタイミングです。発生したポイントはキャンセルできません。その場で購入したものと理解しましょう。
そう、登録した以上、支払いは絶対に発生する。が、好きな時に解約可!なのです。登録してポイントが入ったら即時解約という、事実上の随時購入が行えます。
すぐ解約した場合、初回特典のptだけ加算されます。
そして、それを同じ日に繰り返すことができるのです。そのたびに初回特典ptが入ります。
※同じ日の同じ商品の繰り返し購入は、シーモアが許してもクレジット会社が許してくれない場合があります。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】2/2
ゲリラは、ポイント購入の最大お得期間です。
1番お得な月額メニュー22000円で20000ptを得る場合、通常は初回特典が6000pt、月額メニュー増量キャンペーンが10000pt、これがゲリラだと18000ptなのです。ポイントプラスの増量キャンペーンとかもありますが、基本無視しています。月額メニュー増量キャンペーンについては後述します。
ゲリラは、年に3回、4月、7月、11月の中頃に行われてきました。日曜開催が平日になったり、時間も1時間からトラブルによる1日など様々ですが、大体この時期の日曜2時間と仮定します。
この2時間の間に月額メニューの登録、解約、登録を繰り返します。
上限は10万ポイント、使用期限は半年です。
【補足】
つまり、ゲリラポイントだけで乗り切る!
これが予算管理の最大目標なのです!
しかし、無謀な目標は夢に過ぎない。
そんな時は、月額メニュー増量キャンペーン。
【ゲリラ】_φ(・_・
◎多分、4月、7月、11月にくる
◎22000円で20000ptを買うと18000ptが貰える
◎多分、日曜日夜の2時間…最近はこの限りではない
◎クレジットの月額登録、解除を繰り返す
◎フルとは、20000pt月額登録、解約、20000月額登録、解約、14000pt消費、20000月額登録、解約を2時間以内に繰り返し、66000円分支払って114000pt獲得することである…5口まで購入した人が確認されている
◎短期間に同じ購入を繰り返すため、クレジットが止められることがある。対処はクレジット会社次第
◎ゲリラが始まったら最初に変更点がないか確認する
◎半年でポイントは使えなくなる
◎所有上限は10万ポイント
◎もちろん、支払いはあるよ
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【ゲリラ】_φ(・_・計算編
*ゲリラにならないと分からないが500の月額新規登録をする場合は500も加えて消費
20000ptを複数買うときの注意点
①22000円 20000pt+18000pt=38000pt
②22000×2=44000円 40000pt+36000pt=76000pt
③22000×3=66000円 60000pt+54000pt=114000pt
*3回目の前に14000pt消化。
*2回目の後に消化するとすると76000pt+αを62000pt以下にしておく
④22000×4=88000円 80000pt+72000pt=152000pt
*2回目の後76000ptから52000ptを消費して24000ptにする。
3回目と4回目の20000ptを2回購入
*2回目の後76000を14000pt消費して62000ptにして3回目購入で+38000ptで100000ptになるから、
38000pt消費して4回目20000購入しても良い
⑤22000×5=110000円 100000pt+90000pt
*2回目の後76000ptから52000ptを消費して24000ptにする。
3回目と4回目の20000ptを2回購入して100000ptにし、38000ptを消費して5回目の20000ptを購入
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考】
●はじめてのゲリラ
初めての人はゲリラ前にクレジットカード情報を登録してパスワードも確認して。
クレジットは短時間に何回も同じ買い物すると止まります。
クレームつけた人いるみたいだけど信用できる会社だと思う。
2回は平気だと思うけど…会社によるかな。
対応もまちまちで、メールがきて間違いなく本人の買い物と認めれば即時使えるようになるとこらもあれば、後日対応のところもある。
後者の場合、別のカードを使うか、予めカード会社に予定を伝えておくというてがあるらしいよ。
でも、3口目からは必ずゲリラ中にポイント調整が必要になる。
事前にカートの調整すれば、3までは初心者でもいけると思うけど、4からは難易度あがる。
ポイントがたくさんある人はゲリラ前に減らすことも考えて。
10万ポイント上限だし半年有効期限。
ゲリラ中に起こる…かもしれない…500以上継続分も減らす。
私は20000pt単位で買うことしか考えてないけど、38000ptずつ加算されていくから。お酒飲んでオーバーした人もいるし。
ゲリラ中に電話がかかってくるとピリつくので、親とかから電話が来そうなら事前に連絡してあげて。
【月額継続】
基本、1番お得にポイントがつく22000円で20000ptを買う…人と状況によります。
継続する気がない場合は、必ず解約して。ゲリラの時とか。
登録時と翌1日に支払いが生じます。
つまり300登録すれば660が合計でかかる。
変更には支払いが生じませんが、ゲリラの時の500登録などクーポンプレゼントの条件が新規だと対象になりません。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考までに】
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン【300 500問題】
では多くの人が月額継続をしていないかというとそうでもありません。
❓ここからは多少自信ない❓
・クーポン
月額ポイント増量キャンペーンとかゲリラの時に今新規登録してくれたら新刊可のクーポンあげるよ(^O^)/とかがある。
❓ゲリラ期間に発生するのは新規月額500以上が条件で、翌1日まで継続で20%オフクーポンだったかな。
毎回同じかは分からないし、1日になってすぐの解約は推奨されない。
・還元率が倍に…エントリー必須
※基本、全てのイベント…木曜還元とかも…でエントリー必須
何日間購入分を還元しますとか、なんとかマラソンとか…これも還元やポイントバックがある…があって、還元の場合、300以上の月額登録をしている人は20%還元、それ以外は10%というのが大体毎月あったんです…先月なかったのと、多分比較的新しいイベントなので大体…
ゲリラの時に同時発生するクーポン貰えるよが新規の500が条件なので、普段は300を継続している人が多い。
❓還元率アップの条件が翌14日までとかイベントによって違うから300は放ったらかしで継続しておいて、ゲリラ時に新規で500契約して300解約して思いとどまりくじ引いて、翌月クーポン貰ったら500を300に変更。
得かは微妙なので新人は気にやまず、イベント案内見て還元率上げたい…買うものがいっぱいある…時に300登録すれば良いと思う。分からなかったら、300もしなくていい。
・思いとどまりくじ
月額登録メニューを一つだけ残した状態で解約しようとすると200ptくじを提案される。
くじ運最悪の私でも外れたことはない。
ここで本当に解約したら貰えないけど、いい女になったつもりで解約する素振りを見せて継続すると200ptもらえる。
隔月なんだけど、何度も引けるし、分からなくなるから毎月引こう。
月平均100ptは貴重。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
ゲリラの次にポイントがつくのは、月額メニュー増量キャンペーン
20000pt買うと10000ptつきます。
普段が6000ptなので、ゲリラの18000ptに次いでお得です。
2022年は1月、2月、5月、6月、8月、9月、10月、12月
2023年は1月、2月、3月、5月下旬、6月上旬
❓大体25日以降な気がしますが、今回以外で下旬じゃなかったことありますか?
なんか、これからは、ゲリラ月以外に来る気もします。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理❸ イベント、SALEを予測する】
●新刊情報ゲットだぜ
・大体の消費ポイントを予測する
❓私は島の新刊スレ見ちゃいますが、シーモアのメインにもあると思います。
【参考】
?は、好きな作品だけに単話を買っていたりするので、すぐに買わず、新刊に使えるクーポンか還元、はたは新刊表示が外れるのを待つか。ただ、読んで紙の特装版が欲しかったっとか兄のリーフレットが!となった時、1ヶ月も過ぎると入手困難?
◎もわりと買う気だけど、特装版とかは通常版を持っているので慎重に。
◯は面白かったけど、見直し。△は読んだことないけど興味あるか、逆に読んだけどイマイチだった気がするやつ。見直し。
ゲリラがある7月中旬までの候補は20未満。
絶対買うのは2冊だけど、セール品が入ってくるんだよね?
無駄な努力かもしれないけど、次はクーポンとか還元とかハピアワを考えていくよ。
最終的な猛者は出版情報を把握するから年単位で対策するけど、それは初心者じゃない(>人<;)
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【自分( ..)φメモメモ】
ザッピングは無駄遣いの元。購入計画を立ててみます。続く
※BL
◎6/7 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される 森永あぐり/矢城慧兎
?6/16 前略、お兄ちゃんは聖女になりました。2 由依子
◎6/16 Ω専用カレシ〜大嫌いだったアルファと同棲生活始めました〜2 藤間みお
?6/22 ごちそうΩはチュウと鳴く2 はなさわ浪雄
◎6/26 ヤンキーくんは犬を愛でたい いけがみ小5
△6/9 邪神の甘噛み 恋煩シビト
△6/15 躾けて甘やかして可愛がって 高山とも
△6/26 兄を嫁に娶ります 松永ヒジリ
△7/10 大人になったら抱くからな 沖田有帆
△7/13 ハレルヤベイビー5 特装版 仔縞楽々
△7/13 華麗なるオメガクイーン CHILLDOL
△7/13 恋するミルククラウン2限定版 まさき茉生
△7/14 ヤクザの沙汰も神しだい 仁神ユキタカ
△7/14 死んだら悪役令息で幻のΩなんて冗談じゃない!上下 きらた
△7/14 フェアプレイ・フェアラバー 日乃チハヤ
△7/15 子連れΩと暴君ヤクザ blooming 永乃あづみ
◎7/18 当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。結城アオ
?7/24 殿とつばめ 小石川あお
△7/24 夜に啼く 牛込トラジ
△7/24 婚々糖衣譚 吹山りこ
?7/25 玉の輿ご用意しました 4 栗城偲/ 高緒拾
△7/27 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない キシモト
△7/28 坊ちゃんと若頭さん 嶋二
?7/28 イジワル主人の蜜戯にとろける 青梅ななせ
?8/18 明けの花に嘴 もちゃろ
?8/28 ファインダーシリーズ最新刊 やまねあやの
?9/22 カドル 1 -獣人オメガバース- 羽純ハナ
◯10/18 ノンケ上司、30日の開発メソッド5 七緒
◯10/21 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない side直樹【特典小冊子電子版 】高比良りと
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
●月毎のイベント 還元、ハピアワ、クーポン
・1ヶ月を上・中・下旬で分けたり、曜日で整理してアタリをつけていきますが、初心者はデータ不足。1ヶ月分だけでもデータあると違います。
【参考】1/2
2023.5
※月 ◯げつ ×つき 1月は1日月曜
●1月〜4 木
5〜20冊10%OFFクーポン ※1回限り
これ、毎月くるようなイベントじゃないような。
SALE品をまとめ買いするには良いけど、単品で使うには割引率の低さと新刊不可とまとめ買いの一回限りなのがネックかな…ネックだらけじゃん?
●1月〜7日
※24h限定日替わりクーポン5冊30%OFFクーポン第4〜10弾
※4/28〜30日第1〜3弾
新刊不可ですね。割引率は高い…あったっけ?
うまく使いたいな。
●3水〜4木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
LINEやってないや?
●5金〜7日
対象ジャンル限定クーポンくじ(10%-20%-30%)
ジャンル限定は初めてでした。そして、いつにない、くじ運の良さを発揮し、BL2回と少年•青年一回。
少年•青年に多くのBLが含まれることに気づく。
●8月〜10水
ヨムビーの貝がら集め
※毎日午前・午後2回チャンス
※ヨムビーが貝がらを拾うと10%OFFクーポンGET(計6枚、当日限定)
※集めた貝の数によって後日ポイントGET
・1〜3個→3pt・4〜5個→10pt・6個→30pt
これも初めて。時間指定は凄く嫌。
理想は日付変更と同時に全てをすませてから寝たい。
●11木
Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
おっ新刊可。後半になると新刊可の20%オフがくる傾向だとは思うが…買っちゃうよね?
木曜だから還元あるし、ハピアワもあればハピアワも合わせて。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考】2/2
●12金〜13土
メルマガ1冊10%OFFクーポン ※新刊可
これ!もらい忘れがち!メールチェック❤️
●12金〜14日
3日連続クーポンくじ(10%-20%-30%)
普通のくじ運は悪い。30%以外はSALEに欲しいのあれば。
30%でも新刊不可。
●15月〜17水
平日限定シーモアマラソン
※2,000pt購入毎に200ptバック、上限1,000ptまで
※新刊/パック売り/レンタル/毎日無料連載可
これ、毎回、上限こんな低いっけ?3000ぐらいじゃなかった?
●18木〜20土
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン ※新刊可
これ、意外と取り損なう?
●18木〜31水
平日限定ハッピーランチアワー(11:00〜14:00)※新刊可
来店ポイントを1日取り損なうだけでもショックなのに、ハピアワに何が何でも合わせようって気にはならないんだよね?
●19金〜6/18日
リブレ1冊50%OFFクーポン※新刊可
※めちゃリブレキャンペーン(4/1〜30)中にリブレ作品5冊以上購入者のみ
これは、こない。
●22月〜24水
最大70%大還元くじ(10%-20%-70%)
くじ運わるし。
●22月〜26金
月額増量キャンペーン
※初回特典最大10,000pt
※期間内に月額登録(変更・再登録も可)+6/1まで継続→6/15に新刊可1冊20%OFFクーポンGET
これ、最近毎月きてるけど、6月は来なさそう。
●24水〜25木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
●26金〜28日
3冊20%OFFクーポン
●28日※5/29月〜30火に変更
BL Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
●29月〜31水
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン※新刊可
うーん、月初には新刊可はこないイメージあるな。
後半は多めかも。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
●出版社SALE…年単位 初心者は、ゲリラ直後に絞れ
・データの世界なので、初心者には、なかなか予測困難ですが、ゲリラ終了直後のSALEだけは心を抉られるので一応。
まとめスレもあります。
❓11月ゲリラ後は、冬幻舎、リブレ。
4月ゲリラ後は、冬幻舎。
7月海王社、8月竹書房かなーと❓
【フラワーボックス様】( ..)φメモメモ
?竹の日…竹書房の日のことですね。毎年8/1に開催され、竹書房のほとんどの作品が50%off(たまに70%off)になるという素晴らしい日です。
?海の日…毎年、海の日(7月の第3月曜日)前後に開催され、海王社のほとんどの作品が40〜50%offになる素晴らしい日です。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考】【ラノベ編】れー様( ..)φメモメモ
『大きなセールをするBLラノベの出版社』ですが今年5月にあった
⭐笠倉出版社の 「CROSSNOVELSの日」こちら5月はいつもなかったように記憶してまして、8月末~9月に毎年3日間ぐらいあったと思います。今年は8月にもあるのかなーと少し期待してます。
「 CROSSNOVELSの日 春」ってなってたので。
※冊数制限なしクーポンで半額です。
4月と9月頃にある
⭐ 幻冬舎コミックスの「 幻冬舎ルチル文庫」と「リンクスロマンス」
※冊数制限なしクーポンで半額です。
後は海の日の
⭐海王社の「ガッシュ文庫」コミックと同じ開催です。
※本体からの値下げだったと思います。40%ぐらいだったような。
⭐ 竹書房から「 ラヴァーズ文庫」50%~70%です。
※本体からの割引でした。
さだかではないですが、KADOKAWAは季節ごとに1回はあるイメージです。
大きいのはこんな感じで後は新刊配信時やコミックのセールの中に少しある感じだと思います。
※「~文庫」は雑誌・レーベルの名称です。
ここ、私も曖昧なのですが、ジャンル「ライトノベル」の中の「BL小説」と正式にはなってます。
TLなら「ライトノベル」の中の「TL小説」と。
ですがみなさん「BLラノベ」「TLラノベ」って書かれてる方が多いので「BLラノベ」で括っていいのではないでしょうか。わかりやすい方がいいのと、そこまで気にしてはないように思います。
私は紹介する時に「BLラノベ」と「BL小説」で迷ったりします?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理❹ ポイントを増やせ ポイ活】
●ポイ活 来店ポイントからのもろもろ
●来店ポイントからのポイ活
毎日、来店ポイントを1ptずつ貰っておきましょう。コンプリートイベントがあることも。
来店ポイントのついでにポイ活のページに飛ぶと良いでしょう。
・火曜日ヨムビーハイタッチかスクラッチ
なぜか火曜日は下にバナーが出ます。
・水曜日 エントリーして購入すると3pt。何冊買っても同じ。
・木曜日 くじ引いてエントリーしてね。
多分1%から5%の還元が当たります。還元は、購入金額によりますが、100ptが上限です。
・ポイ活ミッション…月3回に分かれてミッションが開放されます。サイトに飛ぶだけなのですが、推奨環境じゃないとポイントがつかないことがあるので、ミッションページに戻ってヨムビーのドヤ顔を確認して下さい。
達成したら1ptプレゼント!
さらに!3つ達成で+10ポイントプレゼント!!
❓18日なんかあったよ
18日限定でポイントプラスを買うと18ptとか貰えたような。エントリーは多分必須…18日にしか見えないので確認できない。
還元でもハピアワでも必ずバナー押してエントリーするのはクセにしてね。
・ヨムビークイズ
何度でも答えられるし、ヒントもあるよ。
・読み放題フル実質無料
クーポンももらえるかも。昔は再登録者OKだったけど、今は一度も登録したことない人だけ。
●ポイントサイト経由…自己責任
https://www.cmoa.jp/community/island/17065/
私は?にしてみましたが、2フ?の方も?
●dポイントがお得な金曜・土曜
●レビューを書く
昔は自分の購入作品で10pt貰えましたが、今は月替わりのパワープッシュ作品が10ptで、それ以外は5ptです。
それぞれ上限が500ptなので、パワープッシュ50、それ以外100で合計150書けば月の上限1000ptになります。
❓大体5日過ぎぐらいに獲得予定ポイントが出て、15日過ぎぐらいに付与されるイメージです。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理❺ ゲリラまでの過ごし方】
●あとで買うとお気に入りの使い方
【参考】自分( ..)φメモメモ
お気に入りはSALEチェック用。毎日、新しいセールを見て購入候補は後で買うに回している。
❓2000が上限だけど、1000超えると管理しにくいので購入済みはマメに消す。でも、全巻買ってなくても購入済みにはなるんだよね。
本棚に入れば最新刊未購入は分かる。新刊発売予定も。
ただ、一巻だけ買ってないとかは分からない。
なるべく一巻無料だったから買ってなかったやつとかは、後で買うにしている。
忘れ防止。だから、かなり読みたいやつはSALEじゃなくても忘れ防止で入れてる。
それと、新刊。今までは、すぐに買ってたけど10%で良いからクーポン使いたい。買うって決めた新刊は後で買うにイン。新刊可クーポンが中旬以降に集中するので待ってるうちに新刊マークが外れて上旬にクーポン使えることも。
SALEの中で買うのをやめたものは削除。削除してもお気に入りマークはついたままなので、お気に入りに戻り次のSALEを待ちます。基本、後で買うに入れたものは、予めお気に入りをつけています。
そうすることで、常に後で買うは一軍で固められ、まとめてカートに入れてクーポン適応か調べたりできます。
カートを行きつ戻りつしてSALE順に並べたりも…この形に落ち着いたのは極最近だけど(^O^)/
●気を紛わす (島 レビュー) 積読
本棚はアプリとwebで微妙に使い勝手が違う。
買った新刊が既刊と同じところに入るから、まとめて買うと忘れてしまう。
私は、⭐️2から⭐️5までに分類して、⭐️1の代わりに廃棄候補に趣味に合わなかったのと単行本買った単話を突っ込んでる。
あとは単行本待ちに単話を突っ込んで、小説と書籍とその他と読みかけ作ってたけど…読みかけ多すぎて、今回、【読む】を作って5冊ぐらい入れたら、今、途中まで読んでるのを見失わないし良かった。
最初から、もっと考えて分類すべきだったかも。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【番外編】
◎ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
これが出来ない人は、全部やめるのではなく、
下記を下から切ってく感じで。
●ゲリラ
●月額増量キャンペーン
●クーポン
●還元、マラソン
●出版社SALE
●離島【私を探さないでください】…SALE情報とオススメのシャットダウン
合言葉は、?知らなかったことはなかったこと?
◎小技
●サイト内検索
Safariの場合、下のバーにある↑のマークを押してスクロールしてページを検索を押す。
それ以外は下のアクションとか開くとSafariを開くを選べたりするけど機種によるので、とにかくSafariを開いてね(^O^)/
●プッシュ通知クーポンを逃したら
iPhoneだと上の方から画面を下に動かすとカーテンみたいに出てくると思う…まあ機種によるよね?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理➎ リラまでの過ごし方】
●あとで買うとお気に入りの使い方
【参考】自分( ..)φメモメモ
お気に入りはSALEチェック用。毎日、新しいセールを見て購入候補は後で買うに回している。
❓2000が上限だけど、1000超えると管理しにくいので購入済みはマメに消す。でも、全巻買ってなくても購入済みにはなるんだよね。
本棚に入れば最新刊未購入は分かる。新刊発売予定も。
ただ、一巻だけ買ってないとかは分からない。
なるべく一巻無料だったから買ってなかったやつとかは、後で買うにしている。
忘れ防止。だから、かなり読みたいやつはSALEじゃなくても忘れ防止で入れてる。
それと、新刊。今までは、すぐに買ってたけど10%で良いからクーポン使いたい。買うって決めた新刊は後で買うにイン。新刊可クーポンが中旬以降に集中するので待ってるうちに新刊マークが外れて上旬にクーポン使えることも。
SALEの中で買うのをやめたものは削除。削除してもお気に入りマークはついたままなので、お気に入りに戻り次のSALEを待ちます。基本、後で買うに入れたものは、予めお気に入りをつけています。
そうすることで、常に後で買うは一軍で固められ、まとめてカートに入れてクーポン適応か調べたりできます。
カートを行きつ戻りつしてSALE順に並べたりも…この形に落ち着いたのは極最近だけど(^O^)/
●気を紛わす (島 レビュー) 積読
本棚はアプリとwebで微妙に使い勝手が違う。
買った新刊が既刊と同じところに入るから、まとめて買うと忘れてしまう。
私は、⭐️2から⭐️5までに分類して、⭐️1の代わりに廃棄候補に趣味に合わなかったのと単行本買った単話を突っ込んでる。
あとは単行本待ちに単話を突っ込んで、小説と書籍とその他と読みかけ作ってたけど…読みかけ多すぎて、今回、【読む】を作って5冊ぐらい入れたら、今、途中まで読んでるのを見失わないし良かった。
最初から、もっと考えて分類すべきだったかも。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【番外編】
◎ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
これが出来ない人は、全部やめるのではなく、
下記を下から切ってく感じで。
●ゲリラ
●月額増量キャンペーン
●クーポン
●還元、マラソン
●出版社SALE
●離島【私を探さないでください】…SALE情報とオススメのシャットダウン
合言葉は、?知らなかったことはなかったこと?
◎小技
●サイト内検索
Safariの場合、下のバーにある↑のマークを押してスクロールしてページを検索を押す。
それ以外は下のアクションとか開くとSafariを開くを選べたりするけど機種によるので、とにかくSafariを開いてね(^O^)/
●プッシュ通知クーポンを逃したら
iPhoneだと上の方から画面を下に動かすとカーテンみたいに出てくると思う…まあ機種によるよね?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【訂正】えーん、メモ残してた
目次
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
【私の予算管理❸ イベント、SALEを予測する】
●新刊情報ゲットだぜ
●月毎のイベント 還元、ハピアワ、クーポン
●出版社SALE…年単位 初心者は、ゲリラ直後に絞れ
【私の予算管理❹ ポイントを増やせ ポイ活】
●ポイ活 来店ポイントからのもろもろ
●ポイントサイト経由
●レビューを書く
【私の予算管理➎ リラまでの過ごし方】
●あとで買うとお気に入りの使い方
●気を紛わす (島 レビュー) 積読
【番外編】
◎ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
◎小技
●サイト内検索
●プッシュ通知クーポンを逃したら
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
ちょっと粗いですが、まとめました。
私のPCは計画的に爆破(リセット)されます。
スマフォは、いつ何時電源が入らなくなるか分かりません(電気屋さん曰く。このお兄さんはofficeのスペルを間違えていたので私の信用はありません。)
明日までに訂正が入らなければ、このスレは明日の夜にしまります(深夜近くにはなるでしょうが)
ベストアンサーは、まっちゃしお様の予定です。功労者が多すぎるので、新人のための新人によるスレであるという基本に立ち戻りました。
我こそは真の新人!という人がいれば考慮します。
そんな新人、一般的には嫌でしょうが、私は好きです。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
目次
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン
【完】
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
【完】
【私の予算管理❸ イベント、SALEを予測する】
●新刊情報ゲットだぜ
●月毎のイベント 還元、ハピアワ、クーポン
●出版社SALE…年単位 初心者は、ゲリラ直後に絞れ
【永遠の未完かゴーストライター】
【私の予算管理❹ ポイントを増やせ ポイ活】
●ポイ活 来店ポイントからのもろもろ
【未完】
●ポイントサイト経由
【丸投げ】
●レビューを書く
【完】
【私の予算管理➎ リラまでの過ごし方】
●あとで買うとお気に入りの使い方
●気を紛わす (島 レビュー) 積読
【近刊】
【番外編】
◎ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
◎小技
●サイト内検索
●プッシュ通知クーポンを逃したら
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】1/2
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
シーモアに入って、必要な時に必要なだけ買う人は、つどPayPayとかで払っていけば良いのですが、多くの人は、お得にポイントを買って、お得な時に買えるものを買っていくスタイルになっていくと思います。
そうするとPT購入から、月額メニューかポイントプラスを選択して購入することになります。
月額メニューは継続、ポイントプラスは随時購入で合っているのですが、ゲリラを制する第一歩が月額メニューを理解することなのです。
※1番お得にポイントを買うには、月額メニューのクレジット決済、断然これです。私はシーモア歴とクレジット歴がほぼ同じでネットでクレジット決済をすることに大変な抵抗があったのですが、度重なる課金に耐えかねて宗旨替えしました。私の管理術はクレジット決済の月額メニュー前提です。
■月額メニューとは?
ポイントプラスよりお得な特典ポイントが毎月もらえます!
毎月1日に自動更新(継続される限り無期限)。
お得に読むには月額メニューがおすすめ!
翌月もお得ポイントがずっともらえる!
好きなときに解約可!
月額解約しても購入した作品が読める!
月額メニューは、登録した瞬間と翌1日に決済が発生します…実際の決済は個々の状況によりますが、ポイントが発生するのが、そのタイミングです。発生したポイントはキャンセルできません。その場で購入したものと理解しましょう。
そう、登録した以上、支払いは絶対に発生する。が、好きな時に解約可!なのです。登録してポイントが入ったら即時解約という、事実上の随時購入が行えます。
すぐ解約した場合、初回特典のptだけ加算されます。
そして、それを同じ日に繰り返すことができるのです。そのたびに初回特典ptが入ります。
※同じ日の同じ商品の繰り返し購入は、シーモアが許してもクレジット会社が許してくれない場合があります。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】2/2
ゲリラは、ポイント購入の最大お得期間です。
1番お得な月額メニュー22000円で20000ptを得る場合、通常は初回特典が6000pt、月額メニュー増量キャンペーンが10000pt、これがゲリラだと18000ptなのです。ポイントプラスの増量キャンペーンとかもありますが、基本無視しています。月額メニュー増量キャンペーンについては後述します。
ゲリラは、年に3回、4月、7月、11月の中頃に行われてきました。日曜開催が平日になったり、時間も1時間からトラブルによる1日など様々ですが、大体この時期の日曜2時間と仮定します。
この2時間の間に月額メニューの登録、解約、登録を繰り返します。
上限は10万ポイント、使用期限は半年です。
件
【補足】
つまり、ゲリラポイントだけで乗り切る!
これが予算管理の最大目標なのです!
しかし、無謀な目標は夢に過ぎない。
そんな時は、月額メニュー増量キャンペーン。
【ゲリラ】_φ(・_・
◎多分、4月、7月、11月にくる
◎22000円で20000ptを買うと18000ptが貰える
◎多分、日曜日夜の2時間…最近はこの限りではない
◎クレジットの月額登録、解除を繰り返す
◎フルとは、20000pt月額登録、解約、20000月額登録、解約、14000pt消費、20000月額登録、解約を2時間以内に繰り返し、66000円分支払って114000pt獲得することである…5口まで購入した人が確認されている
◎短期間に同じ購入を繰り返すため、クレジットが止められることがある。対処はクレジット会社次第
◎ゲリラが始まったら最初に変更点がないか確認する
◎半年でポイントは使えなくなる
◎所有上限は10万ポイント
◎もちろん、支払いはあるよ
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【ゲリラ】_φ(・_・計算編
*ゲリラにならないと分からないが500の月額新規登録をする場合は500も加えて消費
20000ptを複数買うときの注意点
①22000円 20000pt+18000pt=38000pt
②22000×2=44000円 40000pt+36000pt=76000pt
③22000×3=66000円 60000pt+54000pt=114000pt
*3回目の前に14000pt消化。
*2回目の後に消化するとすると76000pt+αを62000pt以下にしておく
④22000×4=88000円 80000pt+72000pt=152000pt
*2回目の後76000ptから52000ptを消費して24000ptにする。
3回目と4回目の20000ptを2回購入
*2回目の後76000を14000pt消費して62000ptにして3回目購入で+38000ptで100000ptになるから、
38000pt消費して4回目20000購入しても良い
⑤22000×5=110000円 100000pt+90000pt
*2回目の後76000ptから52000ptを消費して24000ptにする。
3回目と4回目の20000ptを2回購入して100000ptにし、38000ptを消費して5回目の20000ptを購入
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考】
●はじめてのゲリラ
初めての人はゲリラ前にクレジットカード情報を登録してパスワードも確認して。
クレジットは短時間に何回も同じ買い物すると止まります。
クレームつけた人いるみたいだけど信用できる会社だと思う。
2回は平気だと思うけど…会社によるかな。
対応もまちまちで、メールがきて間違いなく本人の買い物と認めれば即時使えるようになるとこらもあれば、後日対応のところもある。
後者の場合、別のカードを使うか、予めカード会社に予定を伝えておくというてがあるらしいよ。
でも、3口目からは必ずゲリラ中にポイント調整が必要になる。
事前にカートの調整すれば、3までは初心者でもいけると思うけど、4からは難易度あがる。
ポイントがたくさんある人はゲリラ前に減らすことも考えて。
10万ポイント上限だし半年有効期限。
ゲリラ中に起こる…かもしれない…500以上継続分も減らす。
私は20000pt単位で買うことしか考えてないけど、38000ptずつ加算されていくから。お酒飲んでオーバーした人もいるし。
【月額継続】
基本、1番お得にポイントがつく22000円で20000ptを買う…人と状況によります。
継続する気がない場合は、必ず解約して。ゲリラの時とか。
登録時と翌1日に支払いが生じます。
つまり300登録すれば660が合計でかかる。
変更には支払いが生じませんが、ゲリラの時の500登録などクーポンプレゼントの条件が新規だと対象になりません。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考までに】
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン【300 500問題】
では多くの人が月額継続をしていないかというとそうでもありません。
❓ここからは多少自信ない❓
・クーポン
月額ポイント増量キャンペーンとかゲリラの時に今新規登録してくれたら新刊可のクーポンあげるよ(^O^)/とかがある。
❓ゲリラ期間に発生するのは新規月額500以上が条件で、翌1日まで継続で20%オフクーポンだったかな。
毎回同じかは分からないし、1日になってすぐの解約は推奨されない。
・還元率が倍に…エントリー必須
※基本、全てのイベント…木曜還元とかも…でエントリー必須
何日間購入分を還元しますとか、なんとかマラソンとか…これも還元やポイントバックがある…があって、還元の場合、300以上の月額登録をしている人は20%還元、それ以外は10%というのが大体毎月あったんです…先月なかったのと、多分比較的新しいイベントなので大体…
ゲリラの時に同時発生するクーポン貰えるよが新規の500が条件なので、普段は300を継続している人が多い。
❓還元率アップの条件が翌14日までとかイベントによって違うから300は放ったらかしで継続しておいて、ゲリラ時に新規で500契約して300解約して思いとどまりくじ引いて、翌月クーポン貰ったら500を300に変更。
得かは微妙なので新人は気にやまず、イベント案内見て還元率上げたい…買うものがいっぱいある…時に300登録すれば良いと思う。分からなかったら、300もしなくていい。
・思いとどまりくじ
月額登録メニューを一つだけ残した状態で解約しようとすると200ptくじを提案される。
くじ運最悪の私でも外れたことはない。
ここで本当に解約したら貰えないけど、いい女になったつもりで解約する素振りを見せて継続すると200ptもらえる。
隔月なんだけど、何度も引けるし、分からなくなるから毎月引こう。
月平均100ptは貴重。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
ゲリラの次にポイントがつくのは、月額メニュー増量キャンペーン
20000pt買うと10000ptつきます。
普段が6000ptなので、ゲリラの18000ptに次いでお得です。
2022年は1月、2月、5月、6月、8月、9月、10月、12月
2023年は1月、2月、3月、5月下旬、6月上旬
❓大体25日以降な気がしますが、今回以外で下旬じゃなかったことありますか?
なんか、これからは、ゲリラ月以外に来る気もします
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理❸ イベント、SALEを予測する】
●新刊情報ゲットだぜ
・大体の消費ポイントを予測する
❓私は島の新刊スレ見ちゃいますが、シーモアのメインにもあると思います。
【参考】
?は、好きな作品だけに単話を買っていたりするので、すぐに買わず、新刊に使えるクーポンか還元、はたは新刊表示が外れるのを待つか。ただ、読んで紙の特装版が欲しかったっとか兄のリーフレットが!となった時、1ヶ月も過ぎると入手困難?
◎もわりと買う気だけど、特装版とかは通常版を持っているので慎重に。
◯は面白かったけど、見直し。△は読んだことないけど興味あるか、逆に読んだけどイマイチだった気がするやつ。見直し。
ゲリラがある7月中旬までの候補は20未満。
絶対買うのは2冊だけど、セール品が入ってくるんだよね?
無駄な努力かもしれないけど、次はクーポンとか還元とかハピアワを考えていくよ。
最終的な猛者は出版情報を把握するから年単位で対策するけど、それは初心者じゃない(>人<;)
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【自分( ..)φメモメモ】
ザッピングは無駄遣いの元。購入計画を立ててみます。続く
※BL
◎6/7 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される 森永あぐり/矢城慧兎
?6/16 前略、お兄ちゃんは聖女になりました。2 由依子
◎6/16 Ω専用カレシ〜大嫌いだったアルファと同棲生活始めました〜2 藤間みお
?6/22 ごちそうΩはチュウと鳴く2 はなさわ浪雄
◎6/26 ヤンキーくんは犬を愛でたい いけがみ小5
△6/9 邪神の甘噛み 恋煩シビト
△6/15 躾けて甘やかして可愛がって 高山とも
△6/26 兄を嫁に娶ります 松永ヒジリ
△7/10 大人になったら抱くからな 沖田有帆
△7/13 ハレルヤベイビー5 特装版 仔縞楽々
△7/13 華麗なるオメガクイーン CHILLDOL
△7/13 恋するミルククラウン2限定版 まさき茉生
△7/14 ヤクザの沙汰も神しだい 仁神ユキタカ
△7/14 死んだら悪役令息で幻のΩなんて冗談じゃない!上下 きらた
△7/14 フェアプレイ・フェアラバー 日乃チハヤ
△7/15 子連れΩと暴君ヤクザ blooming 永乃あづみ
◎7/18 当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。結城アオ
?7/24 殿とつばめ 小石川あお
△7/24 夜に啼く 牛込トラジ
△7/24 婚々糖衣譚 吹山りこ
?7/25 玉の輿ご用意しました 4 栗城偲/ 高緒拾
△7/27 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない キシモト
△7/28 坊ちゃんと若頭さん 嶋二
?7/28 イジワル主人の蜜戯にとろける 青梅ななせ
?8/18 明けの花に嘴 もちゃろ
?8/28 ファインダーシリーズ最新刊 やまねあやの
?9/22 カドル 1 -獣人オメガバース- 羽純ハナ
◯10/18 ノンケ上司、30日の開発メソッド5 七緒
◯10/21 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない side直樹【特典小冊子電子版 】高比良りと
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考】1/2
5月
※月 ◯げつ ×つき 1月は1日月曜
●1月〜4 木
5〜20冊10%OFFクーポン ※1回限り
これ、毎月くるようなイベントじゃないような。
SALE品をまとめ買いするには良いけど、単品で使うには割引率の低さと新刊不可とまとめ買いの一回限りなのがネックかな…ネックだらけじゃん?
●1月〜7日
※24h限定日替わりクーポン5冊30%OFFクーポン第4〜10弾
※4/28〜30日第1〜3弾
新刊不可ですね。割引率は高い…あったっけ?
うまく使いたいな。
●3水〜4木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
LINEやってないや?
●5金〜7日
対象ジャンル限定クーポンくじ(10%-20%-30%)
ジャンル限定は初めてでした。そして、いつにない、くじ運の良さを発揮し、BL2回と少年•青年一回。
少年•青年に多くのBLが含まれることに気づく。
●8月〜10水
ヨムビーの貝がら集め
※毎日午前・午後2回チャンス
※ヨムビーが貝がらを拾うと10%OFFクーポンGET(計6枚、当日限定)
※集めた貝の数によって後日ポイントGET
・1〜3個→3pt・4〜5個→10pt・6個→30pt
これも初めて。時間指定は凄く嫌。
理想は日付変更と同時に全てをすませてから寝たい。
●11木
Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
おっ新刊可。後半になると新刊可の20%オフがくる傾向だとは思うが…買っちゃうよね?
木曜だから還元あるし、ハピアワもあればハピアワも合わせて。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考】2/2
●12金〜13土
メルマガ1冊10%OFFクーポン ※新刊可
これ!もらい忘れがち!メールチェック❤️
●12金〜14日
3日連続クーポンくじ(10%-20%-30%)
普通のくじ運は悪い。30%以外はSALEに欲しいのあれば。
30%でも新刊不可。
●15月〜17水
平日限定シーモアマラソン
※2,000pt購入毎に200ptバック、上限1,000ptまで
※新刊/パック売り/レンタル/毎日無料連載可
これ、毎回、上限こんな低いっけ?3000ぐらいじゃなかった?
●18木〜20土
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン ※新刊可
これ、意外と取り損なう?
●18木〜31水
平日限定ハッピーランチアワー(11:00〜14:00)※新刊可
来店ポイントを1日取り損なうだけでもショックなのに、ハピアワに何が何でも合わせようって気にはならないんだよね?
●19金〜6/18日
リブレ1冊50%OFFクーポン※新刊可
※めちゃリブレキャンペーン(4/1〜30)中にリブレ作品5冊以上購入者のみ
これは、こない。
●22月〜24水
最大70%大還元くじ(10%-20%-70%)
くじ運わるし。
●22月〜26金
月額増量キャンペーン
※初回特典最大10,000pt
※期間内に月額登録(変更・再登録も可)+6/1まで継続→6/15に新刊可1冊20%OFFクーポンGET
これ、最近毎月きてるけど、6月は来なさそう。
●24水〜25木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
●26金〜28日
3冊20%OFFクーポン
●28日※5/29月〜30火に変更
BL Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
●29月〜31水
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン※新刊可
うーん、月初には新刊可はこないイメージあるな。
後半は多めかも。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
●出版社SALE…年単位 初心者は、ゲリラ直後に絞れ
・データの世界なので、初心者には、なかなか予測困難ですが、ゲリラ終了直後のSALEだけは心を抉られるので一応。
まとめスレもあります。
❓11月ゲリラ後は、冬幻舎、リブレ。
4月ゲリラ後は、冬幻舎。
7月海王社、8月竹書房かなーと❓
【フラワーボックス様】( ..)φメモメモ
?竹の日…竹書房の日のことですね。毎年8/1に開催され、竹書房のほとんどの作品が50%off(たまに70%off)になるという素晴らしい日です。
?海の日…毎年、海の日(7月の第3月曜日)前後に開催され、海王社のほとんどの作品が40〜50%offになる素晴らしい日です。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考】【ラノベ編】れー様( ..)φメモメモ
『大きなセールをするBLラノベの出版社』ですが今年5月にあった
⭐笠倉出版社の 「CROSSNOVELSの日」こちら5月はいつもなかったように記憶してまして、8月末~9月に毎年3日間ぐらいあったと思います。今年は8月にもあるのかなーと少し期待してます。
「 CROSSNOVELSの日 春」ってなってたので。
※冊数制限なしクーポンで半額です。
4月と9月頃にある
⭐ 幻冬舎コミックスの「 幻冬舎ルチル文庫」と「リンクスロマンス」
※冊数制限なしクーポンで半額です。
後は海の日の
⭐海王社の「ガッシュ文庫」コミックと同じ開催です。
※本体からの値下げだったと思います。40%ぐらいだったような。
⭐ 竹書房から「 ラヴァーズ文庫」50%~70%です。
※本体からの割引でした。
さだかではないですが、KADOKAWAは季節ごとに1回はあるイメージです。
大きいのはこんな感じで後は新刊配信時やコミックのセールの中に少しある感じだと思います。
※「~文庫」は雑誌・レーベルの名称です。
ここ、私も曖昧なのですが、ジャンル「ライトノベル」の中の「BL小説」と正式にはなってます。
TLなら「ライトノベル」の中の「TL小説」と。
ですがみなさん「BLラノベ」「TLラノベ」って書かれてる方が多いので「BLラノベ」で括っていいのではないでしょうか。わかりやすい方がいいのと、そこまで気にしてはないように思います。
私は紹介する時に「BLラノベ」と「BL小説」で迷ったりします?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理❹ ポイントを増やせ ポイ活】
●ポイ活 来店ポイントからのもろもろ
●来店ポイントからのポイ活
毎日、来店ポイントを1ptずつ貰っておきましょう。コンプリートイベントがあることも。
来店ポイントのついでにポイ活のページに飛ぶと良いでしょう。
・火曜日ヨムビーハイタッチかスクラッチ
なぜか火曜日は下にバナーが出ます。
・水曜日 エントリーして購入すると3pt。何冊買っても同じ。
・木曜日 くじ引いてエントリーしてね。
多分1%から5%の還元が当たります。還元は、購入金額によりますが、100ptが上限です。
・ポイ活ミッション…月3回に分かれてミッションが開放されます。サイトに飛ぶだけなのですが、推奨環境じゃないとポイントがつかないことがあるので、ミッションページに戻ってヨムビーのドヤ顔を確認して下さい。
達成したら1ptプレゼント!
さらに!3つ達成で+10ポイントプレゼント!!
❓18日なんかあったよ
18日限定でポイントプラスを買うと18ptとか貰えたような。エントリーは多分必須…18日にしか見えないので確認できない。
還元でもハピアワでも必ずバナー押してエントリーするのはクセにしてね。
・ヨムビークイズ
何度でも答えられるし、ヒントもあるよ
・読み放題フル実質無料
クーポンももらえるかも。昔は再登録者OKだったけど、今は一度も登録したことない人だけ。
●ポイントサイト経由…自己責任
https://www.cmoa.jp/community/island/17065/
私は?にしてみましたが、2フ茶の方も?
●dポイントがお得な金曜・土曜
●レビューを書く
昔は自分の購入作品で10pt貰えましたが、今は月替わりのパワープッシュ作品が10ptで、それ以外は5ptです。
それぞれ上限が500ptなので、パワープッシュ50、それ以外100で合計150書けば月の上限1000ptになります。
❓大体5日過ぎぐらいに獲得予定ポイントが出て、15日過ぎぐらいに付与されるイメージです
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理➎ リラまでの過ごし方】
●あとで買うとお気に入りの使い方
【参考】自分( ..)φメモメモ
お気に入りはSALEチェック用。毎日、新しいセールを見て購入候補は後で買うに回している。
❓2000が上限だけど、1000超えると管理しにくいので購入済みはマメに消す。でも、全巻買ってなくても購入済みにはなるんだよね。
本棚に入れば最新刊未購入は分かる。新刊発売予定も。
ただ、一巻だけ買ってないとかは分からない。
なるべく一巻無料だったから買ってなかったやつとかは、後で買うにしている。
忘れ防止。だから、かなり読みたいやつはSALEじゃなくても忘れ防止で入れてる。
それと、新刊。今までは、すぐに買ってたけど10%で良いからクーポン使いたい。買うって決めた新刊は後で買うにイン。新刊可クーポンが中旬以降に集中するので待ってるうちに新刊マークが外れて上旬にクーポン使えることも。
SALEの中で買うのをやめたものは削除。削除してもお気に入りマークはついたままなので、お気に入りに戻り次のSALEを待ちます。基本、後で買うに入れたものは、予めお気に入りをつけています。
そうすることで、常に後で買うは一軍で固められ、まとめてカートに入れてクーポン適応か調べたりできます。
カートを行きつ戻りつしてSALE順に並べたりも…この形に落ち着いたのは極最近だけど(^O^)/
●気を紛わす (島 レビュー) 積読
本棚はアプリとwebで微妙に使い勝手が違う。
買った新刊が既刊と同じところに入るから、まとめて買うと忘れてしまう。
私は、⭐️2から⭐️5までに分類して、⭐️1の代わりに廃棄候補に趣味に合わなかったのと単行本買った単話を突っ込んでる。
あとは単行本待ちに単話を突っ込んで、小説と書籍とその他と読みかけ作ってたけど…読みかけ多すぎて、今回、【読む】を作って5冊ぐらい入れたら、読んでるの見失わないし良かった。
最初から、もっと考えて分類すべきだったかも
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【番外編】
◎ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
これが出来ない人は、全部やめるのではなく、
下記を下から切ってく感じで。
●ゲリラ
●月額増量キャンペーン
●クーポン
●還元、マラソン
●出版社SALE
●離島【私を探さないでください】…SALE情報とオススメのシャットダウン
合言葉は、?知らなかったことはなかったこと?
◎小技
●サイト内検索
Safariの場合、下のバーにある↑のマークを押してスクロールしてページを検索を押す。
それ以外は下のアクションとか開くとSafariを開くを選べたりするけど機種によるので、とにかくSafariを開いてね(^O^)/
●プッシュ通知クーポンを逃したら
iPhoneだと上の方から画面を下に動かすとカーテンみたいに出てくると思う…まあ機種によるよね?
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
初心者に出版社の把握は難しい…仰るとおりですー!集英社とか、講談社とか、かろうじて白泉社とか?大きな社名や、週刊〇〇といった雑誌名を知ってる程度だった私が、BLの扉を開いた時にはもぅ何が何だか…?社名なのか雑誌名なのか…え、レーベルって音楽関係だけじゃないんだ…といった感じでしたよ。BLのレーベルや雑誌名は、ほんと?のBLスレッドを見るようになって覚えていってる感じです(現在進行系?)
シーモア登録当初は、出版社クーポンに四苦八苦していたことを思い出しました?今でも、クーポンに合わせて作品を選ぶのは苦戦してます、捜し出せないからクーポン見送りとかも、度々やっています?
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23648件
れーさま
ありがとうございます (>᎑<`๑)♡?✨
勉強になりました
nanaさま、みなさま
お邪魔いたしました、ありがとうございました
ウチの方にもどうぞ、遊びにいらしてください
今のところ年中無休で、nanaさまも常駐してます?
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23648件
れーさま
+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
こんなに早くに答えてくださって、
ありがとうございます (*˘︶˘人)♡*。+
すごく参考になります
えーっと…
ジャンルがBLで「~文庫」ってなっているのが
「ラノベ」という考え方で正しいですか???
ちょっとこんがらがってます ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
46稲子様、こんばんは。
積み本スレには少し顔出しさせてもらってますが、お話は初めましてです、よろしくお願いします?♀️
『大きなセールをするBLラノベの出版社』ですが今年4月にあった
⭐笠倉出版社の 「CROSSNOVELSの日」こちら5月はいつもなかったように記憶してまして、8月末~9月に毎年3日間ぐらいあったと思います。今年は8月にもあるのかなーと少し期待してます。
「 CROSSNOVELSの日 春」ってなってたので。
※冊数制限なしクーポンで半額です。
4月と9月頃にある
⭐ 幻冬舎コミックスの「 幻冬舎ルチル文庫」と「リンクスロマンス」
※冊数制限なしクーポンで半額です。
後は海の日の
⭐海王社の「ガッシュ文庫」コミックと同じ開催です。
※本体からの値下げだったと思います。40%ぐらいだったような。
⭐ 竹書房から「 ラヴァーズ文庫」50%~70%です。
※本体からの割引でした。
さだかではないですが、KADOKAWAは季節ごとに1回はあるイメージです。
大きいのはこんな感じで後は新刊配信時やコミックのセールの中に少しある感じだと思います。
精密にメモしてるわけじゃないので確実な事は言えずすみません。
少しでもお役にたてればいいのですが…。
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23648件
nanaさま、ちょっとお邪魔させて
れーさま、たぶん初めましてだと思うのですが
教えてほしいことがあります
別スレでゆるっとセール情報まとめをしていますが
BLコミックスとラノベのセールの分け方で混乱しまして…
大きなセールをするBLラノベの出版社で
有名なところなど教えていただけないでしょうか
割引率とかクーポンとかもわかりましたら
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
Luakaさま
え?恋獄のミレニアムに大人版が!気づいてなかった(//∇//)
ありがとう。単話で買ってたり、タイトルが変わるスタイルだと見落とすよね?まあ、買えないけど。
読み放題、最近は初登録者しか実質無料にならないので、少しずつ読み放題対象作品も買っていて、ふと思い出したんです。唐突でしたね。すみません。
でも、R情報ありがとうございます。この作品は元からさほど白くない気もしますが。
ファインダー、8月新刊ですよね。ゲリラの後にSALEと思っていたのだけど違うのかしら。
紙で持っているから半額で買えるのから揃えようかと。
竹と海、忘れて買っちゃってますけど…初心者に出版社の把握はなかなか…ポイントないから大丈夫…大丈夫なのか?
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
皆様、こんにちは。
nana様が『恋獄のミレニアム』の話をされていたので何でかなと思っていたけれど、
再読も積み本消化と同じで、予算管理に役立ちますよね。
というか、私はその再読で積み本が減らないパターンに陥りますが。。。
そうそう、『恋獄の支配者~完結編~』のR18版が出ましたね。
私も1年目は電子書籍でマンガを読む事が楽しくて嬉しくて散財してましたよ~。
でも、ある時ふと、「このままではまずい」となったのですよね。
ちょうどその頃に買いたい熱も治まってきて。
だからきっとnana様もいつかは…??
私はゲリラでポイント買いすぎたという事はないけれど、
読みたい!と思う作品が予想以上に無かった時に、
使用期限がネックになった事はありましたよ~。
(この使用期限が私にとってはなかなかに曲者なのですよ…)
れー様
nana様も「ファインダー」買うって言われているので、
同じ思いの方々と語り合えたら私も嬉しいです?
(ざっと計算してみたら、もし新刊発売記念セールがなかったら8000pt以上を消費する事に…?)
あと、私も新刊で紙で買ってるのは「恋イン」だけです。私も「恋イン」は電子よりも紙の方が読みやすいです。
すのーまん様
私は次回ゲリラでは「ファインダー」の分をどうするかで悩むと思います。
ここから更に節約して臨むか、その分をプラスするか。。。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
すのーまん様
そう、海の日、確認しちゃいますよね。ゲリラ濃厚ですものね。
海の日は例年親戚の集まりでして、最近はコロナでなかったのですが、今年はどうだろう。
メンバーの半分が海の日周辺が誕生日で、国民が俺たちの誕生日を祝ってやがるぜって気分良くなっている時に1週間ずらしましょうとか言えない?
しかも、財布要員か裏方要員だから、店を予約すれば片付けはいらないけど出費が…でも宴会だって金は出さないわけにもいかないし…でも、日にち決める人達が当日か前日に言い出すのよね…?
ポイント期限が半年なんで、私が入会して半年で3回ぐらいポイント使いたいスレを見かけました。
シーモアさん的に半年にしておけば、ゲリラで大量にポイント買う人いないと思ったんじゃないでしょうか。
最初は1時間だったみたいだし。
それが思ったよりサーバーに負荷がかかって、時間を延ばさざるを得ず、ポイントたくさん買う人も増えたんでしょう。
思えば、最初のゲリラの時、全く買えず、サーバーダウンかなんかでお詫びに1日ゲリラをやったから、予定より沢山ポイント買った人が多かったと思います。
そこで、集中してポイント使いたいスレが立ったのかな。
私は2か月もたなかったけど、今回一ヶ月もたなかったから、やはり違う人種だと思います。
予算管理どうこうの前に、そんなに買いたい熱がないんでしょう。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
こんにちはー
フラワーボックス様
竹と海の詳しい説明ありがとうございます!(´▽`)
恐らく次回ゲリラ後ですよね〜?
(ゲリラ前だと買えない?)
今年の海の日は7月17日月曜日
7月に入ったらそわそわしそうです
nana様
れー様
ポイント使うスレ私もコメントしました
確か、ポイントが今月末で切れてしまうためオススメ教えてください
という内容だったと思います
次回ゲリラまで持たないとか言ってる私たちには
訪れない悩みですよね〜?
持たせられる方は、凄いと思います?
少しは見習わなくてはいけないですね?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
ん⁈ポイント使う為のスレって買いすぎて期限切れるから誰かいい作品教えてくださいってスレの事じゃ無かったですか?
私はそのスレの事かと思って、コメント書いたんですけど…?nana様のスレじゃないですよね⁈?
nana様のコメント見る前から勝手にそういうスレ見て自分でいつもダメさを再確認してただけで、他意はないですよ。変な意味に取られてたらごめんなさい。
新刊で紙で買ってるのは「恋イン」だけですね、欄外にたくさん手書きの言葉が書いてあったので1巻を配信当時に買ってこりゃ読みにくいなって思ってから、この作品だけリアル本棚に並んでます。
新刊も予約販売で買ったのにまだ読んでない事に今気付きました?近々読もう。長編は今2作品以外だれてしまって即読みできてない感じです。
「ジュリアが首ったけ」も首を長~くして待ってます……
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
れー様
ファインダーは紙で買ってたので、電子で買い直すタイミングが分からなかったんですよ。
数冊は買ったけど…新刊、紙は全く買わないですか?
結構、小冊子の種類があるイメージだけど、今回あまり情報見ないかも。
社長の愛が深過ぎて、秋仁が何をしても別れられないよね?
昔、執事とハイジみたいなキャラが出ている漫画が新書館あたりで出ていて、POPに出版社から、あなたの漫画を出すメリットは?と聞かれて、やまのあやの先生の帯をつけられますって答えましたってあって、本当にほぼ表紙を覆うカバーで社長がハイジをつまんでた…黒に白い線だった…何の漫画か覚えてない。
ウィングス系かなあ。
ポイント使うためのスレ…さすがに違う?私のこと、そんなふうに思ってたの?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
私は一年いないから分からないけど、明らかに月額登録者有利の還元が減ってるわけか…そうすると300を登録する意味はますますないかも。
新人はゲリラに集中した方が良さそう。
ただ、たまにゲリラでポイント買いすぎてポイント使うために良い作品ありませんかってスレが立つのよ…
もちろん、言葉の意味は分かるけど、意味分かんないぐらい人種が違う…そういう人は予算管理が出来ているので、このスレを参考にしない方がいい。
ここは、新人で課金し過ぎて怯えている人に対処療法を教えているに過ぎない。
カウンセラーが根治を促してはくれたが、そこまで己れの内面と向き合わなくても最終的には離島?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
こんにちは。
そろそろおまとめに入るという呟きを聞きつけ、ちょろっと遊びに来ました⤵︎
?竹の日…竹書房の日のことですね。毎年8/1に開催され、竹書房のほとんどの作品が50%off(たまに70%off)になるという素晴らしい日です。
?海の日…毎年、海の日(7月の第3月曜日)前後に開催され、海王社のほとんどの作品が40〜50%offになる素晴らしい日です。
Luaka様
お気になさらず〜☺️
私もこちらしょっちゅう覗いていたので違和感あまりなかったです(笑)
さて、
こちら初心者向けのスレということで、皆様のやりとり含め、おまとめ内容が大変わかりやすく参考にさせていただいております。
ありがとうございます✨
お金使い過ぎちゃったなぁと自己嫌悪になることは、私もしょっちゅうです。
読むものがないと不安になるのもあって、積み本はいつのまにか400冊以上に?
なので今月は自動購入している単話以外極力買い物しないで、積み本崩しに勤しんでいるところです。
散財しないために、ずっと下の方でnana様が仰っていた、「探さないでください、と言って離島」(めっちゃ受けました?)も考えましたが、すでにシーモアが体の一部になってしまっていて中々それもできず。
でも「無い袖はふれぬ」と自分に言い聞かせて2週間ほど買い物しないでいたら、だんだん物欲が少なくなっていきまして、この調子ならゲリラまで課金しないでいけるかも。
なので、「とりあえず2週間我慢してみる」のをやってみたらいいかもしれませんよ。
ところで
今ちょっと落ち込んでおられるような呟きを目にして、心配になりました?
家電の相次ぐ昇天とか、目の不調とか、重なる時は重なるんですね?
nana様がなんとか大変な時期が乗り切れますように、陰ながら応援しております。
頑張って✨
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
nana様こんばんは✩.*˚
クーポンまた来たね!シュークリームはまたセールあると思う
私も前は、SALEの今買わなくては!と思うこともあったけど、それで積んでる本も多いので考えてお買い物しなきゃな?と思ってます。。
なので、最近は買った本はなるべくすぐ読むようにしてるよー(ラノベは時間がかかるのでなかなか難しいけど?)
海栗様
やはり即読みがいいですよね 私もその時に読める量を買うのがいいと思います
仕事の日はそんなに読めないですしね
暁のヨナ読み始めたんですね〜?︎
私はコミック買う前は、荒業ですが
毎日無料のサイトをハシゴして読んでました?
(例えば⭕️社は15話、❌社では16話とか)
待てなくて?
Luaka様
私も積本読み始めてます!
同じく、いつか読むから~というのは買って満足してしまいがちなんです(私の場合)
私も無い袖は振れないです!!月額は500で継続してますが、次回ゲリラまではpt追加しないように考えて買わないと!と思ってます
(前回11月の時は4月まで持たずに追加しちゃったので?)
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
瓜を破る (女性漫画)https://www.cmoa.jp/title/217954/
↑読み出したら止まらなくなったので、今日中に月額登録を早々と復活させようと思います?登録しない!と意地を張ることでもないですし(意志弱)?
解語の煌猫様
図書館の電書、利用されているのですね✨私が利用している場所でも電書は扱っていたのですが、ラインナップがとても少なくて、読みたいものがありませんでした?今後充実していくのか、見ていこうと思っています!
すのーまん様
『暁のヨナ』読み始めることにしましたよ〜!無料の5巻の後に、毎日無料で頑張ってみます?
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6975件
皆様、こんにちは。
のそっと入らせていただきます。
nana様
下の方で書かれている、
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン
の中で、細かなPの修正を。
「新規登録が条件だから、登録時に550円、翌1日に、また550円、計1100円で1000ptとクーポンを買ったことになる」
→ゲリラは特典Pが3倍なので、登録時に550円で500pt+150pt、翌1日に、また550円で500pt+50pt、
⇒計1100円で「1200pt」とクーポンを買ったことになる、だと思います。
まあ、クーポンの事がメインだからpt事はどうでもいいと言えばどうでもいいのですが、
まっちゃしお様も見てくださっているので♪
私は今のところptが枯渇したことはないのですが(嫌味じゃないですよ!)
積み本消化は予算管理をする上ですごく有効だと思います。
私も積み本が200冊以上ありますが、某積み本スレのお陰で、積み本消化に本腰を入れ始めました。
その影響で、「いつか読むから今買っておこう」という様な購入は減っています。
まあ、それでも魅力的なsaleには飛びついちゃうのですが(´∀`)
ちなみに、『理想じゃないけど君が好き』は私も積んでます。
あとは、真面目な話、私の場合はもうこの二言しかないので残しておきますね☆
「予算管理=自分との戦い」
「無い袖は振れない」
ああ、袖のあるnana様が羨ましい~♪
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
9日です。増額の最終日ですが、ポイントは買い足さないですか?
クーポンも3冊20%オフとか「シュークリーム」対象作品に使える5冊30%OFFクーポンとかもスルーします?
理想じゃないけど君が好き
https://www.cmoa.jp/title/234415/
私も持ってます。BLには珍しく第一次産業に従事する人が主人公のお話しでいいですよね。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
積み本消化中
理想じゃないけど君が好き
https://www.cmoa.jp/title/234415/
ゲイの婚活。結構面白かった。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
海栗様
私もテレビを録画ごと飛ばしたストレスで、ちょーと書籍を買う気にならなくて?
明日まで増額キャンペーンね。
で、よくよく考えると積ん読は自分好みに仕立てた図書館のようなものだから読みたいものがないはずないなって。
さっき、これを読みました。
ダーリン、いい加減にしやがれ
https://www.cmoa.jp/title/139004/
1巻完結。
鈴丸みんた節は健在だけど…いつの作品か知らないけど…可もなく不可もなくって感じかなあ。
みんた先生、最近配信停止多いし、好きなら読んどけってとこかな。
本棚はアプリとwebで微妙に使い勝手が違う。
買った新刊が既刊と同じところに入るから、まとめて買うと忘れてしまう。
私は、⭐️2から⭐️5までに分類して、⭐️1の代わりに廃棄候補に趣味に合わなかったのと単行本買った単話を突っ込んでる。
あとは単行本待ちに単話を突っ込んで、小説と書籍とその他と読みかけ作ってたけど…読みかけ多すぎて、今回、【読む】を作って5冊ぐらい入れたら、読んでるの見失わないし良かった。
最初から、もっと考えて分類すべきだったかも。
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
こんばんは?私も今月は積み本を少しずつ減らす月間です!アプリはあまり活用できていないけど…。読んで、棚整理して、レビュー書いてってしていると、購入を抑え気味にできる気がします?今月は試しに月額登録休んでいますが、気持ちがけっこう穏やかになりました!!登録している時は、還元はまだか〜!???て感じで我慢が多かったのですが、今はクーポンとポイ活の日で、今読みたいものを選んで即読みが出来てる感じです?nana様と私では、読む量も買う量も全然違うと思うし、まだ一週間経っただけですけどね?
あと、お得さをよくわかっていないけど、dポイント利用者にお得な金曜・土曜に、たまったdポイントで新刊を買ってしまおうかな〜??と楽しみにしています?(懲りずに消え?そうなことをごめんなさい?)
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
昨日の理想的恋愛の条件を2冊再読
同じ作者で
僕を悪い子にして
https://www.cmoa.jp/title/137427/
4冊積ん読
その他2冊再読
一冊積ん読
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
月額増量キャンペーンは明日9日が最終日です。でポイントは購入されますか?今ちなみに何ポイント残ってます?
私ゲリラは2口プラスです。MAXの10万ポイントに一番近くなるように買いますので、2.5口とかです。
れー様、
ペタペタされたお薦めのBL小説、私も買ってみます。
エクレア文庫のセール https://www.cmoa.jp/sale/230527_ekurea/ で私はこれ買いました。https://www.cmoa.jp/title/1101371573/ 致しているだけって感じですが、たまにはそういうのも楽しいです?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
理想的恋愛の条件
https://www.cmoa.jp/title/209582/
1〜3
積ん読消化中
生意気ウケブームに入りました…私が。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
好きって言ったのお前だろうが!
https://www.cmoa.jp/title/226822/
微妙にタイトル間違えてた。
主人公が可愛く思えるかどうかにかかっている。
相手もちょっと変だけど。
復讐代行ヒズミさん
も同じく。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
nana様こんばんは
ちゃんとこちらにも顔出す予定だったのよー
シャングリラⅢ定価で買っちゃったのね?そこを我慢しなきゃー!
(プッシュ通知のはもう使っちゃったの?)
りゆ様の今月の予算がスゴすぎる!
(私もこのままいくと同じくらい使いそうですけど?)
りゆ様は何口買ってるのかしら?
私は次回ゲリラも2口の予定です
れー様と同じくそれ以上だと請求来た時が死んでしまう?
でもこのままいくと11月のゲリラは2口では足りなくなる。。(次回ゲリラの4月まで長いから)
それまでに何とか使い方を考えなくてはと思ってます
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【積ん読消化中】BL注意報
ゴントラディクト
https://www.cmoa.jp/title/248887/
意外とタイトル思い出せなくて積んでた。
大島かもめ先生好きだなあ。
シャングリラの鳥?三
昨日、定価で買ってしまったのを再読
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【月額継続】
基本、1番お得にポイントがつく22000円で20000ptを買う…人と状況によります。
継続する気がない場合は、必ず解約して。ゲリラの時とか。
登録時と翌1日に支払いが生じます。
つまり300登録すれば660が合計でかかる。
変更には支払いが生じませんが、ゲリラの時の500登録などクーポンプレゼントの条件が新規だと対象になりません。
●300 500問題
では多くの人が月額継続をしていないかというとそうでもありません。
❓ここからは多少自信ない❓
・クーポン
月額ポイント増量キャンペーンとかゲリラの時に今新規登録してくれたら新刊可のクーポンあげるよ(^O^)/とかがある。
❓ゲリラ500の時は翌1日まで継続で20%オフクーポンだったかな。
毎回同じかは分からないし、1日になってすぐの解約は推奨されない。
・還元率が倍に…エントリー必須
※基本、全てのイベント…木曜還元とかも…でエントリー必須
何日間購入分を還元しますとか、なんとかマラソンとか…これも還元やポイントバックがある…があって、還元の場合、300以上の月額登録をしている人は20%還元、それ以外は10%というのが大体毎月あったんです…先月なかったのと、多分比較的新しいイベントなので大体…
ゲリラの時に同時発生するクーポン貰えるよが新規の500が条件なので、普段は300を継続している人が多い。
❓還元率アップの条件が翌14日までとかイベントによって違うから300は放ったらかしで継続しておいて、ゲリラ時に新規で500契約して300解約して思いとどまりくじ引いて、翌月クーポン貰ったら500を300に変更。
得かは微妙なので新人は気にやまず、イベント案内見て還元率上げたい…買うものがいっぱいある…時に300登録すれば良いと思う。分からなかったら、300もしなくていい。
・思いとどまりくじ
月額登録メニューを一つだけ残した状態で解約しようとすると200ptくじを提案される。
くじ運最悪の私でも外れたことはない。
ここで本当に解約したら貰えないけど、いい女になったつもりで解約する素振りを見せて継続すると200ptもらえる。
隔月なんだけど、何度も引けるし、分からなくなるから毎月引こう。
月平均100ptは貴重。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
nana様、おはようございます!
なんか今日見たらいろいろ?♀️…ごめんなさいね?♀️
閉められるまで、ゲリラ計画見守ってますね。
ちなみに私はゲリラは2口と決めてます!まぁ今回は残せるかなー、無理かなーって感じだけど。
それ以上買うと一気に支払いが来るから、キツイのです…。
nana様の検討をお祈りしてますね!
最後に昨日読んだ作品、良かったので置いていっていいですか?
BL小説なんでペタペタだけhttps://www.cmoa.jp/title/1101348742/。11日までセール中。
投稿者: りゆ
ベストアンサー16件
いいね!10204件
何でいっぱいコピーしてるんですか??
10%OFFも間違いで10%還元だったのに?
そっか、間違えたんですね。
そうです。鳳仙様でした。
私も計算は苦手なので、大体です。
くじは月100の計算でいいと思います。でも今年1回くじ引き忘れましたが。
そう!始まってからでも良いですが、次の月まで継続していないといけないから、毎月5冊20%還元があると継続することになるんですよ!先月無かったけど、くじのptもらえる月だったので、継続しました。
月額継続のクーポンのことは、細かいことは忘れてしまってるので、どなたかに聞いて下さい。
今は積まないで読んでるなら良かったです☺️
何百回も読むってすごいですね✨
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
りゆ様
ごめんなさい。返事書くつもりが単に貼り付けてしまった。
途中まで読んで、面白くないとか飽きてしまって積んでしまうなら、購入数は変わらないかもですけどね。
それ、やっちゃうんですよ。
食い足りた猫がイナゴの頭と足を残すように。
今は買ったのは大体その日のうちに全部読んでいます。
好きななは何百回も読む。
現在のnana様のコメントは129です。
【投稿者: nana】でページ内検索すると、数字出ますよ!
ありがとう。賢くなりました。
もう129じゃないけどね( ͡° ͜ʖ ͡°)
バファリンと同じ優しさ半分までにしようと思ってたのになあ( ̄▽ ̄)
私、同じぐらい、いいねある人に比べてベストアンサーが極端に少ないので良いこと言ってないなと思っていたのですが、単に手数が多いんだと思う?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
りゆ様
いらっしゃい〜
うちのスレに新人が入りましたよ❤️
途中まで読んで、面白くないとか飽きてしまって積んでしまうなら、購入数は変わらないかもですけどね。
現在のnana様のコメントは129です。
【投稿者: nana】でページ内検索すると、数字出ますよ!
300継続は、月額登録者5冊20%還元がだいたい毎月あるんですよ。先月無かったけど!
そう!先月なかったけど!
でも、あれって始まってから登録してもOKだった気はする。変更が不可なのはゲリラの500の時だけでしたっけ?
月額登録してないと10%OFFなので、それとクーポンと思いとどまりくじですね。
隔月で引けるから月100の計算ですよね。
前に月額登録どれだけ買えばお得かのスレ見たことありました。忘れちゃいましたが。
鳳仙?様でしたっけ?私は、考えるの苦手( ̄∇ ̄)
途中まで読んで、面白くないとか飽きてしまって積んでしまうなら、購入数は変わらないかもですけどね。
現在のnana様のコメントは129です。
【投稿者: nana】でページ内検索すると、数字出ますよ!
300継続は、月額登録者5冊20%還元がだいたい毎月あるんですよ。先月無かったけど!月額登録してないと10%OFFなので、それとクーポンと思いとどまりくじですね。
前に月額登録どれだけ買えばお得かのスレ見たことありました。忘れちゃいましたが。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
初めての人はゲリラ前にクレジットカード情報を登録してパスワードも確認して。
クレジットは短時間に何回も同じ買い物すると止まります。
クレームつけた人いるみたいだけど信用できる会社だと思う。
2回は平気だと思うけど…会社によるかな。
対応もまちまちで、メールがきて間違いなく本人の買い物と認めれば即時使えるようになるとこらもあれば、後日対応のところもある。
後者の場合、別のカードを使うか、予めカード会社に予定を伝えておくというてがあるらしいよ。
でも、3口目からは必ずゲリラ中にポイント調整が必要になる。
事前にカートの調整すれば、3までは初心者でもいけると思うけど、4からは難易度あがる。
ポイントがたくさんある人はゲリラ前に減らすことも考えて。
10万ポイント上限だし半年有効期限。
ゲリラ中に起こる…かもしれない…500以上継続分も減らす。
私は20000pt単位で買うことしか考えてないけど、38000ptずつ加算されていくから。お酒飲んでオーバーした人もいるし。
投稿者: りゆ
ベストアンサー16件
いいね!10204件
こちらにもお邪魔します?
予算管理ですが、私はあまり我慢出来ないので、今月の予算は30000ptです。なるべくゲリラのptで購入しようと予算たててます?300の月額登録はしていて、年1くらい月額増量時に購入してます。
シーモア10年目で初心者の頃は今より使ってました!BLは多くがセールになると知らず、定価購入が多かったので、今読みたい本を買って積まずに読んでました。読む時間に限りがあるので、そこまで凄い額にならなかったです。十分使ってたけど?
確かnana様は積み本の数が凄かったはずなので、すぐ読む本だけ買うのはどうですか?
途中まで読んで、面白くないとか飽きてしまって積んでしまうなら、購入数は変わらないかもですけどね。
現在のnana様のコメントは129です。
【投稿者: nana】でページ内検索すると、数字出ますよ!
300継続は、月額登録者5冊20%OFF還元がだいたい毎月あるんですよ。先月無かったけど!月額登録してないと10%OFFなので、それとクーポンと思いとどまりくじですね。
前に月額登録どれだけ買えばお得かのスレ見たことありました。忘れちゃいましたが。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
すのーまん様
オススメありがとう。
すのーまん様とは趣味が似てる気がする✨
ゲリラの時も散々継続問題で盛り上がってた?のにゲリラ過ぎたらスルーが主流になってましたね( ̄▽ ̄)
でも、月末てポイント枯渇するから私は少し嬉しい。
いまいち特典は分かってないけど還元とかマラソンがくるときは、お得だし。
リス?かませるとポイント増えそうだったから…通常はポイントの購入ではダメなんだけど…月額の300を500に変更してから解約して300契約し直した。
そうだ、思いとどまりくじ引いとこう。
今日、強いストレスで…まあ、冷蔵庫に続いてPCと携帯とテレビを買い替えなきゃいけないだけなんだけど…目が出血を起こして医療費までかかるし、お金ないストレスでシャングリラを定価で買ってしまった…もうポイント公開できない…でも追いポイントはしない。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
nanaさま
こちらでもこんばんは?
継続クーポン狙いで私毎月継続してます
でも最近ふと思うのが、300とかで継続して20%クーポンもらってお得なのか?
1500pt以上の本買えば、元はとれるけどそこまで高い本あまり買わないかなあ?とかね?
(還元と被ればお得だけど?)
でも思いとどまりクジは確かにお得だと思う!
そして、、横だけど
あちらのスレで書けなかったけど
ベルタ好きなら、こちらも好きそうかなーと
https://www.cmoa.jp/title/1101232540/
読んだことある?
スレと関係なくてごめんね〜
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
参考までに
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン
初心者を混乱の渦に叩き落とすのが300、500継続問題。
あんまり最初から気に病まない方がいいと思う。
ここから大変やる気のない状態でお送りしています。
ゲリラの時に新規で500を月額登録、翌月まで継続するとクーポンくれるんですわ。
私の記憶が確かなら1日まで継続が条件なんだわ、でも日付変わってすぐは避けてくれって言われるんだけど。トラブルの元らしいよ。
確か新刊にも使える20%オフクーポンなのよ。
普段月末にもらえるのは新刊に使えないから有難いんよ。あと、なんかイベントにかかると大変お得感があるんだわ。
それが、翌月中旬ぐらいに付与された気が…
でも、新規登録が条件だから、登録時に550円、翌1日に、また550円、計1100円で1000ptとクーポンを買ったことになる。これを得と感じるかどうかは、あなたの心次第なんよ。
で、300継続を元々してる派がいるのよ。
毎月のようにある継続登録者は20%、それ以外は10%還元マラソンのためと継続してるとクーポン貰えるんでしたっけ?誰か分かります?
変更だと最初の550円がかからないんだけど、新規が条件だから新規登録して300を解約する。
でも500は継続してるからマラソン還元の条件は満たしてる…で、合ってます?
でゲリラ時の条件クリアしてもマラソンの継続条件忘れちゃってるじゃん、だから300に変更して放っておくのよ…多分。この場合も登録時の330円はかからず、翌1日だけ。この300に変更するタイミングは500の継続クーポン貰ってからにしているんですけど正しいかは?とにかく月末までには変更すると。
そして、忘れてならない思いとどまりくじ、これは中々無視できない。本当に解約しちゃダメなんだけど、月一で一応引くのよ、で継続すると、隔月で200pt貰えちゃうわけ。
で、何で隔月なのに月一で引くんだよって思うでしょ?いつ引いたか忘れるから( ̄▽ ̄)
何故か毎月引けるので引いとけって。
で、月平均で100ptもらえるじゃん。ハピアワで10日買い物して、やっと貰える金額ですよ。
来店ポイントなんて3ヶ月かかっても無理。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
●来店ポイントからのポイ活
毎日、来店ポイントを1ptずつ貰っておきましょう。コンプリートイベントがあることも。
来店ポイントのついでにポイ活のページに飛ぶと良いでしょう。
・火曜日ヨムビーハイタッチかスクラッチ
なぜか火曜日は下にバナーが出ます。
・水曜日 エントリーして購入すると3pt。何冊買っても同じ。
・木曜日 くじ引いてエントリーしてね。
多分1%から5%の還元が当たります。還元は、購入金額によりますが、100ptが上限です。
・ポイ活ミッション…月3回に分かれてミッションが開放されます。サイトに飛ぶだけなのですが、推奨環境じゃないとポイントがつかないことがあるので、ミッションページに戻ってヨムビーのドヤ顔を確認して下さい。
達成したら1ptプレゼント!
さらに!3つ達成で+10ポイントプレゼント!!
❓18日なんかあったよ
18日限定でポイントプラスを買うと18ptとか貰えたような。エントリーは多分必須…18日にしか見えないので確認できない。
還元でもハピアワでも必ずバナー押してエントリーするのはクセにしてね。
・ヨムビークイズ
何度でも答えられるし、ヒントもあるよ
・読み放題フル実質無料
クーポンももらえるかも。昔は再登録者OKだったけど、今は一度も登録したことない人だけ。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
❓【まとめ中】●ポイントを増やせ ポイ活4
●ポイントサイト経由…自己責任
https://www.cmoa.jp/community/island/17065/
私は?にしてみましたが、2ふ?の方も?
●火曜日ヨムビーハイタッチ、18日なんかあったよ、ヨムビークイズ、ヨムビーミッション
来店ポイントページとかから、ポイ活リンクにとぶ
●レビューを書く
昔は自分の購入作品で10pt貰えましたが、今は月替わりのパワープッシュ作品が10ptで、それ以外は5ptです。
それぞれ上限が500ptなので、パワープッシュ50、それ以外100で合計150書けば月の上限1000ptになります。
まあ、書くのは脊髄反射で文章書ける私には問題にならないのだけど、日付で確認するのとランキングで確認するので件数ズレるし、パワープッシュになるかならないか分からないから読んですぐレビュー書かないと忘れるし…消えるし…1番のネックはパワープッシュ作品を連続レビューするの結構手間なんです…私だけ?
2つ画面並べてやってみたりしたけど…まあ、大体このぐらいかなってとこでやめて月々750ぐらい貰ってます。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理❹ ポイントを増やせ ポイ活】
●ポイ活 来店ポイントからのもろもろ
【未完】
●ポイントサイト経由
【丸投げ】
【私の予算管理❻ ゲリラまでの過ごし方】
→❻を❺に訂正
●あとで買うとお気に入りの使い方
●気を紛わす (島 レビュー) 積読
【近刊】
【番外編】
◎ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
これが出来ない人は、全部やめるのではなく、
下記を下から切ってく感じで。
●ゲリラ
●月額増量キャンペーン
●クーポン
●還元、マラソン
●出版社SALE
●離島…SALE情報とオススメのシャットダウン
合言葉は、?知らなかったことはなかったこと?
◎小技
●サイト内検索
●プッシュ通知クーポンを逃したら
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
●18木〜20土
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン ※新刊可
これ、意外と取り損なう?
●18木〜31水
平日限定ハッピーランチアワー(11:00〜14:00)※新刊可
来店ポイントを1日取り損なうだけでもショックなのに、ハピアワに何が何でも合わせようって気にはならないんだよね?
●19金〜6/18日
リブレ1冊50%OFFクーポン※新刊可
※めちゃリブレキャンペーン(4/1〜30)中にリブレ作品5冊以上購入者のみ
これは、こない。
●22月〜24水
最大70%大還元くじ(10%-20%-70%)
くじ運わるし。
●22月〜26金
月額増量キャンペーン
※初回特典最大10,000pt
※期間内に月額登録(変更・再登録も可)+6/1まで継続→6/15に新刊可1冊20%OFFクーポンGET
これ、最近毎月きてるけど、6月は来なさそう。
●24水〜25木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
●26金〜28日
3冊20%OFFクーポン
●28日※5/29月〜30火に変更
BL Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
●29月〜31水
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン※新刊可
うーん、月初には新刊可はこないイメージあるな。
後半は多めかも。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【参考】
【クーポン・還元・マラソン・ハピアワ】
5月
※月 ◯げつ ×つき 1月は1日月曜
●1月〜4 木
5〜20冊10%OFFクーポン ※1回限り
これ、毎月くるようなイベントじゃないような。
SALE品をまとめ買いするには良いけど、単品で使うには割引率の低さと新刊不可とまとめ買いの一回限りなのがネックかな…ネックだらけじゃん?
●1月〜7日
※24h限定日替わりクーポン5冊30%OFFクーポン第4〜10弾
※4/28〜30日第1〜3弾
新刊不可ですね。割引率は高い…あったっけ?
うまく使いたいな。
●3水〜4木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
LINEやってないや?
●5金〜7日
対象ジャンル限定クーポンくじ(10%-20%-30%)
ジャンル限定は初めてでした。そして、いつにない、くじ運の良さを発揮し、BL2回と少年•青年一回。
少年•青年に多くのBLが含まれることに気づく。
●8月〜10水
ヨムビーの貝がら集め
※毎日午前・午後2回チャンス
※ヨムビーが貝がらを拾うと10%OFFクーポンGET(計6枚、当日限定)
※集めた貝の数によって後日ポイントGET
・1〜3個→3pt・4〜5個→10pt・6個→30pt
これも初めて。時間指定は凄く嫌。
理想は日付変更と同時に全てをすませてから寝たい。
●11木
Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
おっ新刊可。後半になると新刊可の20%オフがくる傾向だとは思うが…買っちゃうよね?
木曜だから還元あるし、ハピアワもあればハピアワも合わせて。
●12金〜13土
メルマガ1冊10%OFFクーポン ※新刊可
これ!もらい忘れがち!メールチェック❤️
●12金〜14日
3日連続クーポンくじ(10%-20%-30%)
普通のくじ運は悪い。30%以外はSALEに欲しいのあれば。
30%でも新刊不可。
●15月〜17水
平日限定シーモアマラソン
※2,000pt購入毎に200ptバック、上限1,000ptまで
※新刊/パック売り/レンタル/毎日無料連載可
これ、毎回、上限こんな低いっけ?3000ぐらいじゃなかった?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【訂正】【私の予算管理❸ SALE、還元、ハピアワ、クーポン 】
【編集中…随時改訂】
→削除
【私の予算管理❺ イベント、SALEを予測する】
→❺を❸に訂正
●新刊情報ゲットだぜ
・大体の消費ポイントを予測する
❓私は島の新刊スレ見ちゃいますが、シーモアのメインにもあると思います。
●月毎のイベント クーポン・マラソン・還元•ハピアワ
・1ヶ月を上・中・下旬で分けたり、曜日で整理してアタリをつけていきますが、初心者はデータ不足。
・1ヶ月分だけでもデータあると違います。
●出版社SALE…年単位 初心者は、ゲリラ直後に絞れ
・データの世界なので、初心者には、なかなか予測困難ですが、ゲリラ終了直後のSALEだけは心を抉られるので一応。
まとめスレもあります。
❓11月ゲリラ後は、冬幻舎、リブレ。
4月ゲリラ後は、冬幻舎。
7月海王社、8月竹書房かなーと❓
【ゴーストライター募集中】
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
ゲリラの次にポイントがつくのは、月額メニュー増量キャンペーン
20000pt買うと10000ptつきます。
普段が6000ptなので、ゲリラの18000ptに次いでお得です。
2022年は1月、2月、5月、6月、8月、9月、10月、12月
2023年は1月、2月、3月、5月下旬、6月上旬
❓大体25日以降な気がしますが、今回以外で下旬じゃなかったことありますか?
なんか、これからは、ゲリラ月以外に来る気もします。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【訂正】【ゲリラ】_φ(・_・
◎多分、4月、7月、11月にくる
◎22000円で20000ptを買うと18000ptが貰える
◎多分、日曜日夜の2時間…最近はこの限りではない
◎クレジットの月額登録、解除を繰り返す
◎フルとは、20000pt月額登録、解約、20000月額登録、解約、14000pt消費、20000月額登録、解約を2時間以内に繰り返し、66000円分支払って114000pt獲得することである…5口まで購入した人が確認されている
◎短期間に同じ購入を繰り返すため、クレジットが止められることがある。対処はクレジット会社次第
◎ゲリラが始まったら最初に変更点がないか確認する
◎半年でポイントは使えなくなる
◎所有上限は10万ポイント
◎もちろん、支払いはあるよ
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【ゲリラ】_φ(・_・計算編
*ゲリラにならないと分からないが500の月額新規登録をする場合は500も加えて消費
20000ptを複数買うときの注意点
①22000円 20000pt+18000pt=38000pt
②22000×2=44000円 40000pt+36000pt=76000pt
③22000×3=66000円 60000pt+54000pt=114000pt
*3回目の前に14000pt消化。
*2回目の後に消化するとすると76000pt+αを62000pt以下にしておく
④22000×4=88000円 80000pt+72000pt=152000pt
*2回目の後76000ptから52000ptを消費して24000ptにする。
3回目と4回目の20000ptを2回購入
*2回目の後76000を14000pt消費して62000ptにして3回目購入で+38000ptで100000ptになるから、
38000pt消費して4回目20000購入しても良い
⑤22000×5=110000円 100000pt+90000pt
*2回目の後76000ptから52000ptを消費して24000ptにする。
3回目と4回目の20000ptを2回購入して100000ptにし、38000ptを消費して5回目の20000ptを購入
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】2/2
ゲリラは、ポイント購入の最大お得期間です。
1番お得な月額メニュー22000円で20000ptを得る場合、通常は初回特典が6000pt、月額メニュー増量キャンペーンが10000pt、これがゲリラだと18000ptなのです。ポイントプラスの増量キャンペーンとかもありますが、基本無視しています。月額メニュー増量キャンペーンについては後述します。
ゲリラは、年に3回、4月、7月、11月の中頃に行われてきました。日曜開催が平日になったり、時間も1時間からトラブルによる1日など様々ですが、大体この時期の日曜2時間と仮定します。
この2時間の間に月額メニューの登録、解約、登録を繰り返します。
上限は10万ポイント、使用期限は半年です。
件
【補足】
つまり、ゲリラポイントだけで乗り切る!
これが予算管理の最大目標なのです!
しかし、無謀な目標は夢に過ぎない。
そんな時は、月額メニュー増量キャンペーン。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】1/2
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
シーモアに入って、必要な時に必要なだけ買う人は、つどPayPayとかで払っていけば良いのですが、多くの人は、お得にポイントを買って、お得な時に買えるものを買っていくスタイルになっていくと思います。
そうするとPT購入から、月額メニューかポイントプラスを選択して購入することになります。
月額メニューは継続、ポイントプラスは随時購入で合っているのですが、ゲリラを制する第一歩が月額メニューを理解することなのです。
※1番お得にポイントを買うには、月額メニューのクレジット決済、断然これです。私はシーモア歴とクレジット歴がほぼ同じでネットでクレジット決済をすることに大変な抵抗があったのですが、度重なる課金に耐えかねて宗旨替えしました。私の管理術はクレジット決済の月額メニュー前提です。
■月額メニューとは?
ポイントプラスよりお得な特典ポイントが毎月もらえます!
毎月1日に自動更新(継続される限り無期限)。
お得に読むには月額メニューがおすすめ!
翌月もお得ポイントがずっともらえる!
好きなときに解約可!
月額解約しても購入した作品が読める!
月額メニューは、登録した瞬間と翌1日に決済が発生します…実際の決済は個々の状況によりますが、ポイントが発生するのが、そのタイミングです。発生したポイントはキャンセルできません。その場で購入したものと理解しましょう。
そう、登録した以上、支払いは絶対に発生する。が、好きな時に解約可!なのです。登録してポイントが入ったら即時解約という、事実上の随時購入が行えます。
すぐ解約した場合、初回特典のptだけ加算されます。
そして、それを同じ日に繰り返すことができるのです。そのたびに初回特典ptが入ります。
※同じ日の同じ商品の繰り返し購入は、シーモアが許してもクレジット会社が許してくれない場合があります。
つづく
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【ゲリラ】_φ(・_・
◎多分、4月、7月、11月にくる
◎22000円で20000ptを買うと18000ptが貰える
◎多分、日曜日夜の2時間…最近はこの限りではない
◎クレジットの月額登録、解除を繰り返す
◎フルとは、20000pt月額登録、解約、20000月額登録、解約、14000pt消費、20000月額登録、解約を2時間以内に繰り返し、66000円分支払って114000pt獲得することである…5口まで購入した人が確認されている
◎短期間に同じ購入を繰り返すため、クレジットが止められることがある。対処はクレジット会社次第
◎ゲリラが始まったら最初に変更点がないか確認する
◎半年でポイントは使えなくなる
◎所有上限は10万
◎もちろん、支払いはあるよ
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
目次
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン
【完】
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
【完】
【私の予算管理❸ SALE、還元、ハピアワ、クーポン 】
【編集中…随時改訂】
【私の予算管理❹ ポイントを増やせ ポイ活】
●ポイ活 来店ポイントからのもろもろ
【未完】
●ポイントサイト経由
【丸投げ】
●レビューを書く
【完】
【私の予算管理❺ イベント、SALEを予測する】
●新刊情報ゲットだぜ
●月毎のイベント クーポン・マラソン・還元•ハピアワ
●出版社SALE…年単位 初心者は、ゲリラ直後に絞れ
【永遠の未完かゴーストライター】
【私の予算管理❻ ゲリラまでの過ごし方】
●あとで買うとお気に入りの使い方
●気を紛わす (島 レビュー) 積読
【近刊】
【番外編】
◎ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
これが出来ない人は、全部やめるのではなく、
下記を下から切ってく感じで。
●ゲリラ
●月額増量キャンペーン
●クーポン
●還元、マラソン
●出版社SALE
●離島…SALE情報とオススメのシャットダウン
合言葉は、?知らなかったことはなかったこと?
◎小技
●サイト内検索
●プッシュ通知クーポンを逃したら
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
れー様
質問系になったちゃったけど自分で頑張るよ…消えるから。
いじわる狐を化かしたいとラズワルトの100ptの方にクーポン使って読んで、いじわる狐の方を買いました。SALEになってなかったからクーポンで。
大変宜しかったのだけど、スピンオフで、スピン元が評価低めなんですよね。
8日まで値下げだから様子見。
で、SALEの小鳥様を買って大体1000ptかな。
中旬までに又1000ptぐらい入ってくる。
紙とか単話買ってるから今月の新刊はわりとゲリラ後に回せそう。
明日くるのが、新刊に使える10%オフだったら新刊買っちゃいそうだけど?
このスレはゲリラまで期限がないので、適当にまとめて早めに閉めるつもりなの。
私の心が折れなければ、ゲリラ直前スレに引き継ぐ。
だから、ポイント0になるところは、お見せしないわ( ͡° ͜ʖ ͡°)
死に際は見せない的なƪ(˘⌣˘)ʃ
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
nana様、
横レスですが、私も「情熱」シリーズ買おうとカート・インさせてます。一先ず4巻で一区切りのなるようなので、そこまでですが。14日までまだ日がありますのでクーポン/還元を待ってます、特に4巻。
電子書籍はいつでも気軽に購入出来ますし、場所取らないですからついついポチってしまいますよね。私も積み木が45タイトル程ありますが、これが紙本だったら考えられないですもん、そんな50冊以上の場所取るものを放ったらかしにしておくなんて。
なので紙で購入するのも一つの手だと思います。だってお店まで行かないと駄目で、それだけ手間がかかりますから、自宅で暇な時にポチるのとは違い。そして何より紙だと読み終わった後で手元に残す程のお気に入りでないなら少額ででも売れるという利点がありますし。
あと図書館の利用ですが、電子書籍の貸し出しありませんか?あれ便利でいいですよ。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
海栗様
いやー18000ptで抑えてるところがすごいですよ!(このゲリラ後のセールラッシュで)
混みっの話私も分かるかもです
集めてたけど、ウーンいいかなあ。。と思って途中から買ってない本とかありますし
ヨナは別サイトで読んでたんです
そして私の知る限りシーモアでは、10巻くらい迄なら値下げとかされる時もありましたが、その後はなくて
後は還元ですよね
今ちょうど持ってない巻が、還元になってるので(多分20%)近いうちにそろえるつもりでいます
シーモアでも毎日無料ありますが、私どうもこちらは使いにくくて((>_< ;))
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
余計な付け足しになるかもしれませんが…4月ゲリラで2万を1口買って38000ptゲット、現在2万ptくらい残です。買ってますよ〜?☺️
すのーまん様
毎日無料を利用するのも手だと思うのですが(暁のヨナは読めるそうですね✨)、毎日少しずつ読み進めるのがちょっと苦手です?BEASTERSもよそでちまちま頑張って読んでいましたが、途中で挫折してしまいました?何かしらのセールになってくれたら、まとめて買いたいと思っていますが、巻数の多いコミックスは悩みどころですね。
れー様の、コミック熱が落ち着いた話もわかるような気がしました(私はまだ落ち着いてはいないのですが?)。読んだ直後は続きが読みたいって思っていたのに、続刊が出たと知ってもすぐに買わない自分がいます?
nana様
?でもたま〜に、ポイ活サイト等の名前が伏せ字で上がる時がありました。私は、よくわからないものは怪しくて怖いと思うタイプでしたが、楽○やdポとは別に、%の高いサイトを一つだけ利用して、そこで獲得したポイントを楽○やdやペイペ○などに交換して、それをほぼシーモアさんのポイントプラスにぶち込んでいます?(消えるかも…がんばって?)
実用書など、図書館利用できるものはできるだけそちらを利用して…と以前は考えていました。今は時間や利便性を優先させて、読みたいものがセールになっていたら割と購入しています。部屋に増えないので、手が伸びてしまいます?
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
nana様
極道コウモリ?もいいのね
私も密かに気になってた(こんなのばっかり?)
電化製品て壊れる時なぜ重なるんだろうねぇ(T_T)
うちはそろそろ食洗機が怪しい。。
海栗様
2万買って残りが2万とは素晴らしいですー!
私はついに3万切ったから?考えて今後使わないと✋
よく見てると、SALEになる作品て分かりますよね?私もそういうのは次の機会にしちゃうこと多いです
れー様
ラノベは、なかなかSALEにならないですよねー!なので私も買ってしまう派かも?
最近BLラノベ系も読む様になったので、前のれー様のラノベスレ参考にさせていただきます?
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
こんばんは?「セール大好きの安物買いの銭失いで、クーポン使いたい病」ハイハ〜イ!私もそんな感じでしたが、4月から生活リズムに少し変化があり、シーモアタイムも削らないことにはどうにもならなくなったので、最近は買い控え傾向です。反動が来ないか心配でもありますが?
解語の煌猫様のお話の中の「不安や緊張があったり、嫌なことはありませんか」もうそのまんま当てはまります、このスレ読みながらカウンセリング受けた感じになってます?(突然すみません)そして積み本の山…。
?私はシーモア歴=電書歴=BL歴がまだ2年未満くらいなので初心者に入ると思ってます。今月、試しに月額登録を継続しなかったので、このままゲリラポイントのみでやっていけるように頑張りたいです。今までは月額増量があれば、追加することも度々ありましたが、今月先月はそれもスルーしてます。(nana様がきっと苦手意識を持たれている、ポイ活サイトを踏んでからシーモアで本を買うという技をマスターできると、少しはポイントの足しになると思います。ポイ活サイトのことは、詳しく書くと多分消えます?)
月額切ったのとは関係無く、偶然だと思いますが、今日のくじで30%が出ました?くじで、こんなにいいのを引いたのはいつぶりだろう?!ってくらい久しぶりでしたよ。昨日は10%で使いませんでした。
?現在のポイント残は、まだ2万残せています。ゲリラは過去に4回参加していますが、2万のみの購入でここまで残せているのは初めてです。お気に入りが使いやすくなったことも、良かったです。よくセールになる作品ってあるので、今買わなくても大丈夫とか、選べるようになってきました。
?お邪魔しました?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
nana様が買い物依存症気味だとして、克服への道として、24時間ルールを守る ー 買うと決めた後にその購入を24時間遅らせること なんていうのがあります。1日分のチャレンジ、新しい本を迎える喜び、今まだ買えない悲しみ、そして出費などなど、その新しい本なしで過ごすことを余儀なくされます。でその後の購入であれば衝動買いとは言えなくなりますから。そして24時間経てば、その本がコストに見合うかどうか、より良い判断がで出来るようになりますし。買わないで、見るだけも効果的だそうです。立ち読み色々もしくは無料のを読んで楽しむなんてどうでしょう?本のウィンドーショッピングです?
それとまたまた逆転の発想で予算管理が出来てないのでは無く、予算そのものに問題があるのではないのですか?現実を見てない無理な予算立ててませんか?自分が毎月実際にシーモアで幾ら使っているのかを冷静に見て、それを『予算』としては如何でしょうか?そしてシーモアにそれだけの予算を確保するには何をしなければならないのか、別の何を節約しなければならないのか、もしくはバイトをする等さらにお仕事を増やす必要があるのかも考えてみて下さい。今ポチろうとしているマンガはそれだけの価値がありますか?その答えを熟考し、それでもイエスなら明日24時間後にポチですね。
へぇHertZ&CRAFTのクーポンはスルーですか。私は3冊ほど購入予定です、1冊は短いやつですけど。
れー様、
ペタペタありがとうございます。あれお気に入りに入ってます、なのであとは値下げ/クーポン待ちです。私ネタバレ平気なんですが、あのお話しってそういうやつなんですね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
nana様
ネタバレ心配だしペタペタだけ…
https://www.cmoa.jp/title/1101208925/
読んでる人多いし、島の書き込みもたくさんなので知ってたらすみません…
この設定の話はマンガより小説の方が描写や感情が書かれてるから、良かったかな。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
nana様こんばんは✩.*˚
やだ!1日置いたら
溺愛御曹司はツンケン部下に熱烈求愛中
買ってるし!
私も読んだけど可愛かったね〜?︎
私もBLハマったのはここ半年なので買ってしまう気持ちは分かる
島?に来てオススメされてるの見てしまうと、つい買ってしまうよね?
でも、だからといって?でこうして、お話するのも楽しいんだよね♡
だから、見ないという選択も辛い?
前に見た気がするんだけど(あやふやな記憶でごめんなさい)
ゲリラのポイントで買うのが何よりお得?
ポイントプラスとか月額で買ったptでセール(またはクーポン)よりもゲリラが1番お得と、島で読んだ様な覚えがあるの
だから、今セールになってるのを追ポイントで買うより、次回ゲリラを待って定価で買ってもいいのではないかな?と
それまではここでのオススメ作品はお気に入りに入れておいて、ゲリラ後に買うとか
それまでは多分nana様積んでる本もあると思うから、それを読む
(本好きの下剋上読んだ?私はまだだよ〜)
という訳で、ゲリラまでは今のままで我慢?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
nana様~
今回の月額キャンペーンでは購入しませんよー。
7月になかったら…こわい、こわい。
何が起こるかわからないから1年をゲリラの3回で割ってpt購入したら良いって事を、ありがたいゲリラ前の別スレにて学んで挑んだはずの今回なのに~、なんだかゲリラ後セールありすぎな気がするんですけど!
私コミック熱はかなり冷めてて(購入して長いですからね)、集めてるシリーズものも続き読みたーいって思うのって読んだ後何日かだけで、すぐ忘れちゃうんですよね?
なので今回の HertZ&CRAFTクーポンで集めてるの2作品あるけどまだ完結じゃないからスルーします!
代わりと言ってはなんですが、活字スキーはまだまだ冷めずで…小説ってなかなかセールにならないのがあるからなったらその時買うようにしてます。反対にセールに結構なるのは次回しにしてます。
nana様はBL読むようになってまだそんなに経ってないようなので、購入も仕方なし…の気がします。
ハマりたては私も手あたり次第買いましたよ、それで自分に合うものを見つけていった感じで、他の方々がいいよーって作品でも自分には合わないなーってものは釣られ買いしません。
nana様も自分好みの作品の傾向が見つかるまで散財が続くかも?
まぁ個々の財布と応相談ってことで?
で、で、月額キャンペーン買うの?フフツ
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
boo様
私も追いポイントを前回していて、その前にもちょっとだけしていて…れー様と同じで0にならなきゃいーかなって…7月にゲリラ来なかったら、どーします?
とりあえず、ゲリラ来る前提で、単話買ってる単行本は来月まで待とうかと…読んで紙版の特典欲しくなっても手遅れになるんですけど。
稲子様
私のスマフォの誤変換、センスあるでしょ?
AIに仕事奪われるって、なまじあり得ない話ではないのかも。
SALE情報シャットダウン…素晴らしい、まとめスレ作ってらっしゃるのに御免なさい。
まあ、0か100かって話ではないと思うんですよ。
まとめてる方は100目指しているので申し訳ない。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
nana様、
ユーザー名をお褒め頂きありがとうございます。一生懸命格好付けてます。ゲーム/SNS名を漢字にし、一応言葉は理解出来るとのアピール?で『解語』を加えました。流石に【解語の花】と自分自身を呼ぶ勇気はありませんから、な〜んて言うとそんな事を一瞬でも考えたのバレますね(笑)
『ポイントを買わないの境地って入会何年目で悟りました?』まだそこまで行ってなく、ゲリラでポイントを買い、それを湯水の如く使っている状態です。今は欲しい本を買い尽くし新刊のみを買うようになれればとそんな夢を見てます。
『え?その流れで月額増量キャンペーンの話します?』もちろんです、だって興味ありますもん。私は今回は買わなくて大丈夫です、ゲリラのポイントまだ残ってますから。
そして真面目な話しをするのなら、何故そんなにポイントを使ってしまうのか、何故たくさん本を買うのか考えた事ありますか?その答えにより予算管理方法が違ってくるのでは無いのでしょうか?本が読みたいから買うのではなく、本を買う事そのものが趣味となってしまってませんか?それで本当に家計に問題が出てきてしまっているのなら、依存症という事になるのでは?何か不安や緊張があったり、嫌なことはありませんか?そのストレスを本を買うことより発散させているとか。依存症の対応法としては『一人で抱え込まない』と言うのがあります。なのでポチる前にどなたかに相談してみるのは如何でしょうか?これって経済的な代償を支払う価値が本当にあるの?と。
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26000件
nanaさま
大きな声では言えませんが、私もうすでに、5月(ゲリラ直後)の月額増量キャンペーンの時に追いポイントしてるんです。万が一、6月に増量が来なかったら…と思って。なのでさすがに今回はいたしません。
ゲリラが7/1にあるのなら、追いポイントせずに行けたかもしれないですが、このままじゃきっともたないだろううともう5月の時点で思ってましたから。
こちらのスレはよく拝見させていただいていましたが、今まで回答しておりませんでした。そもそも予算管理なんてしていない私に何を語れるのかと思ってましたから。
私、根っこにある精神が、イソップ寓話の「アリとキリギリス」のキリギリスなんです。
今さえよければいいじゃない、というやつです。
これからもこのままです。変えられません。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
うーん、ここは私の日記置き場ではなく、みなで予算管理ノウハウをまとめるスレ…
しかし、ここで根幹を揺るがすノーガード戦法、あらかじめポイントを買わないが投入されました。
私も考えたことある…実行できるなら究極。
しかし、ここで私が探さないでください✉️て書き残してスレを閉めたら、それはそれで島民の心に悪い意味で残らない?
何より無垢な何も知らない私に戻れるのかしら( ͡° ͜ʖ ͡°)
でも、このスレは初心者スレ、思わぬ課金に戸惑う初心者に少しでも知らずに損したということを減らしていきたいと思ったけど、初心者の中にはまだ手遅れじゃない者も含まれているのでは?
そんなあなたは、ノーガード戦法が究極奥義?かもしれないことは伝えておきます!
まあ、初心者にも2種類いるわけ。無垢なる者の他に、もう、手を染めてしまった者…この手は綺麗になることはない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
で、考えました。100か0ではなく、段階的に。
【番外編】
ポイントを買わない…予め買わず、つど買う。
これが出来ない人は、全部やめるのではなく、
下記を下から切ってく感じで。
●ゲリラ
●月額増量キャンペーン
●クーポン
●還元、マラソン
●出版社SALE
●離島…SALE情報とオススメのシャットダウン
合言葉は、?知らなかったことはなかったこと?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
nana様、お久しぶりのおはようございます!
宣言通り、合本版を読み漁って楽しんでおります!
月額キャンペーン来たなーとnana様どうなってるかなーと島を覗きに来たら⁈あら~順調にpt減ってますね?
今月は5000ptまで?な~んて言ってましたが私も、またまた読みたかったBLラノベのセールがきまして…
1日の5冊20%とヨムビークーポンで買ってます。そしてセールの巻まで買います?
現在11558pt。これから買う巻分はクーポン使っても約5500pt。ハイ!Ω\ζ°)チーン
もうね、来月ゲリラまでptなくならないならいいかな~に変わってきた?
こんだけのセール来たらそりゃどのジャンル好きな方も買うでしょ!
梅雨だし休みもお家時間の人多いだろうし、買えばいいんじゃないでしょうか。
それで、月額キャンペーンどうします?
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23648件
nanaさま
絶好調におもしろいやん!!!
さすが日本語レトリックの匠nanaさまだわ
かつて≪ガラスの画面≫≪貝殻ヒロイン≫を生み出しただけのことはある(←褒めてる)
nanaさまの素敵な誤変換、大好きよ
ますます目が離せないね、このスレ
昨日の朝、瞬間蒸発したときはバーミキュラか自分…と思ったけれど、また遊びにきてしまったわ
閑話休題…
>シャットダウンすべきはゲリラではなくセール情報かも。
(╭☞•́⍛•̀)それな!!!…と思わず身を乗り出したわ?
確かに誰かのおすすめの?文字に触ったら、そのままポチってしまうことって島あるあるだもの
あ~朝から楽しかったぁ、またね
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
解語の煌猫様
はじめまして。
キラキラしいお名前ですね。ヨムビーに匹敵する聖獣とお見受けしました。
セール大好きの安物買いの銭失いで、クーポン使いたい病
あら、私の病名が分かりました( ̄▽ ̄)
お金を使える喜び
まあ、月に20万円も使える人は、むしろ、その財力を誇れ✨て感じもありますね。
私、かなりの重課金者で下手したら島一と思っていたら桁が違う人が現れて、今は、四天王で我は最弱❗️て叫んでる位置づけな気がします。そして同レベルの人は何人もいるでしょう…300の我が…それはG。
ああ、分かります。ポイント買うと使いますよね。
ポイントを買わないの境地って入会何年目で悟りました?うまくいってます?
私は、今のところゲリラ参加前と同じぐらいで買える数は増えたので…でもシーモアに入る2倍以上の金額を…うーん。
シャットダウンすべきはゲリラではなくセール情報かも。
買える時に買おうという発想が大量の積み毒…あら素敵な誤変換…を作るので…
え?その流れで月額増量キャンペーンの話します?✨猫様は、どうされます?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
nana様、
このレス楽しく読ませて頂いています。予算管理は私も出来てません。あってない予算です。だって読んでみたいんだもん、欲しいんだもん、で買ってしまってます。セール大好きの安物買いの銭失いで、クーポン使いたい病です。
私はゲリラでポイントをまとめてMaxまで購入するようになってからの方がポイント使いが荒くなりました。だってポイントがあるんですもん、色々と買えちゃうんです、大人買いが出来てしまうのです。それにもう使ってしまったお金だし、とか自分に言い訳しながら湯水の如くポイント使ってます。でも欲しいものにお金を使える喜びと思い、あまり深く考えないようにしています。
なので逆転の発想でポイント買うの止めては如何でしょうか?一冊毎に支払う方法にしてみては?ポイントは無いの使ってしまう、でもあったらもっと使ってしまうモノですから。
で、今回の月額増量キャンペーンはどうされます?
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26000件
ふふ、nanaさま
来ましたよ〜
月額増量キャンペーン https://www.cmoa.jp/registration/registration_top/?m_id=month
どうします?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
溺愛御曹司はツンケン部下に熱烈求愛中
https://www.cmoa.jp/title/242148/
オススメされるまでは、ずっと肥満児の子連れBLだと思ってましたが、天使?でしたわ。
◯ムしてくれない以外は最高でしたわ。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
オレンジ様
いらっしゃい〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
お土産に閑古鳥どーぞ?
悪食と偏愛は、スピンオフと知らずに読んだけど、スピンオフと気づかないまま読み終わったので、単独の作品として楽しめると思います。
作品としては、話の設定が分かりづらい。セリフも何かつながらない時あった。
気になるところはあるけど、全体的には絵も綺麗だし面白かったです。
ただ、今、ika様オススメのこれが読みたい。
溺愛御曹司はツンケン部下に熱烈求愛中
https://www.cmoa.jp/title/242148/vol/1/
あと、最近だと、これがわりと好き。
好きって言ったのお前だろうが!
https://www.cmoa.jp/title/226822/
最近、ツンデレが好きなのかも。この作品の場合、主人公を可愛いと思えるかどうかに全てがかかっている。
これとかも。
復讐代行ヒズミさん
https://www.cmoa.jp/title/253399/
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
あ、携帯も壊れかけているので一度まとめに入ります。電波状況が悪いだけかも。
目次
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン
【完】
【私の予算管理 ❷ 月額増量キャンペーン】
●ゲリラで足りなかった場合の追いポイントのタイミングは
【完】
【私の予算管理❸ SALE、還元、ハピアワ、クーポン 】
【編集中…随時改訂】
【私の予算管理❹ ポイントを増やせ ポイ活】
●ポイ活 来店ポイントからのもろもろ
【未完】
●ポイントサイト経由
【丸投げ】
●レビューを書く
【完】
【私の予算管理❺ イベント、SALEを予測する】
●新刊情報ゲットだぜ
●月毎のイベント クーポン・マラソン・還元•ハピアワ
●出版社SALE…年単位 初心者は、ゲリラ直後に絞れ
【永遠の未完かゴーストライター】
【私の予算管理❻ ゲリラまでの過ごし方】
●あとで買うとお気に入りの使い方
●積読
【近刊】
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
ぽぽまる様
ありがとうございます。
単行本がいろいろ入ってお得なので単行本買います…今度。
今日は、これ買っちゃって(//∇//)
偏愛と悪食
https://www.cmoa.jp/title/250003/
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
ぽぽまる様
いらっしゃ〜い♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
予算管理スレのはずが、順調にポイント減らしてます( ̄▽ ̄)
これ、面白かったら教えてください。
『トロける快感ソク堕ち悪魔』烏丸ピヨひこ先生
https://www.cmoa.jp/title/243983/
すぐ買わないところが成長しました( ͡° ͜ʖ ͡°)
投稿者: ぽぽまる
ベストアンサー10件
いいね!705件
nana様、こんばんは?
お邪魔いたします㌧㌧|“o(・д・。)
初めましてなんですが、nana様の投稿がツボにはまり、実はこちらのスレも他の方のスレでの回答も楽しく読ませて頂いてました?
1日限定BL5冊20%offクーポン、私はこちらを買いました?
『好奇心は理性を殺 す』篠崎マイ先生
https://www.cmoa.jp/title/153818/
『ストリッパーの〇らな悪戯 2巻』国原先生
https://www.cmoa.jp/title/180119/vol/2/
『トロける快感ソク堕ち悪魔』烏丸ピヨひこ先生
https://www.cmoa.jp/title/243983/
『転生騎士は溺愛公爵の恋愛フラグをへし折りたい』楢崎ねねこ先生
https://www.cmoa.jp/title/250558/
『演技でいいから食べてくれ』ちづなる先生
https://www.cmoa.jp/title/253161/
後で買うリストに入れてた値下げ作品に☆
>私は、さっさと使って忘れたい派( ͡° ͜ʖ ͡°)
その気持ちわかります!
今回のは本日限定だったから私もさっさと使いましたが、期限が3日間とかだと還元とか更なる値引きがあるかもしれないから最終日まで待つのが◎なんでしょうけどね・・・
早く使ってゆっくりしたいですよね〜
またお邪魔させて頂きます?
それでは?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
19014pt
今日までのSALEと後で買うの明日までのSALEのうち1点残して買っちゃって(//∇//)
明日木曜還元だけど2%までしか見ないし。
自分がさっさと参加しちゃうから待ちが長く感じるけど、なんだかんだで切れ目なく何かはやってる感じ。
お気に入りはSALEチェック用。毎日、新しいセールを見て購入候補は後で買うに回している。
2000が上限だけど、1000超えると管理しにくいので購入済みはマメに消す。でも、全巻買ってなくても購入済みにはなるんだよね。
本棚に入れば最新刊未購入は分かる。新刊発売予定も。
ただ、一巻だけ買ってないとかは分からない。
なるべく一巻無料だったから買ってなかったやつとかは、後で買うにしている。
忘れ防止。だから、かなり読みたいやつはSALEじゃなくても忘れ防止で入れてる。
それと、新刊。今までは、すぐに買ってたけど10%で良いからクーポン使いたい。買うって決めた新刊は後で買うにイン。新刊可クーポンが中旬以降に集中するので待ってるうちに新刊マークが外れて上旬にクーポン使えることも。
SALEの中で買うのをやめたものは削除。削除してもお気に入りマークはついたままなので、お気に入りに戻り次のSALEを待ちます。基本、後で買うに入れたものは、予めお気に入りをつけています。
そうすることで、常に後で買うは一軍で固められ、まとめてカートに入れてクーポン適応か調べたりできます。
カートを行きつ戻りつしてSALE順に並べたりも…この形に落ち着いたのは極最近だけど(^O^)/
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
●18木〜20土
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン ※新刊可
これ、意外と取り損なう?
●18木〜31水
平日限定ハッピーランチアワー(11:00〜14:00)※新刊可
来店ポイントを1日取り損なうだけでもショックなのに、ハピアワに何が何でも合わせようって気にはならないんだよね?
●19金〜6/18日
リブレ1冊50%OFFクーポン※新刊可
※めちゃリブレキャンペーン(4/1〜30)中にリブレ作品5冊以上購入者のみ
これは、こない。
●22月〜24水
最大70%大還元くじ(10%-20%-70%)
くじ運わるし。
●22月〜26金
月額増量キャンペーン
※初回特典最大10,000pt
※期間内に月額登録(変更・再登録も可)+6/1まで継続→6/15に新刊可1冊20%OFFクーポンGET
これ、最近毎月きてるけど、6月は来なさそう。
●24水〜25木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
●26金〜28日
3冊20%OFFクーポン
●28日※5/29月〜30火に変更
BL Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
●29月〜31水
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン※新刊可
うーん、月初には新刊可はこないイメージあるな。
後半は多めかも。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
●11木
Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
おっ新刊可。後半になると新刊可の20%オフがくる傾向だとは思うが…買っちゃうよね?
木曜だから還元あるし、ハピアワもあればハピアワも合わせて。
●12金〜13土
メルマガ1冊10%OFFクーポン ※新刊可
これ!もらい忘れがち!メールチェック❤️
●12金〜14日
3日連続クーポンくじ(10%-20%-30%)
普通のくじ運は悪い。30%以外はSALEに欲しいのあれば。
30%でも新刊不可。
●15月〜17水
平日限定シーモアマラソン
※2,000pt購入毎に200ptバック、上限1,000ptまで
※新刊/パック売り/レンタル/毎日無料連載可
これ、毎回、上限こんな低いっけ?3000ぐらいじゃなかった?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
●5金〜7日
対象ジャンル限定クーポンくじ(10%-20%-30%)
ジャンル限定は初めてでした。そして、いつにない、くじ運の良さを発揮し、BL2回と少年•青年一回。
少年•青年に多くのBLが含まれることに気づく。
●8月〜10水
ヨムビーの貝がら集め
※毎日午前・午後2回チャンス
※ヨムビーが貝がらを拾うと10%OFFクーポンGET(計6枚、当日限定)
※集めた貝の数によって後日ポイントGET
・1〜3個→3pt・4〜5個→10pt・6個→30pt
これも初めて。時間指定は凄く嫌。
理想は日付変更と同時に全てをすませてから寝たい。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
では、購入予定と合わせて少しずつ見ていきましょう。私も苦手分野なので、アドバイス期待してます。
本当は隔月のイベントもあるから2ヶ月ぐらい遡るべきなんでしょうけど無理?
【クーポン・還元・マラソン・ハピアワ】
5月
●1月〜4 木
5〜20冊10%OFFクーポン ※1回限り
これ、毎月くるようなイベントじゃないような。
SALE品をまとめ買いするには良いけど、単品で使うには割引率の低さと新刊不可とまとめ買いの一回限りなのがネックかな…ネックだらけじゃん?
●1月〜7日
※24h限定日替わりクーポン5冊30%OFFクーポン第4〜10弾
※4/28〜30日第1〜3弾
新刊不可ですね。割引率は高い…あったっけ?
うまく使いたいな。
●3水〜4木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
LINEやってないや?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【クーポン・還元・マラソン・ハピアワ】
5月
●1月〜4 木
5〜20冊10%OFFクーポン ※1回限り
●1月〜7日
※24h限定日替わりクーポン5冊30%OFFクーポン第4〜10弾
※4/28〜30日第1〜3弾
●3水〜4木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
●5金〜7日
対象ジャンル限定クーポンくじ(10%-20%-30%)
●8月〜10水
ヨムビーの貝がら集め
※毎日午前・午後2回チャンス
※ヨムビーが貝がらを拾うと10%OFFクーポンGET(計6枚、当日限定)
※集めた貝の数によって後日ポイントGET
・1〜3個→3pt・4〜5個→10pt・6個→30pt
●11木
Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
●12金〜13土
メルマガ1冊10%OFFクーポン ※新刊可
●12金〜14日
3日連続クーポンくじ(10%-20%-30%)
●15月〜17水
平日限定シーモアマラソン
※2,000pt購入毎に200ptバック、上限1,000ptまで
※新刊/パック売り/レンタル/毎日無料連載可
●18木〜20土
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン ※新刊可
●18木〜31水
平日限定ハッピーランチアワー(11:00〜14:00)※新刊可
●19金〜6/18日
リブレ1冊50%OFFクーポン※新刊可
※めちゃリブレキャンペーン(4/1〜30)中にリブレ作品5冊以上購入者のみ
●22月〜24水
最大70%大還元くじ(10%-20%-70%)
●22月〜26金
月額増量キャンペーン
※初回特典最大10,000pt
※期間内に月額登録(変更・再登録も可)+6/1まで継続→6/15に新刊可1冊20%OFFクーポンGET
●24水〜25木
LINE合言葉1冊20%OFFクーポン ※新刊可
●26金〜28日
3冊20%OFFクーポン
●28日※5/29月〜30火に変更
BL Twitter1冊10%OFFクーポン ※新刊可
●29月〜31水
プッシュ通知1冊20%OFFクーポン※新刊可
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
前回立てたスレはゲリラをまとめたので、今回は、もう少し全体的な、まとめを最終的に上にあげて締めようと思っています。
今回で完成するとは思えなくて、スレを立てるたびにブラッシュアップしていきたいです。
コメント、ちょいちょい消えてるから、まとめられないかもしれないけど?
で、難関が、クーポン、還元、マラソン、ハピアワですよ…最難関は出版情報。
冬と春のゲリラでは幻冬社とリブレを外し…ゲリラ終了直後または近くに大規模セールやりそうだから、夏は今回助言いただいた竹と海を外そうと山かけしてるんですけど、どうでしょう。
今、ポイントが20342。
今日、セールが終わる海と竹で迷って、竹は8月に半額セールがくるらしいので割引率も低かったから諦め、海は海の日あたりに40%クーポンとのことで冊数制限あるかもと思い、海をハピアワで。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
?は、好きな作品だけに単話を買っていたりするので、すぐに買わず、新刊に使えるクーポンか還元、はたは新刊表示が外れるのを待つか。ただ、読んで紙の特装版が欲しかったっとか兄のリーフレットが!となった時、1ヶ月も過ぎると入手困難?
◎もわりと買う気だけど、特装版とかは通常版を持っているので慎重に。
◯は面白かったけど、見直し。△は読んだことないけど興味あるか、逆に読んだけどイマイチだった気がするやつ。見直し。
ゲリラがある7月中旬までの候補は20未満。
絶対買うのは2冊だけど、セール品が入ってくるんだよね?
無駄な努力かもしれないけど、次はクーポンとか還元とかハピアワを考えていくよ。
最終的な猛者は出版情報を把握するから年単位で対策するけど、それは初心者じゃない(>人<;)
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
ザッピングは無駄遣いの元。購入計画を立ててみます。続く
※BL
◎6/7 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される 森永あぐり/矢城慧兎
?6/16 前略、お兄ちゃんは聖女になりました。2 由依子
◎6/16 Ω専用カレシ〜大嫌いだったアルファと同棲生活始めました〜2 藤間みお
?6/22 ごちそうΩはチュウと鳴く2 はなさわ浪雄
◎6/26 ヤンキーくんは犬を愛でたい いけがみ小5
△6/9 邪神の甘噛み 恋煩シビト
△6/15 躾けて甘やかして可愛がって 高山とも
△6/26 兄を嫁に娶ります 松永ヒジリ
△7/10 大人になったら抱くからな 沖田有帆
△7/13 ハレルヤベイビー5 特装版 仔縞楽々
△7/13 華麗なるオメガクイーン CHILLDOL
△7/13 恋するミルククラウン2限定版 まさき茉生
△7/14 ヤクザの沙汰も神しだい 仁神ユキタカ
△7/14 死んだら悪役令息で幻のΩなんて冗談じゃない!上下 きらた
△7/14 フェアプレイ・フェアラバー 日乃チハヤ
△7/15 子連れΩと暴君ヤクザ blooming 永乃あづみ
◎7/18 当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。結城アオ
?7/24 殿とつばめ 小石川あお
△7/24 夜に啼く 牛込トラジ
△7/24 婚々糖衣譚 吹山りこ
?7/25 玉の輿ご用意しました 4 栗城偲/ 高緒拾
△7/27 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない キシモト
△7/28 坊ちゃんと若頭さん 嶋二
?7/28 イジワル主人の蜜戯にとろける 青梅ななせ
?8/18 明けの花に嘴 もちゃろ
?8/28 ファインダーシリーズ最新刊 やまねあやの
?9/22 カドル 1 -獣人オメガバース- 羽純ハナ
◯10/18 ノンケ上司、30日の開発メソッド5 七緒
◯10/21 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない side直樹【特典小冊子電子版 】高比良りと
予測できたこととはいえ、コメント消えましたね?
こんな閑古鳥放し飼いみたいなスレにも監視は行き届いているんだな…閑古鳥はカッコウ。
鳩時計はドイツの黒い森発祥で本当はカッコウ。だから外国のは鳴き声もカッコウ。
カッコウのイメージが悪くて日本では鳩に?
でも鳩のふりして商店街に入り込んだカッコウの鳴き声。カッコウらしいと思いませんか( ͡° ͜ʖ ͡°)
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
心弱き者です。
うーん、セールもオススメも見ずに買いたいものを買いたい時に買うのが結果的に一番の節約かもと思ったりもするけど、20万の例があるからなあ…結局、年にいくら使われたのかしら。
3ヶ月=年間なら、私もこのままだと?
ゲリラの金額あげてみたけど、結局、同じ金額でたくさん買えるようになっただけなのよね。
半額を目指した、かの方は…ごめんなさい…結局平均300で買い物を出来る様になったらしいけど、今はクーポン渋くなったらしいし、同じようにいくのかしら。新刊は買わないのかな。
あと、ゲリラで5口買った人が出たのは、トラブルで仕切り直しがあった前々回で猶予が1日あったんですよ。
入念に事前準備もされていたし。
個人的には三口までしかススメないです。
私は、7月までにポイントを残して2口におさめたい。
もっとも、20,000➕10,000みたいなことはしないです。
半端にポイントが余ったら3口いきます。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【実録】●ポイントを増やせ ポイ活4
●ポイントサイト経由
分からん
●火曜日ヨムビーハイタッチ、18日なんかあったよ、ヨムビークイズ、ヨムビーミッション
来店ポイントページとかから、ポイ活リンクにとぶ
●レビューを書く
昔は自分の購入作品で10pt貰えましたが、今は月替わりのパワープッシュ作品が10ptで、それ以外は5ptです。
それぞれ上限が500ptなので、パワープッシュ50、それ以外100で合計150書けば月の上限1000ptになります。
まあ、書くのは脊髄反射で文章書ける私には問題にならないのだけど、日付で確認するのとランキングで確認するので件数ズレるし、パワープッシュになるかならないか分からないから読んですぐレビュー書かないと忘れるし…消えるし…1番のネックはパワープッシュ作品を連続レビューするの結構手間なんです…私だけ?
2つ画面並べてやってみたりしたけど…まあ、大体このぐらいかなってとこでやめて月々750ぐらい貰ってます。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【実録】●ポイントを増やせ ポイ活
消されると嫌なので、仕切り直すことにしました。
節約は出来なくても編集点は作れるよ?
愚かなる者、汝の名は女、女のところに自分の名を入れて予算超過の時の戒めにしましょうね、から始めたかったの(^^)
ポイントがないと仕事が手につかない…人ごとでいたかったが、私も生活がままならない。課金するのも手だ。
しかし、私は充分課金した。゚(゚´Д`゚)゚。
そんな時はポイ活だ。
まずは、来店ポイントがある。獲得する入り口は二つあるが、初心者はヨムビーに導かれるままに辿り着くが良い。
1日1ptもらえる。入ってくるのは翌月だから慌てるな。道端に落ちる1円玉を拾わない人も来店ポイントを獲り忘れると何故か落ち込む。
ここに10日訪れるよりハピアワで1回買い物する方が早いのにハピアワは平気で逃す。時間指定面倒。
で、来店ポイント獲るとポイ活しようとヨムビーに甘えられるのだ。つづく
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【実録】●7月中旬までポイントを死守せよ
5月下旬月額メニュー増量キャンペーンにて30000ptを得る。それより過去のことは問うてはならない。
リブレの半額クーポンを9040ptの作品に使い、3冊20%クーポンも使用している。
目標は次のゲリラまでに23500ptを残すことだが、
5.28現在、ポイントは22092である。
何故、23500などという半端な数字が目標だったのか、夢破れた以上、無意味な話だ。
しかし、私は予算管理術で書き残していることに気づいた。そう、ポイントは、わずかだか増やす手段があるのだ。まだ、望みを捨てるには早いのかもしれない。未明の烏が鳴き出した。続きは、また、今度。
私の予算管理術…日記を書いて気を紛らわす…ポイントを使わない。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
すのーまん様
冷血領主単行本、強火で推します。
私、単話も単子本も定価・・・でも後悔無し。
ゲリラで大口で買う人の発想としては、ゲリラのボーナスポイントを割引率に換算すると大体半額近いじゃないですか。だから、半額sailを待たずに半額で買えるぐらいの感じだと思うんですよ。
5口ともなると10万ポイントから零れる分を購入するのにsail品だけじゃ足りないから定額も放り込んでいると思うんですよ。新刊なんてクーポン対象にもならなかたりするから半額で買えるって発想ならありなんです。
ただ、大抵の人にとっては、ポイントはポイント、出費は出費なんです。
お得に買ったポイントを還元やセール被せて大事に大事に使いたい、できれば次のゲリラまで持ちこたえたいわけですよ。実際、ゲリラ終わった瞬間に始まる半額sailのエグさと言ったら(-_-;)
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
nanaさま
とりあえず貢ぎ物はお気に入りにて待機
石原先生のはこちらが先にしなきゃ
? 異端の龍と女王の結婚~ストレンジドラゴン 花宴~story3
https://www.cmoa.jp/title/247525/
あー!でもこれも単話だわ〜?
emeさま
ゲリラ2万×5したら確かに節約なんてものではないですよね〜?(シーモアptはお得だけど12万も??)
れーさま
そう行っていただけるとありがたいです✨
確かに少年王の嫁のスピンオフ読みたい!あれに出てくるキャラみんな面白いですよね?
500新規のゲリラクーポン欲しくて私は継続中です?
でも確かに天秤にかけたらいらないのかなぁ。。
今回全員に配布され、継続の人にはお詫びのなにかあるのかな?と密かに期待してたけどなさそうでガッカリです??
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
nana様、ゲリラの予習、復習すごいですね✨
私はゲリラ以外でのどうしてもなpt追加はポイントサイトのptがたまった時だけ交換してポイントプラス増量の時に購入してます。…が、基本耐えれるように頑張ってます、い、一応ですけどね。
何回かは持たなくて購入しちゃってます。
500新規のゲリラクーポンは今回からスルーしました。今回は間違って全員に配られましたが…?
なので次回もスルーする予定です。1100円消費と20%クーポンを天秤にかけたら私はなしかなーって。
300でのクーポンなら迷いますけど。そこんとこは個人の考えですよね。
こちら参考に7月までは追加せずにいきたいです?
すのーまん様
いえいえ、おすすめありがたかったです。「王妃の大罪」スピンも半額購入できました!「少年王の嫁」もおもしろかったし、これ兄夫婦のスピンあるのかなーって探しちゃいましたよ。
今は「豪華客船~」合本版読んで旅行気分を味わってますよー。合本版がまだ7作品ぐらいあるのよ…?
投稿者: eme
ベストアンサー51件
いいね!7946件
nanaさまおまとめすごい✨
でも20,000×5 ⁈?猛者ですね✨
節約したいって話ではなく ゲリラ以外で課金したくないということでしたか。
柚子さまの20万も本当にすごい!冷蔵庫と洗濯機買えちゃいますね✨
マラソンに必要なのは月額登録ではなく エントリーだと思います^^
月額登録者還元20%とかは 月額必要ですが。
無限の財布 欲しいですね笑
私もポイントなくなっては 継ぎ足し継ぎ足し継ぎ足し…秘伝のタレかよって感じだったので 今回は7月ゲリラ(仮)まで持ち堪えたいです☻残りあと約30,000☻冷血領主読みたい☻
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【補記】
●ゲリラの時のクーポン
ゲリラ時に新しく『コミックシーモア500』以上の月額メニューを登録し、翌月00:00時点で継続いただいている方にクーポンをプレゼント。
※本キャンペーン期間中に登録した月額メニューを決済方法の変更なく1つでも翌月まで継続いただいていればクーポンを獲得できます。
ゲリラの時のクーポンは、500の新規が条件だから、ゲリラ前は月額500よりも月額300にしておいて、クーポンきたら300に変更するのが良いと思います。
翌月になったとたんに変更していいかはよく分からない。なんとなく還元とかの条件がクリアしてないような気がして、いつも下旬に変更してます。
今月、マラソンが来たら、チェックしておきます。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
nana様
単話は買わず巻になるまで待ちたい派ですが、我慢できずに買ってしまったものも?
サハラの幸福者(バラ売り)
この世のどこか、蒼天のゆりかご(単話売)
この単話で買ってしまったものは基本そのままです((>_< ;))、
まだ積んでるんですが、
? アフター・ミッドナイト・スキン[ばら売り]
は、前にSALEだったのでバラ売りで10話まで購入済みでもクーポン使ったりするなら、この後は巻で集めた方がコスパはいいよね?と思いつつまだかってません。。
? 貢ぎ物は冷血領主に運命を捧げる[1話売り]
こっちもバラで買ってるなぁ
おまとめ凄い!
まだ先の話ではありますが、ゲリラ11月だけは次回(4月)まで間が空くので今のままでは11月はpt多く買わないと厳しいかなあと考えてます。。
でも4月ゲリラのクレカ請求今月来たけど、これ以上使ったら大変だ?と実感してます
私信失礼します!
♣️れー様
れー様積み本500なんですね!
でも別スレで私たくさんオススメしてしまったので?
ゲリラで買ってるptも同じで何だか嬉しくなりましたー!
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
●ゲリラ期間中に発生する、もう1つのイベント 500以上の月額メニュー継続でもらえるクーポン
初心者を混乱の渦に叩き落とすのが300、500継続問題。
あんまり最初から気に病まない方がいいと思う。
ここから大変やる気のない状態でお送りしています。
ゲリラの時に新規で500を月額登録、翌月まで継続するとクーポンくれるんですわ。
私の記憶が確かなら1日まで継続が条件なんだわ、でも日付変わってすぐは避けてくれって言われるんだけど。トラブルの元らしいよ。
確か新刊にも使える20%オフクーポンなのよ。
普段月末にもらえるのは新刊に使えないから有難いんよ。あと、なんかイベントにかかると大変お得感があるんだわ。
それが、翌月中旬ぐらいに付与された気が…
でも、新規登録が条件だから、登録時に550円、翌1日に、また550円、計1100円で1000ptとクーポンを買ったことになる。これを得と感じるかどうかは、あなたの心次第なんよ。
で、300継続を元々してる派がいるのよ。
毎月のようにある継続登録者は20%、それ以外は10%還元マラソンのためと継続してるとクーポン貰えるんでしたっけ?誰か分かります?
変更だと最初の550円がかからないんだけど、新規が条件だから新規登録して300を解約する。
でも500は継続してるからマラソン還元の条件は満たしてる…で、合ってます?
でゲリラ時の条件クリアしてもマラソンの継続条件忘れちゃってるじゃん、だから300に変更して放っておくのよ…多分。この場合も登録時の330円はかからず、翌1日だけ。この300に変更するタイミングは500の継続クーポン貰ってからにしているんですけど正しいかは?とにかく月末までには変更すると。
そして、忘れてならない思いとどまりくじ、これは中々無視できない。本当に解約しちゃダメなんだけど、月一で一応引くのよ、で継続すると、隔月で200pt貰えちゃうわけ。
で、何で隔月なのに月一で引くんだよって思うでしょ?いつ引いたか忘れるから( ̄▽ ̄)
何故か毎月引けるので引いとけって。
で、月平均で100ptもらえるじゃん。ハピアワで10日買い物して、やっと貰える金額ですよ。
来店ポイントなんて3ヶ月かかっても無理。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【ゲリラ】_φ(・_・計算編
*ゲリラにならないと分からないが500の月額新規登録をする場合は500も加えて消費
20000ptを複数買うときの注意点
①22000円 20000pt+18000pt=38000pt
②22000×2=44000円 40000pt+36000pt=76000pt
③22000×3=66000円 60000pt+54000pt=114000pt
*3回目の前に14000pt消化。
*2回目の後に消化するとすると76000pt+αを62000pt以下にしておく
④22000×4=88000円 80000pt+72000pt=152000pt
*2回目の後76000ptから52000ptを消費して24000ptにする。
3回目と4回目の20000ptを2回購入
*2回目の後76000を14000pt消費して62000ptにして3回目購入で+38000ptで100000ptになるから、
38000pt消費して4回目20000購入しても良い
⑤22000×5=110000円 100000pt+90000pt
*2回目の後76000ptから52000ptを消費して24000ptにする。
3回目と4回目の20000ptを2回購入して100000ptにし、38000ptを消費して5回目の20000ptを購入
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】2/2
ゲリラは、ポイント購入の最大お得期間です。
1番お得な月額メニュー22000円で20000ptを得る場合、通常は初回特典が6000pt、月額メニュー増量キャンペーンが10000pt、これがゲリラだと18000ptなのです。ポイントプラスの増量キャンペーンとかもありますが、基本無視しています。月額メニュー増量キャンペーンについては後述します。
ゲリラは、年に3回、4月、7月、11月の中頃に行われてきました。日曜開催が平日になったり、時間も1時間からトラブルによる1日など様々ですが、大体この時期の日曜2時間と仮定します。
この2時間の間に月額メニューの登録、解約、登録を繰り返します。
上限は10万ポイント、使用期限は半年です。
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
次は解説編。人に教えると考えがまとまると言うので、参考書風にまとめてみます。
初心者の方は信じないで、ベテラン勢は正誤表担当ですm(__)m
【私の予算管理 ❶ゲリラを制する】1/2
●私が思うにゲリラを制するのが1番
●月額メニューを理解する
シーモアに入って、必要な時に必要なだけ買う人は、つどPayPayとかで払っていけば良いのですが、多くの人は、お得にポイントを買って、お得な時に買えるものを買っていくスタイルになっていくと思います。
そうするとPT購入から、月額メニューからポイントプラスを選択して購入することになります。
月額メニューは継続、ポイントプラスは随時購入で合っているのですが、ゲリラを制する第一歩が月額メニューを理解することなのです。
※1番お得にポイントを買うには、月額メニューのクレジット決済、断然これです。私はシーモア歴とクレジット歴がほぼ同じでネットでクレジット決済をすることに大変な抵抗があったのですが、度重なる課金に耐えかねて宗旨替えしました。私の管理術はクレジット決済の月額メニュー前提です。
■月額メニューとは?
ポイントプラスよりお得な特典ポイントが毎月もらえます!
毎月1日に自動更新(継続される限り無期限)。
お得に読むには月額メニューがおすすめ!
翌月もお得ポイントがずっともらえる!
好きなときに解約可!
月額解約しても購入した作品が読める!
月額メニューは、登録した瞬間と翌1日に決済が発生します…実際の決済は個々の状況によりますが、ポイントが発生するのが、そのタイミングです。発生したポイントはキャンセルできません。その場で購入したものと理解しましょう。
そう、登録した以上、支払いは絶対に発生する。が、好きな時に解約可!なのです。登録してポイントが入ったら即時解約という、事実上の随時購入が行えます。
すぐ解約した場合、初回特典のptだけ加算されます。
そして、それを同じ日に繰り返すことができるのです。そのたびに初回特典ptが入ります。
※同じ日の同じ商品の繰り返し購入は、シーモアが許してもクレジット会社が許してくれない場合があります。
つづく
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
【ゲリラ】_φ(・_・
◎多分、4月、7月、11月にくる
◎22000円で20000ptを買うと18000ptが貰える
◎多分、日曜日夜の2時間…最近はこの限りではない
◎クレジットの月額登録、解除を繰り返す
◎フルとは、20000pt月額登録、解約、20000月額登録、解約、14000pt消費、20000月額登録、解約を2時間以内に繰り返し、66000円分支払って114000pt獲得することである…5口まで購入した人が確認されている
◎短期間に同じ購入を繰り返すため、クレジットが止められることがある。対処はクレジット会社次第
◎ゲリラが始まったら最初に変更点がないか確認する
◎半年でポイントは使えなくなる
◎所有上限は10万
◎もちろん、支払いはあるよ
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
れー様
ジャンルいろいろ手を出すとpt減り早いからジャンル絞るとかどうですか?
あのー、今、BLに絞っているのですが…BLを外すが1番かも( ̄▽ ̄)
単話を買わず、単行本を新刊で定価で買うということですかね。
最近、新刊表示外れるまで待っているのですが、確かに読み熱下がりますね…アルコール依存症患者がアルコールが美味しくなくなる薬飲まされるみたいで盛り下がる。途中でやめるのも嫌だし美味な時に読みたいなあ…元もないことを?
本音
無限の財布が欲しい
積み読500、同じです!ただ、れー様はBLラノベなのですね…それは時間かかりそう。次のゲリラまで時間稼げますね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
おはようございます!
私は単話は基本買わずに単行本になるのを待ちます。雑誌も買いません。
割引や還元まで待つも大事ですが、これ絶対読みたい!を新刊で買って即読みするのも時にはストレス解消で大事かなーって思います。
ただ、それが多いと散財しちゃいますから、限度は大事!
これもあれも…欲しいぃってなったら、一旦カート待機させて2・3日置いてみるってのどうですか?
少しは気持ちの盛り上がりも落ち着いて冷静になれるかも…ですよ。
ただねぇ、腐って10年ほど経ちますがまだ購入意欲が止まらないのが恐ろしい?
一応ね月いくらって決めてるけど、セールで超過して次の月で帳尻合わせって思ってもまた次の月にもセール来る…のエンドレスなシーモアマジックにはまってるんですよねー。
活字すきなんで、BLラノベ積み500超えちゃって来月は読み月間にします!
ジャンルいろいろ手を出すとpt減り早いからジャンル絞るとかどうですか?
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
今までSALE情報の収集で島に出入りし、逆に購入作品が増えていましたが、昨日のコメントを見るに、自分の中で、何割引ならという明確な基準を持つべきなようですね。
私は新刊から定価だったし、読みたいのも定価で20%引きならガンガン買ってSALE見かけたら買ってました。今は新刊20%オフ、SALEは30%オフ、迷う作品は半額ならいってました。
あや様の基準
自分の中での1冊購入の基準は、値下げ・クーポン・還元・その他ポイ活などの併用で半額以上の割引率を目指すことくらいですかね。
これで殆どの作品を300pt以下で購入できてます。
大体、半額が底値だろうなとは思っていました。SALEで半額だけじゃなく重ねて半額を目指すのですね。なんかクーポン出ると割引作品に使うのもったいなくなるのがダメなんだな。
あと、クーポンは重ね付けできないから、還元と重ねるわけだけど、値引きじゃなく還元の法則が分からない。
出版社によるのか月のイベントなのか。
あとたまにある90%オフとか10ptに値下げとかは予測不可?
Tomo様のコメントより
●30%以上の割引や還元は買い逃した時の落ち込みがスゴいので、タイミングが合えばラッキーぐらいの方が気持ちに余裕が出ます。
とか、最近20%クーポンが貴重とかを見ると、半額一律で目指すとかなり予算減にできる一方、かなりな我慢を強いられる気もする。
投稿者: eme
ベストアンサー51件
いいね!7946件
海王社と竹書房は今は待ちます歯を食いしばって。
どーーしても読みたくて半額で買えるならいっちゃいますかね^^
でも今年発売されたものは値下げされないかなぁとおもいます。。去年欲しいものが値下げされなかったような…記憶が?
dポイント使うにはドコモの方でポイント利用の設定が必要です。こちらを参考にしてみてください☻
https://www.cmoa.jp/faq/298/
あやさま
増量キャンペーンは去年の9月、今年の3月にもやっていました^^
ニフティの他には、セゾンの永久不滅ポイントとか。。対象企業やポイント交換比率なども検索すれば出てくると思います?
投稿者: Tomo
ベストアンサー1件
いいね!158件
●年3回のゲリラで30000ptゲット(6ヶ月でポイントが無効になるので)
●月額メニュー500pt登録→毎月継続20%offクーポン?
●20%offもしくは20%還元で本を購入(出来ればランチアワーや水曜木曜のポイ活の日に被せて購入)
●欲しい本がある時は、一度カートに入れて寝かす(頭を冷やす)どうしても欲しい時は、購入
●何か購入したい衝動がある時はライトノベル購入か、お気に入りマンガ読み直し
●連載本は大体6ヶ月後に新刊が出るので楽しみにしておく
●欲しい本があったら近々でセールがあるかシーモア島で検索。
●30%以上の割引や還元は買い逃した時の落ち込みがスゴいので、タイミングが合えばラッキーぐらいの方が気持ちに余裕が出ます。欲しい本が対象になるかも分からないので、過剰な期待はしない。
シーモア3年目ですが、今のところこのパターンで落ち着いてますが、それでも月に3.4冊は気になる新しい本を買ってしまいゲリラ前にはポイント不足になってしまいます。笑
参考になれば!
投稿者: あや
ベストアンサー21件
いいね!1373件
何度もすみません?
eme様ありがとうございます!
私はこちらのスレッドを見て
https://www.cmoa.jp/community/island/17065/
ニフティ経由するようになりましたが(「ライフメディア」から現在「ニフティ」に名前が変更されてます)、docomo契約してないのでD払いはしたことがなく、いつもポンタに換えてます…
dポイントクラブへは一応登録してるので自分でもきちんと調べてみます。
nana様スレ立てありがとうございます?
初めて知ることもあり、とても助かります。
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15258件
nana様
こんばんは お邪魔しますね
nana様の予算管理は素晴らしいです!
まず目標を決めるのが凄いんです
デキるデキない以前にnana様の危機意識があるじゃないですか!
1年目の危機が被害の最小限かと
私の1年目は無計画で欲望のまま購入
BLデビューした月からは脳ミソ破壊!
昨年末財布が空になるまでポチポチが
止まらず。BLは魔物でしょうか?
島民の皆様のアドバイスを頂き
今年からは毎月予算は落ち着きました
我慢の連続ですが慣れですかね
追いポしてもお買い得だと嬉しいし
何度も読み返す予感の作品を
厳選してお気に入り登録し
その中から悩みながら購入してます
1番大変なのは新刊を我慢することw
投稿者: eme
ベストアンサー51件
いいね!7946件
予算はたてられるのですが 管理はできてません?
予算管理より欲望の管理。
dポイントはd払いで使えますよ^^
d払いが月額登録の対象になったので、ポイ活サイト等でたまったポイントはdポイントに交換してます。
他社ポイントをdポイントに交換する時は 15%増量キャンペーンを開催しているタイミングで交換(増量分は後日渡し)。年に何回かある気がします…確か。
そして懐が寂しくなってきた時に月額メニュー増量キャンペーンが開催されればその時にd払いでポイント使います^^
すみません先ほど「ポイントプラスで」とあったので…ご存知でしたら失礼しました?
予算管理の方法じゃなくてすみません^^?
海王社は7月海の日近辺40%offクーポン、竹書房は8月1日〜半額。
海王社は年明けにも40%offやってるイメージが…
昨年は竹書房創立50周年記念?で70%offキャンペーンやってましたよね。でも欲しいものはほとんど50%off止まりだったような、、
投稿者: nana
ベストアンサー14件
いいね!6260件
すのーまん様
いらっしゃい(^O^)/
最終的には、まとめサイトにしたいの( ͡° ͜ʖ ͡°)
勝手に日記も書く(๑>◡<๑)
?本を買う時は定価では買わない
→新刊でも、その時欲しくてもすぐには買わず我慢
新刊にも使えるクーポンが毎月出るので欲しい時はそれを使って買う
これは、私も今月から実践…遅い?
新刊をNEWが外れるまで待ってると読む気なくすけど?
?SALEになってる本もクーポンや還元を重ねて更にお安く買う
クーポンだけで買うのは新刊だけにしました…今月から。
?過去の出版社セール情報などを参考にして、近いうちにSALEになりそうな所の本は見送る
(SALEはまた来る!)
これ、苦手なんですけど、ゲリラが終わった瞬間に半額になるのはダメージ大きいですよね。
幻冬社とリブレだけ注意しているのですが、他にあります?
投稿者: ゆず
ベストアンサー47件
いいね!3091件
予算管理…出来ていません!!!
いい大人なのに!!!
失敗談というか……まぁ、あるあるというか……いや失敗談ですね?
コロナ禍になって、それまでのわたしの主食は少年漫画だったのですが、時間が出来るようになりBLジャンルにも手を出し始めたんですね。
新しいジャンルに手を出すと、持ってないものだからアレもコレもと手当たり次第に買ってしまうんです!
島でもオススメ作品をたくさん目にして、目ぼしいものを次々買っていたら、1ヶ月に20万弱使っていました?
しかもひと月どころか3ヶ月間くらい??
3ヶ月間で60万近く漫画に使ったんですよ、アホですかねわたしは???
この3年ほどでかなり買ったので、さすがに今はもうだいぶ落ち着いていますが、欲しければ定価でも衝動的に買うのはなおってません?
nanaさまは社会人1年目ということですが、まとまった収入が出来て調子に乗るとパタパタ買ってしまうので気をつけてくださいね!と思ったけど、まず今すでに予算の管理を考えられてるなら大丈夫ですね?
少なくともわたしより全然しっかりしています!
すごいです、ほんと!
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5705件
nana様こんばんは✩.*˚
予算私も守れてなくて、ここ最近は買いすぎ〜?と思ってます
そんな私がアドバイスと言うのもおこがましいのですが、私もBL買いだしたのは、ここ半年なので1年生ってことで?
️?本を買う時は定価では買わない
→新刊でも、その時欲しくてもすぐには買わず我慢
新刊にも使えるクーポンが毎月出るので欲しい時はそれを使って買う
️?SALEになってる本もクーポンや還元を重ねて更にお安く買う
️?過去の出版社セール情報などを参考にして、近いうちにSALEになりそうな所の本は見送る
(SALEはまた来る!)
BLは魅力的な本も多くて、島の皆さまの豊富な知識(おすすめ)を知ると、次々欲しくなってしまうけど
そこは自分との戦いで?
失敗談としては、SALE本や新刊を買って
そのまま読まずに積んでて、その本が半額など買った時より安くなった時かなあ?
もう少し待てばよかったと涙したことが?
BLは、他のジャンルよりSALEやクーポン多い印象なのでやはり大事なのは待つことかしら?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23790件
こんばんは!
今の現状です。
ゲリラで2万×2=76000pt購入しました。
そのうち、2万ptは幻冬舎セールの予算で、予算通り購入しました。
で、1万pt残しで7月にあるであろうゲリラを迎える予定でしたが、5月のセールラッシュで現在1万7千ptです。
なのに、3冊20%クーポンをスルーできない意志弱いわたしです…。
6月を5千ptで乗り切らなければ1万pt残しは夢に終わりそうです?
シーモアさん歴7年ですがまだこんな予算通りにいかない奴もいますよーってことで!
『7月中旬までポイントを死守せよ』を一緒に実践したいですー。あっ追いポなしで?
ちょくちょく覗かしてもらいます(*´∇`)ノ
投稿者: あや
ベストアンサー21件
いいね!1373件
こんばんは。
昨年7月にシーモア登録しましたが、初めの頃はとくに予算は決めず、読みたい漫画をちょこちょこ買いしてました。
失敗談と言いますか…
新規登録者限定の70%OFFクーポンを600ptの作品に使用しましたが、今考えると勿体無い使い方だったかも?
でも読みたい作品なので後悔はしてません。
去年までは頻繁に流すこともあった20%OFFクーポンも、最近は貴重になりつつある?ので欲しい作品がお値下げの時に使用してます。
自分の中での1冊購入の基準は、値下げ・クーポン・還元・その他ポイ活などの併用で半額以上の割引率を目指すことくらいですかね。
これで殆どの作品を300pt以下で購入できてます。
ポイントサイト経由で購入を知ったのは、シーモア島のお陰です。
そこで貯まったptをポイントプラスに充てられるので…
特装版問題は、購入前にレビューを読むと注意喚起してくださってる方もいるのでそこで気付くことが多いです。
作品名で検索すればわかることですが、試読してすぐお気に入り⭐️しますから結構忘れがちですね?
注意喚起が本当に助かります。
なんだかんだ、他の電書サイトを利用していた頃よりは遥かにお得にかなりの作品数を購入できてます。
あまりあちこち登録するのも面倒なので3社しか利用してませんが。